• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとる・さんのブログ一覧

2017年04月11日 イイね!

初めて所有したALFA-ROMEO

ふと思い返すと、自身のALFA-ROMEO歴も5台目、28年になります。

初めてのALFAは28歳の頃偶々地元で見かけた真っ赤な「スッドスプリントQV」!
憧れのクルマだったので色々とお話ししているうちにそのオーナーと親しくなり、後にそのクルマを譲り受けてしてしまうという暴挙に出てしまいました。

その当時、ガソリンスタンドのいちスタッフでしかない身で、ぶっこみ200万の5年ローン!
綺麗なクルマでしたが、団地住まいだったのでガレージなぞ持たず車庫は友人の家の倉庫に居候にするわ、やはり80年代のイタ車ですから彼方此方トラブルが出るわ、で、傍から見たら暴挙以外の何物でもない!

しかしこのスッド・スプリント、ドライビングの楽しさは噂通りでハンパなく、FFながらFLAT4をギリギリまで低く搭載し、バネ下を軽くするためにフロントブレーキをインボードディスクにしてまでトラクションを重視したお陰で、山道を走るのが楽しい事、楽しい事!
また、デロルトのダウンドラフトを2連装したFLAT4のアクセルに直結した様な吹け上がりのおかげで走り出すと総てを忘れさせる位に熱中出来る。(ローンの事とか、トラブルの不安とか。笑)


それまで乗っていたS130のフェアレディ Zが普通の乗用車に感じてしまうほど(エンジンはノーマルながら足回りは交換していたので快適な高速ツアラーではありましたが。)そのロードホールディング性やアクセルに即応する感覚が走り好きの私を虜にしてくれました。

時間と天候とガソリン代(笑)の許す限り走り回ったものです。

当時憧れていた海外ブランドのネームが室内のアチコチに刻まれていて、座っただけでワクワクする有り様。

それに元々背の低いスポーティなクルマが好きなので、ジウジアーロの描いたシャープなラインに、実車でしか解らない巧みな曲線とエッジを効かせたスタイルは、見れば見るほど好きになって行く現在に続くアルファ特有のもの。

まんまと蛇毒にやられてしまいました。笑



しかしながら、再三のデロルトキャブの不調やミッションオイルの漏れ、部品が無く高価すぎること、また、当時の地元近辺の工場ではキチンとしたメンテナンスが出来無いなどの理由から次第に乗る機会が減り、転職して収入減になった時期も重なり心ならずも不動車としてしまいました。


その時の経験もあり、クルマ好きが安心して好きな車に乗れる環境を作りたいと思ったのが、車関係の仕事に就いたきっかけだったのかな。

でも、クルマ屋になった今でも完調なスッド・スプリントにまた乗ってみたいなぁ~。


とか言ってると、カーセンサーに同じ赤を一台発見!




いやあ、目に毒でございます。滝汗










Posted at 2017/04/11 22:55:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます❗️ http://cvw.jp/b/2506619/46652409/
何シテル?   01/15 13:15
以前は「モトルのおっさん」なる変態さん御用達のブログを挙げてましたが、これからは紳士の線で行きたいと願って居ります。 まっ、周りが許してくれれば、ですが…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 17181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
私的に二代目のGTV 3.0V6 24V しかし、変わらず色はセイルブルー。見た目殆ど変 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
私的に2台目のアルファロメオです。 元々164QVは走りが良いと聞いていたので、知り合い ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1台目の916スパイダー。初期の2.0ツインスパークで左ハンドル。 友人から譲っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成2年式のワンオーナーでした。 凄く気に入っていたのですが、手を入れられないまま不動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation