• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとる・さんのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

明日は遣りますよ♪

と~っても寒くなった今日。

でも、明日は遣るよ!雪がパラついても。(笑)

今回は皆さんの予測通り、佐賀方面です。

何時もの場所に何時もの時間で、待っちょります!


いや、待たせたらごめんなさいかも…汗


今年最後の「朝の散歩」です。

目覚めた方はご参加下さい。


でも、寒いな~~~~


Posted at 2017/12/16 19:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | 日記
2017年11月23日 イイね!

11月の朝の散歩、楽しみました♪



先週の日曜日は予告通り「朝の散歩」を行いました。
もちろん11月の定例の「耶馬溪紅葉狩りツアー」です。

ただ、今回は余り声掛けもせず、確認も取っていなかったので4台と今年一番の少なさ。

勿論、先導する私にしてみれば「楽勝」なワケで、何時も通り楽しませて頂きました。(笑)




深耶馬渓のパーキングに着くとこの時期ならではの賑わいが見れて、鮮やかな木々の色づきと共に何故か気持ちも沸き立ちます。



ひんやりした空気が心地よく何時もながらに好きな季節だと痛感。
ただ、もう少し寒くなると閉口しますが…(笑)


おっさん4人で一目八景の展望台までボチボチと歩く。
もちろん散歩と名が付きますから歩きますよ。(笑)

奇岩と紅葉のコラボレーションがここの醍醐味。


おっさん二人もスマホを構えます。(笑)

少人数の為気ままに何時もはやらないコーヒータイムを敢行。

川を眺めるお店でちょっとマッタリさせて頂きました。

休憩の後は枯葉を踏みながら(車のタイヤでです。)川沿いの道を走り、色鮮やかな木々や木漏れ日を満喫して、次の目的地の「立羽田の景」に向かいます。

やはり枯葉はパラパラと落ちてる位がいい。
先月のAKBTツーリングでの堆積した枯葉は困りものです。(汗)





異様なスタイルのイルモストロ(怪物)も、景勝の一部となり違和感はありません。

かな?(笑)





つー事で、今回も楽しいお散歩が出来ました。

来月は今年最後の「朝の散歩」です。

12月17日は佐賀方面だよ~!
ヨロシク♪
Posted at 2017/11/23 18:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | クルマ
2017年09月22日 イイね!

今回の散歩は「トリコロールディへ!」

先週の日曜日に予定していた「朝の散歩」でしたが、ご存じのように台風18号の影響を鑑みて中止しましたが、中止したままでは並み居る変態オヤジ達の暴走を止める事が出来ません。

そこで今週末に開催予定の「トリコロールディ2017」の会場にお散歩がてら行ってみたいと思います。

会場は入場するのに1,000円必要です。ヨロシク♪

集合場所と時間は日田市の「セブンイレブン日田高瀬店」(昔の一品街)にAM7:30の集合になります。
住所) 大分県日田市高瀬1223-2

気持ちの良い時間に快適なルートを走り、歩きの散歩もちょいと楽しみ(笑)、皆でフレンチ軍団の聖地に襲撃を掛けましょう!

休日だけ早起きのオッサン達、待ってますぜ♪

Posted at 2017/09/22 17:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | 日記
2017年09月16日 イイね!

明日の散歩の中止について。

ちょっと迷いましたが、ご存じの通り台風の九州上陸が濃厚になり、翌朝が一番荒れそうなので明日の「朝の散歩」は中止になります。

余程の事がない限り中止なんてしないのですが、余り荒れた天気だと人も集まりませんしね。

で、今回は涙を呑んで中止致します。


ただ、

勿論それだけで終わる私のブログでは無いことは周知の事実!


されば、来週の日曜日の24日に久住にて開催される「トリコロール・ディ2017」に皆で押しかけちまおうという目論見。

ちょいとお散歩してから会場になだれ込もうと思います。

お時間の許す方はご一緒しませんか?!


Posted at 2017/09/16 14:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | 日記
2017年08月19日 イイね!

8月のお散歩。って、明日だぁ~~っ!汗

ほんっとに早いもので、もう8月も半ばを過ぎました。

ブログもサボってばかりでしたがやる事はちゃんと遣ってまして、8月5日には毎年恒例の「筑後川花火大会を尻目にBBQ!」も行い、総勢40数名の大賑わいの中楽しいひと時(5時間位…笑)を過ごしました。

まあ、何時もの如く写真も撮ってないのでその場の雰囲気はご想像にお任せしますが…笑


で、


本題ですが、今月のお散歩はと~ぜん遣りますよ。

明日なので都合が就かない方はごめんなさい。

知っての通り、気まぐれで優柔不断な主催者なので寸前まで場所が決まりませんでした。


色々と悩んだ挙句、やっぱり今回は大分方面にしようと決めました。

と言う事で、集合場所と時間は何時もの通りです。

因みに大まかなコースは日田、耶馬溪、玖珠辺りの快走ルートですかね。


















先月の豪雨で走り慣れた道や風景が見るに堪えない姿に変わり、昨年の地震に続く自然の驚異をまざまざと見せつけられ色々と考えさせられる昨今ですが、周辺観光地の風評被害も多くまったく被害の無かった地域もキャンセルが相次いで居るようです。



現地の復興も着々と進んでいるので、せめて我々の細やかな賑わいでも喜んで頂ければいいかな?という勝手な思い込みで開催します。


ドタバタの開催となりますが、復興支援の一助との思いのある方は是非ご参加あれ!


P.S 勿論、復興支援だから道の駅でも良いから何か買ってね♪
Posted at 2017/08/19 11:34:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます❗️ http://cvw.jp/b/2506619/46652409/
何シテル?   01/15 13:15
以前は「モトルのおっさん」なる変態さん御用達のブログを挙げてましたが、これからは紳士の線で行きたいと願って居ります。 まっ、周りが許してくれれば、ですが…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
私的に二代目のGTV 3.0V6 24V しかし、変わらず色はセイルブルー。見た目殆ど変 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
私的に2台目のアルファロメオです。 元々164QVは走りが良いと聞いていたので、知り合い ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1台目の916スパイダー。初期の2.0ツインスパークで左ハンドル。 友人から譲っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成2年式のワンオーナーでした。 凄く気に入っていたのですが、手を入れられないまま不動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation