• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとる・さんのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

熊本方面へお散歩♪

熊本方面へお散歩♪


先日の予告通り昨日は朝の散歩を開催しました。
予報での好天が約束されていた(?)為、連休中日は何処も混雑すると思われたので、事前に情報を集めて何時もの菊池方面の裏道経由でR387と県道12号をカルガモ走行して大観峰へ。


おっと、大観峰の写真撮ってなかった。(汗)

晴天の割に思いの外風が強く、寒さをしのぐ為そそくさと売店に逃げ込みます。
流石に何も買わないのは失礼と思い、物色したところ、旨そうなカレーパンを発見!
揚げたてで外はカリッとして、中のカレーも香ばしく美味しく戴きました。

えっ、写真?

ご想像にお任せします。食欲に負けて撮ってません。
まあ、何時もの事ですが…(笑)

そして次は瀬の本高原の三愛レストハウスへ。
ミルクロード、やまなみハイウェイは、晴天時のオープン走行は格別のものが有りますね。

やっぱ九州のツーリングは最高だわ!

三愛に着くとツーリング中のクルマ、バイクが大賑わい。
皆んな何処から出て来るんだか…(汗)

で、そんな中、おっさんホイホイ的なクルマが…




フェアレディZ、130型ですね~♪

実は20代の半ば頃乗ってたんですよ。懐かしい~~!


ただ、この車両は徹底的に手が入ってるし、エンジン・ルームなんかピカピカ!
そのまま展示用の車両みたいです。
キャブの吸気音がたまりませんでした。

その横にはS30のZも。
これは240ZGでしょうか?
ホントはこのS30が欲しかったんですが、既に高値でしたから。




他にもB20型ユーノス・コスモやケンメリのスカイラインなど、おっさん達の目を楽しませてくれるホイホイなクルマが沢山集合していました。

その後は一旦解散して、私は2名の方と共に第2ラウンドへ。

筋湯、湯坪と入りもしない温泉地を通過し、四季彩ロードから九重、轟の滝経由で玖珠の道の駅で解散としました。

勿論、急いで帰って昼からお仕事!

1960年生まれのおっさんですが、頑張ってますよ!(笑)
Posted at 2016/03/21 17:17:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月18日 イイね!

お散歩、お散歩♪

お散歩、お散歩♪タイトルは春が来たからと、変な病気が発症してる訳では有りません。

恒例の「朝の散歩」がもう二日後に迫ってます。(汗)

しかし、ここに来て日曜日は晴天の予報です!(喜)

まあ、何時もの参加者は今月が熊本方面になる事を薄々感じている事でしょう。

が、

特段別の予定も無いので、やっぱ熊本にしましょう!(笑)

勿論、集合場所、時間は何時もの所。

そして今回は大観峰にでも登ってみたいなぁ~と。

暖かな日差しの中、雄大なロケーションを堪能しに行きませんか?!


オプションで広大な大地を踏みしめるって言うコースも選べますが…(笑)


Posted at 2016/03/18 12:32:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます❗️ http://cvw.jp/b/2506619/46652409/
何シテル?   01/15 13:15
以前は「モトルのおっさん」なる変態さん御用達のブログを挙げてましたが、これからは紳士の線で行きたいと願って居ります。 まっ、周りが許してくれれば、ですが…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
私的に二代目のGTV 3.0V6 24V しかし、変わらず色はセイルブルー。見た目殆ど変 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
私的に2台目のアルファロメオです。 元々164QVは走りが良いと聞いていたので、知り合い ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1台目の916スパイダー。初期の2.0ツインスパークで左ハンドル。 友人から譲っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成2年式のワンオーナーでした。 凄く気に入っていたのですが、手を入れられないまま不動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation