• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

いつもは、ゴミだけど…続きの続きの続き

前回からの引き続き作業です。

エキマニを付けて、次は、エンジンハーネス加工です。
今回は、エンジンスワップ+SR20DEのダイレクトイグニッション仕様のハーネス加工をします。

C35ローレルのエンジンハーネス


S15シルビア NAハーネスと


今回は、S15シルビア ターボハーネス

を用意しました。

15ターボハーネスが、加工跡が有ったので、使用するのをやめて、部品取りにしました。

NAハーネスをベースに、クランク角センサーと、イグニッションコイルの配線を移稙して、ターボハーネス化


とりあえず、マスキングテープで仮止め


部品取りされた、15シルビアターボハーネス

なんか、もったいないです。

やっと、ここからメイン作業です。

C35ロレール配線図を見ながら


必要なカプラの、配線に名札を付けます。



次に、S15シルビアの配線図を見ながら


必要配線に、名札付けです。


配線の組みかえの準備完了です。

S15シルビアのハーネスを、C35ローレルの配列に組みかえて、いきます。


配線が、大体の組みかえが終わったので、気分転換する為に、

エンジン側の仮止めのハーネスをテーピング

テープが新品になるだけで、かなりイメージが変わりますよ。

次に一度、車体に仮組をして、配線の長さ調整です。


長さが決まったら、配線を仮止めして、取り外します。

今度は、配線の長さ調整しながら、ハンダ作業です。

だいぶ、形になってきました。


今日、ハーネスを完成する予定だったけど、時間的にむりでした。
一日中、下向いて作業してたんで、体が痛い。

明日には、ハーネス加工終わらせよー。



















ブログ一覧 | 仕事 | クルマ
Posted at 2013/01/25 01:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

祝・みんカラ歴14年!
ラフィンノーズさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@に~ご~(*´・ω・) rB♪ 17インチ、9J +17ね。タイヤサイズは、235ー40ー17です。」
何シテル?   12/15 13:32
れぼれぼです。 R34スカイラインで、ドリフトします。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで、何台目の34なんだろ? サンルーフ付きです。 GT-tのATです。 嫁さんのです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機です。 今度の箱は、GT-Tです。 でも、17万キロ走ってます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の後期サンルーフ 純正エアロ パール GT-V 距離が17万キロです。 衝動買いで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB26のAT仕様の予定 RB26DETTエンジンスワップ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation