• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scottieeの愛車 [メルセデスAMG GLCクラス]

整備手帳

作業日:2023年8月7日

自動パーキングブレーキ解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一足はやく夏休みと言うこともあり
久しぶりにコーディングネタ

例に漏れずこの車も電動パーキングブレーキでドア開けたり、エンジンOFFにすると勝手にパーキングブレーキが掛かります

これはこれで便利でそこまで不都合感じた事ないのですが、無効化できるようなので試してみました
2
といいつつ、いきなり話脱線です

今コーディング用でメインで使っているのはLet's Noteですが、先日みん友さんのPCで動作を見たらXENTRY含めて動作が早いのなんのって

やはりPCは処理早いのがいいなーと思っておりましたが、ちょっと生贄にできる4年落ちくらいのPCが入手できたので早速環境セットアップしてみました

このPC、少し古いですがCore i7(8565U)でメモリ16GB、画面も14インチでフルHD対応、さらに言うと内蔵ストレージはM.2のNVMe(Gen.3)とSpec的には申し分ありません。今回はコーディング用に500GBのSSDを追加調達して差し替え運用できるようにしてみました

NVMeなので、Readで3,500MB/secくらいのストレージアクセススピードでした。マジ爆速
3
コーディングの話に戻ります。

今日イジるのはパーキングブレーキということで、コンピュータモジュールとしてはESP205です

いつもの如くVediamoを立ち上げて作業開始

なおESP205はSeedkeyによるロックがかかっているので、ゴニョゴニョして外します
4
ロックはずしたら対象のコードをいじります。

ESP205
VCD_MB_Funktionen > Parklock support

ein: 有効(Default)
aus: 無効
5
すると、エンジンOFFにしても勝手にパーキングブレーキ掛からなくなりました

もちろん、パーキングブレーキスイッチを手動で操作すれば掛かりますし、パーキングブレーキ掛かってるときに走行しようとすると自動で解除されます

ま、ただ便利かどうかと聞かれるとちょっと微妙ですね。ATがPに入っていれば車自体は動かない訳ですが、多少は動いてしまう訳でちょっと気持ち悪いです

飽きたら元に戻します。。。

本当は、シートメモリー周りのコーディングがやりたかったのですが、こちらは残念ながら駄目でした(涙)

なお、PCは爆速になり超快適でした
なによりディスプレイの解像度が広いことが一番よかった
小さい画面だと色々限界💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフレッドキャリパー塗装

難易度: ★★★

車検

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 リアPS4 SUV

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガラスモールを磨いてもらおう

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月8日 21:36
成功したんですか?
コメントへの返答
2023年8月9日 7:58
はい!なんとか出来ましたー
試してみますか?

プロフィール

「@zero_d さん
そうなんですよー⛄️
確かに今年の滑った記憶で言うとほとんどフカフカの新雪の印象が多かったです。でもこれって普通に考えたら変な話ですよね😲」
何シテル?   03/30 12:00
scottieeです。色々と先人の方のお知恵を拝借しつつカスタマイズしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

navifly androidモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:59:48
Androidナビ取付 navifly n600 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:52:40
自動パーキングブレーキ機能、無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:20:14

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
Mercedes-AMG GLC43 2021/5/23 フォード エクスプローラーか ...
フォード エクスプローラー えっくん(初代) (フォード エクスプローラー)
2013年モデル フォード エクスプローラ XLT EcoBoostです。 車歴的には珍 ...
フォード エクスプローラー えっくん(2代目) (フォード エクスプローラー)
MY14 Ford Explorer Sport 3.5L V6 TwinTurbo(G ...
スバル レガシィツーリングワゴン ぷー(初代) (スバル レガシィツーリングワゴン)
GT Vリミテッドです。この頃はWRCで結構優勝してて毎年この色が出るイメージだったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation