ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [れぼれぼ]
れぼれぼも行く!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
れぼれぼのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月18日
奥伊吹練習会 その2
第2回奥伊吹練習会やりますよ~ 6月16日(日)です。 詳細はここをクリック。 とぉちゃんさんへ またまた34並べる会をやりますか?
続きを読む
Posted at 2013/05/18 19:22:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
練習会
| 日記
2013年03月13日
また、増えました。
我が家にまた、1台車が増えました。 34スカイラインです。 つぼ号です。 諸事情で、手放すことになって、今年の34祭に、一緒に行けなくなるから、一緒に行く為に、買ってしまいました。 これで、現存の5台目の34スカイラインです。 通算8台目の34スカイラインになります。 個人で5台の34ス ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 03:32:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
34スカ
| クルマ
2013年03月12日
遅くなりました。34祭いって来ました。
今年も、34祭いってきました。 今年は、仕事途中のキャリアカーに載せていきました。 去年は、3台積みでした。 自分号 純正後期パネに交換しようと思ったけど、めんどくさくて、ドラックウイングにしました。 嫁号 冬仕様で純正エアロ+33GT-Rのアルミです。 2台とも ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 02:59:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
34スカ
| クルマ
2013年03月11日
奥伊吹練習会
今年もやりますよ~ 詳細はここをクリック。 とぉちゃんさんへ また34並べる会をやりますか?
続きを読む
Posted at 2013/03/11 12:09:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
練習会
| 日記
2013年02月07日
希少車かな
FD3Sを入庫しました。 シンプルでかっこいいです。 後ろ 社外テールが付いています。 エンジンは、いったって普通のドノーマルです。 19インチを履かしてみました。 足は、マツダ純正車高調が、ついていました。 横から屋根が なんと、サンルーフ付きなんです。 サンル ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 03:09:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| クルマ
2013年02月05日
抜け殻
実家に置いていた、壊れたヘッドライトをばらしてみました。 いつかは、直そうと思って、かれこれ数年。 思い切って、修復不可能なのをばらして捨てることにしやした。 7個くらいありましたよ。 ステーの修復可能な、ところを切断して補修部品にして カバー、インナーの使えるのだけ、ストックしときます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 14:11:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
34スカ
| クルマ
2013年02月01日
現代版
去年、スカイライン畑から収穫してきた GXI エンジンは、CA18ⅰ 今風に変更!! 4穴&ドラムブレーキを捨てて、 5穴化&32GT-Rキャリパー エンジンは・・・ 15シルビアのSR20DEです。 エキマニ交換してあります。 タッペットカバーは、結晶塗装風にしてありま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/01 09:34:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| クルマ
2013年01月31日
やっとこさ
エンジン関係の作業が、終わったので、次は、下まわりの作業。 機械式LSDの組つけです。 さっさと交換して、下まわりのチェック 問題なし!! リフト降下 !! やっと着地しました。 今度は、車内の作業です。 バラバラにした所の組み付け。 もうすぐ完成です。
続きを読む
Posted at 2013/02/01 09:20:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| クルマ
2013年01月28日
いつもは、ゴミだけど…続きの続きの続きの続きの続きの続きの続き
昨日、エンジンルームのワンオフ系の製作が終わりました。 今日は、エンジンがかかける準備です。 タッペットカバーの交換です。 ダイレクトイグニッションコイルが取り付けれるようーに、15シルビアのターボ用に交換。 黒⇒ピンクに塗装 ダイレクトイグニッション仕様にする為、デスビ撤去 こ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/29 03:05:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| クルマ
2013年01月27日
いつもは、ゴミだけど…続きの続きの続きの続きの続きの続き
昨日の作業の溶接を続きを終わらせ、ステーの取り付けです。 アルミのバーを切って、ちょいっとまげて、 現車合わせで、位置決めです。 現車で、点付け溶接をして、外して単体で溶接です。 溶接が、汚くなってまった。(汗) ステーを固定したので、その先のパイプの作成です。 パイプを探して、長さ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/28 14:59:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
仕事
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「@に~ご~(*´・ω・) rB♪ 17インチ、9J +17ね。タイヤサイズは、235ー40ー17です。」
何シテル?
12/15 13:32
れぼれぼ
[
岐阜県
]
れぼれぼです。 R34スカイラインで、ドリフトします。 よろしくおねがいします。
97
フォロー
104
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
仕事 ( 179 )
旧車 ( 4 )
34スカ ( 157 )
お出かけ ( 10 )
サーキット ( 14 )
DAX ( 2 )
コレクション。 ( 6 )
お手伝い ( 9 )
お馬鹿な事 ( 10 )
お買い物 ( 14 )
ポーターキャブ ( 3 )
工具 ( 13 )
タイヤ ( 10 )
練習会 ( 7 )
部品 ( 9 )
走行会 ( 6 )
修理 ( 5 )
自分事 ( 13 )
大会 ( 2 )
32スカ ( 7 )
盗難 ( 1 )
愛車一覧
日産 スカイライン
これで、何台目の34なんだろ? サンルーフ付きです。 GT-tのATです。 嫁さんのです ...
日産 スカイライン
2号機です。 今度の箱は、GT-Tです。 でも、17万キロ走ってます。
日産 スカイライン
念願の後期サンルーフ 純正エアロ パール GT-V 距離が17万キロです。 衝動買いで ...
日産 スカイラインクーペ
RB26のAT仕様の予定 RB26DETTエンジンスワップ
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation