• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうぞうの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2009年2月24日

today車検(走行:99,408km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
todayを購入した中古車店で
車検及び整備をお願いしました。
以下、費用明細です。

(1)重量税:8,800円
(2)自賠責:18,980円
(3)軽自動車検査印紙:1,400円
(4)技術手数料:15,000円
★車検費用計:44,180円

(1)タイロットエンドブーツ:@680円×2=1,360円
(2)同交換工賃:@2,500円×2=5,000円
(3)タイミングベルト:4,620円
(4)タイミングテンショナー:2,850円
(5)アイドルプーリー:2,960円
(6)ウォーターポンプ:8,750円
(7)ファンベルト:2,780円
(8)パワステベルト:1,390円
(9)バルブカバーGK:1,700円
(10)Egオイル/エレメント交換:3,500円
(11)LLC交換:@800円×4L=3,200円
(12)技術料:@7,500円×2.8h=21,000円
(13)消費税:3,705円
★部品交換・整備費用計:62,815円

合計:106,995円

価格で比較すると「車検の○バック」や「ヤ○ト車検」が安いですが、
あっちは代車なしのはず。
LLC交換なんかはDIOでやると1,500円で済むけど、
時間がもったいないのでまあよいでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える

難易度: ★★★

オイル交換しました

難易度:

Castrol 5W40

難易度:

エンジンオイル交換🔧

難易度:

はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

難易度:

ドアバイザー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

三重県北部に生息するR1乗りのじゅうぞうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
todayからの乗り換えで、1.デザイン、2.一応4人乗り、3.なるべく小サイズという条 ...
光岡 ヌエラ 光岡 ヌエラ
ALFA147から乗り換えました。 12年間乗り、2024年6月に手放しました。
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
就職して初めて買った車です。 当時、中古で全部込みで40万円ぐらいだったかな。 カー雑誌 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
結婚した翌年に新車で購入したファミリーカー。 RX-8と迷いましたが、子育てを考え5ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation