• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとる・さんのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

九州トリコローレ2018ありがとうございました。

九州トリコローレ2018ありがとうございました。

22日は快晴の瀬の本高原で「九州トリコローレ2018」を盛況の中終える事が出来ました。

参加された皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。

今回は三愛レストハウスという初めての場所で、しかも皆さんご存知の場所なので、どんな展開になるか不安でしたが、数日前よりの天気予報の好天にも助けられ当日は200台の参加車両で賑わう事が出来ました。

当日の朝は一週遅れの「朝の散歩」を企画し、13台の猛者達とファームロードを快走して会場の三愛レストハウスに到着。ただ、会場設営を全然手伝えなかったのが申し訳なかったです。

alt

alt
開場前より参加車両が待って居た為、早めのゲートオープンとなりました。


alt
国産の魅力的なレア車も参加しましたよ。

手前がピアッツア・ネロ。その奥がジェミニ・イルムシャー。

どちらもいすゞの良い時代のクルマ。

alt
勿論、アルファロメオの105スパイダーは外せません。

特にこのシリーズ2は私好みです。

alt
ウチの店で良く見かけるマセの3200GTにカッパⅡ号機。
alt
このクワトロポルテも綺麗でした。

この車両はV8じゃないかな?

alt
お散歩仲間の208GTIですね。

オーナーとの組み合わせは鬼に金棒の様です。(汗)

alt
めちゃめちゃ濃い並び。

2CVとBX、どちらも好きですがとても手が出せないシトロエン。

alt
スポール・スピダー。

ルノーって時々ガチなクルマ作るんよね。

alt
うりうり55さん、暑い中自走参加頂きありがとうございました。

やっぱカウンタックはイタ車イベントの「華」ですね♪

alt
ビンゴ・ゲームに集中しているの図。

alt
今時のトリコローレはやはり500系が最多ですね。

alt
フェラーリ328も参加。

時代を超えて美しい形です。

alt
シトロエンXM。

ここまで来るともう頭が下がるのみ。

alt


alt
チンク、チンク、チンク…

alt
アルファ軍団。

まあ、何時もの顔ぶれです。

alt
アウトビアンキA112アバルト。

また楽しいんだこのクルマ。

alt
C5に208×2.

alt
カングーにニュージュリアも参戦。


瀬の本高原をバックにイベント風景もいいね。

alt
モトルシンクロのブースも賑わいました。

この写真は皆がビンゴゲームに行っている時にパチリと。

alt
見覚えのある隊列です。

alt
アバルトも沢山参加してくれました。

それぞれに自分流モデファイで個性を出してましたね。

alt
個人的に勝手にラテンな車だと思ってるE30のM3。

これ好きなんですよね。

alt


alt
割とノーマルに近い姿のA112アバルト。

可愛くも精悍な顔立ちをしてます。

alt
4Cはスパイダーがお気に入り。

そのうち何とか…謎

alt
アルファGTも好きなデザインです。

Dラー時代は10台以上売りましたよ。

alt
やはり「チンク」と言えばコレですね!

赤い車体がカワイイ♪

alt
アルファ1300Jr 言わずもがな1960年代の傑作です。

alt





alt


alt

alt
同じROSSOのGTV。 皆、3.0V624Vの右Hというホンマに同じ仕様。


まあ、モトルでは良く観る光景ではありますが…ww


真っ赤に日焼けするほど暑い一日でしたが、こんな高原地帯で快晴の中イベントが出来たのは、ホントに有り難い事です。


また次回皆様にお会い出来る事を楽しみにしています。



ありがとうございました!




Posted at 2018/04/24 18:41:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

22日はトリコローレ!



ついに今週末に迫った「九州トリコローレ2018」参加予定の皆様、もう準備は整いましたか⁈
当日はモトルシンクロでも特設ブースを作り、スタッフ総動員でお待ち致して居ります。
コーヒーも当然用意しなきゃですね。

暑くなりそうだから、アイスコーヒーも作って行くかな。

当日、散歩の番外編として山田SAに集まります。トリコローレ会場までステキなコースを先導させて頂きますよ!

参加されたい方はメッセージ下さい。

では、当日会場で沢山の変態さん皆様とお会い出来る事を楽しみにしています。



Posted at 2018/04/17 17:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

5月のツーリング!



やっと暖かくなったかと思うと、昼夜の気温差が酷く朝はジャンパーなのに、昼過ぎになると半袖が欲しい位。

チョイ大げさか?笑

まあ晴れる日が続くというのはありがたい事なのです。
という事で、これからのイベントの日程のお知らせでも。

先刻告知しました「九州トリコローレ2018」を4月22日に瀬の本高原の「三愛レストハウス」にて開催します。
当日は快晴の中開催される予定(?)なので、レアな車両の参加も見込まれ盛り上がること請け合いです。

皆様、お楽しみに!




で、本来4月の第3日曜日に開催していたモトルシンクロ、DOG-HOUSE共催の春の合同ツーリングを、今回は5月20日で開催する事にしました。
5月の第3日曜日になりますが、4月に色んなイベントが重なった為、意地を張らずに(笑)5月に開催する事としました。


今回は福岡県糸島市の某所に集合して、50~60㌔の皆でのツーリングを楽しみ、佐賀市の川上峡のホテルで食事、歓談、温泉入浴となります。

身近なルートですが、楽しめる要素がいっぱいあって今回はこういう企画にしました。

決して「DOG-HOUSE」の方々が年齢的に長距離が辛いからとかは考えてませんから。ww


こちらも楽しいツーリングになりますよん♪
Posted at 2018/04/02 14:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます❗️ http://cvw.jp/b/2506619/46652409/
何シテル?   01/15 13:15
以前は「モトルのおっさん」なる変態さん御用達のブログを挙げてましたが、これからは紳士の線で行きたいと願って居ります。 まっ、周りが許してくれれば、ですが…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
私的に二代目のGTV 3.0V6 24V しかし、変わらず色はセイルブルー。見た目殆ど変 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
私的に2台目のアルファロメオです。 元々164QVは走りが良いと聞いていたので、知り合い ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1台目の916スパイダー。初期の2.0ツインスパークで左ハンドル。 友人から譲っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成2年式のワンオーナーでした。 凄く気に入っていたのですが、手を入れられないまま不動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation