• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとる・さんのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

新コーナー、一人散歩 ww

仕事柄、休みが平日の為、土日休みの家族とも殆ど出かける事も無く、はたまた休みの合う友人も限られているのでいつもほぼ単独行動。
もう10数年こんな生活してるので、気楽な一人行動にすっかり嵌ってしまってます。
とは言え潤沢な小遣いがあるわけでもないので、車で山や海に出掛けてスマホ片手に歩き廻るのが楽しみ。
場所によっては一汗掻いた後の立ち寄り温泉までの流れが出来れば尚イイ♪

なぜこんな前書きをたらたらと書いているかと言うと、スマホの中に溜まりに溜まった写真をお披露目する名目でしかありませんが。笑

住まいのある佐賀を始め、九州の好きな風景を紹介したいと思います。

先ずは店のある久留米のお散歩コース、高良山。
標高311メートルと言う低山ですが、高良大社という立派な神社があり、また登るコースも変化に富んだ幾つもの道がありお気に入りのコースのひとつ。





まあ、気ままなお散歩ですが、ちとお付き合い下さい。

オチのないブログでごめんなさい。
Posted at 2020/10/25 13:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一人散歩 | 日記
2020年10月16日 イイね!

こちらも久々の「朝の散歩」の告知です。

こちらも久々の「朝の散歩」の告知です。なぜか続けてのブログです。
大丈夫です、直ぐ息切れしますから。ww

今回は今週の日曜日の「朝の散歩」です。
なかなか公然とお披露目出来なかった散歩ですが、実のところ5月位から少人数で遣って居りました。
勿論、山や海で人の少ないところですから、メンバー以外で接近することも無く。

やはり余り大勢で集まるのも怖いのでブログでの公開は避けて居りました。

で!やっとこの場で告知出来るかと思うと、涙無くして語れません。ww

下らん前置きはこれ位にして、今回のスケジュールをば。

今回は佐賀方面をお散歩したいなと。
何時もの「佐賀大和の道の駅」に集合です。

何時ものごとく出欠なんぞ取りませんので、朝起きれた方はご参加下さい。

もちろん佐賀周辺なので、当日のコースは私の気分次第で。ww


Posted at 2020/10/16 18:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝の散歩 | 日記
2020年10月15日 イイね!

AKBTツーリング! 詳細決定!

AKBTツーリング! 詳細決定!予告通りの今年3回目のブログですww

AKBT(アルファ九州ブルーチーム)の第10回ツーリングオフの詳細が決まりました。
昨日の水曜日に休みのスタッフを引っ張り出して、下見に行って来ましたよww

しかしながら、先ず皆様にお詫びしなければならない事があります。

去年と同じようにどうしても使いたい昼食のお店がありまして、下見してますます使ってみたくなり、でも、定員がやはり30人という事なのです。
(お店の詳細は下記URLにて検索して下さい。)

で、申し訳ありませんが今回も人数制限が入ります。(汗
具体的には下記のようになります。

集合場所 佐賀県鹿島市(道の駅 鹿島)
集合時間 AM8:00
目的地  グリーンテラス雲仙(雲仙市小浜町320)
会費   1名 3,000円(食費、ビンゴ景品、駐車場代、等々)
募集定員 30名(先着順)

また、雨天決行で、オプショナルコースとして仁田峠を周るルートも考えています。

秋の雲仙をお気に入りのALFAの編隊走行で満喫しましょう♪


因みに上の画像は昨年の第9回AKBTツーリングオフ。平戸、生月で楽しみました。
Posted at 2020/10/15 16:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年10月01日 イイね!

今年も「AKBTツーリング・オフ」ヤリマス!

今年も「AKBTツーリング・オフ」ヤリマス!皆様、またまたご無沙汰です。

もうめっきりサボり癖がつきまして、ブログの存在さえ忘れかけて居りました。ww
何せ今年二回目のUPです!
もちろん久々にUPする訳ですから、単なる独り言ではありません。

毎年恒例の「AKBT(アルファ九州ブルーチーム)のツーリング・オフ」開催の告知です。

基本的にはAKBTグループのツーリング企画ですが、今年のコロナ騒ぎであらゆるイベントが中止され、取りも直さずクルマ絡みのイベントも軒並み中止されてウロウロしたがりの皆様には辛い日々が続いてると思い今回は一般公募します。
もちろん、私の企画ですからきちんとマナーの守れる方に限りますが。ww

現在決めているのは下記のみです。
これから下見や、食事等の手配を行います。
大事を取って極力三密にならないような方法を取りつつ、皆さんと楽しめるイベントにしたいと思います。

開催日 2020年11月15日(日)
集合場所 佐賀県鹿島市(道の駅 鹿島)
目的地 雲仙、仁田峠

コロナの状況次第で食事等は色んな選択肢を考えています。

詳細はまたUPしますのでお楽しみに!

*と言う事は近日中に今年3回目のブログアップがあるらしい…ww





Posted at 2020/10/01 17:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます❗️ http://cvw.jp/b/2506619/46652409/
何シテル?   01/15 13:15
以前は「モトルのおっさん」なる変態さん御用達のブログを挙げてましたが、これからは紳士の線で行きたいと願って居ります。 まっ、周りが許してくれれば、ですが…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314 15 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
私的に二代目のGTV 3.0V6 24V しかし、変わらず色はセイルブルー。見た目殆ど変 ...
アルファロメオ 164 アルファロメオ 164
私的に2台目のアルファロメオです。 元々164QVは走りが良いと聞いていたので、知り合い ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1台目の916スパイダー。初期の2.0ツインスパークで左ハンドル。 友人から譲っ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成2年式のワンオーナーでした。 凄く気に入っていたのですが、手を入れられないまま不動 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation