• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうぞうの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2006年7月1日

OZ 35Anniversary

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2006年の作業ですが‥
フジコーポレーションのネット通販で、タイヤ・ホイールセットを購入。

ホイールはOZ「35 Anniversary」17インチ8J(+35)
タイヤはとヨコハマ「DNA GP」215/45R17

自分で取り付け。
2
交換前。純正は16インチ。
純正の方が軽いし洗いやすかったですね。
3
付属品はハブリングと「スライドボルト」

ALFA147のPCDは98ですが、
このホイールはPCD100なのかな?
そんなわけでスライドボルトが必要なのです。
ちなみにバラで買うと1本千円ぐらいします。
4
このころはフロアジャッキを持ってなかったので、
貧弱な車載ジャッキで使って交換しました。
このタイヤ&ホイール、とにかく重い!
動力性能はDownしたと思います。

あとセンターのOZエンブレムは経年劣化でヒビが入り、いつの間にか吹っ飛んでました‥。

同じホイール付けたルノー車を見かけたことがありますが、やはりエンブレム欠落してましたので、そういう品質だと思います。
5
純正よりは外に出ました。イイ感じ。
6
ちなみに純正だとこんな感じでした。
純正ボルトだと短いのでスペーサーは入れられません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールボルト交換

難易度:

119187km エンジンオイル交換

難易度:

グローブボックスの蓋の修理

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

ホイールスペーサを入れました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三重県北部に生息するNOUERAとR1乗りのじゅうぞうです。二児の父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
todayからの乗り換えで、1.デザイン、2.一応4人乗り、3.なるべく小サイズという条 ...
光岡 ヌエラ 光岡 ヌエラ
ALFA147から乗り換えました。 (コメント準備中)
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
就職して初めて買った車です。 当時、中古で全部込みで40万円ぐらいだったかな。 カー雑誌 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
結婚した翌年に新車で購入したファミリーカー。 RX-8と迷いましたが、子育てを考え5ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation