• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロールスイマーのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

久々に晴れた週末(?)

未明から明け方まで雨が降っていた神奈川ですが、昼頃には晴れて暖かくなり・・・
『そろそろ交換時期だなぁ』と思っていた通勤バイクのオイル交換しました。
前回の交換から半年、走行距離もジャスト2000kmでした(笑)

・・・バイクのオイル交換など、ジャッキで上げる必要もないし、ものの15分で完了w

天気良いので、キャンバスに乗って管理釣り場でマス釣りでも・・・

と、思ったのですが、風強くて2g程度の軽いルアーなど飛ばせません💦💦

平日は殆どクルマに乗らないので、フラフラと目的地も定めずにドライブ。。。

片道小一時間走って、立派な陸上トラックもある某公園に到着。
(もちろん駐車場無料)

alt

・・・陽が落ちてきて、辺りはうす暗くなっちゃいましたwww

走りながらiPod繋いで、オーディオの音質をさらに吟味して調整。
やっと納得のいく音になりました(笑)

ダイヤトーンの特性ですが、「生音」がすごく良いです。
管楽器、アコースティックギター、ピアノ。。。
エレキギターの歪ませていないクリーントーン。。。
コンプレッサーで軽く歪ませた音もなかなか◎
       ↑
   どんな音??  
  ギターやってなきゃ解んないですよね💦💦💦

イントロ~メインでエディーが弾いてるギターの音ですね。
(またまた ”VAN HALEN” です・・・)
とにかく中音域が綺麗!
結果、女性ヴォーカルのハイトーンもいい感じに浮き立ってきます。



チョイス古くてスミマセン。。。
昭和生まれのオジサンなんでw

今度はDVD5.1chサラウンド⇒4chダウンミックスの効果がどんなものか試してみます。
・・・走行中に映像見れるわけじゃないんですがね(笑)


Posted at 2018/10/28 09:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月21日 イイね!

セキュリティ甘くない?

セキュリティ甘くない?みんカラで、他のユーザーさん(不特定です)のページ見ていたら・・・
タイトルにある画面キャプチャーショットのように。。。


その前は・・・

alt

  
こんなの怪しくてどこもクリック出来んわ!



もちろん、ブラウザを閉じました。
セキュリティ対策は必須ですね。

(もちろん、『スーパーセキュリティZERO』で防御してますよ◎)
Posted at 2018/10/21 19:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2018年10月21日 イイね!

1週間乗ってみて・・・

我が家のキャンバスが納車されて1週間。
現時点での走行距離は、だいたい150㎞程度。
市内のお買い物での使用ばっかりです。

坂も多い横浜市。
雨降ったりしてたので、エアコンも入れて・・・
設定はAUTO・24.5℃に。

WLTC市街地モードで、カタログ上は17.6km/L ってなっていますが、
登坂あったり、信号が多いのでGO/STOPも必然的に多くなり、
排気量も小さいから高負荷運転の比率も大きくなります。

メーター上の平均燃費ですが、今のところ 12.4km/L ってところです。
ただ、この数値は良化方向に上がっていってます。
燃料計は、満タンからちょうど1目盛下がったところです。


走行条件を鑑みて、14km/L くらいで落ち着くのかな?

それでも今までのラフェスタの 7km/L の倍は走ってる(笑)


おサイフに優しいクルマですなぁ。。。
Posted at 2018/10/21 10:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーヴキャンバス | 日記
2018年10月14日 イイね!

納車されました

納車されました昨日、昼間にダイハツのディーラー行って来ました。

ラフェスタのラストランです。


12年10ヶ月、走行距離 51135km でした。
リコールで対策してもらったことは3回位ありましたが、幸いにも故障・不具合はなかったです。
ただ…B30ラフェスタとC25セレナの持病である、フロントサスのメンバーブッシュの不具合… 完全にブッシュが無くなってガタガタ言うことは無かったのですが、寒い時期にサスが動くと…『ムギュッ』と床の方から嫌な音が…💦 何故リコール対応じゃないのか不思議👎 サービスキャンペーン? にはなってたみたいですがね。


で、ディーラーにて車両の説明受けてキャンバスと御対面。
当日は、『ありがとう祭り』なるイベント開催中で賑やかでした(笑)
試乗車のキャンバスと並べて置かれていた我が家のキャンバスにもギャラリーが…💦💦😅

引き渡しの際に納車記念の写真撮影して…
…よくある、大きなカギのオブジェ持って撮るアレっすwww


帰り際に初ガソリン入れて帰宅〜



積んでおいてもらったスタッドレスタイヤを下ろして、早速ハンドルカバーと24年愛用のワイドミラーを取り付けたところで…



この後、ナビ外してウーファーの配線ブチ込みましたよ◎

【スライドドアの軽乗用車】がウチの奥さんの要望でした。
タントとかデイズ・ルークスとか有りますが、駐車場の高さ制限があるので選択肢から外れてしまいます。。。

で、このキャンバスなら…


機械式駐車場の全高リミット:1700mm(安全マージンは別途有りますが)も楽々クリア。

50kmほど横浜市内をドライブし、山下公園〜本牧埠頭〜ベイブリッジ〜大黒埠頭 とエアコン作動状態で走って来ました。坂もあるけど、力不足な感じはしませんでした。
エンジン音も騒がしい訳ではなく、オーディオの音もツィーターがあるのでクリアに聞こえるし◎

BGMは、



TOTO でした(笑)


女房にとっては、買い物時の便利アイテム。
自分にとっては…良いオモチャになりそうです(笑)





Posted at 2018/10/14 11:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

釣り師の必須アイテムです◎

釣り師の必須アイテムです◎クルマのダウンサイジングをすると…

今まですんなり積めていた大切な釣り竿の積載が心配です💦
手持ちの竿の中で、ルアー用の竿は半分に分割出来るのですが、船釣りの竿は…持ち手の所だけ外れる One & Half と呼ばれるタイプ… 長い物は分割しても180cmくらいあります。

フラっと近所のスーパーオートバックスを覗いてみたら…
クレトム社のインテリアバーのセット品が…


なんと! 赤札付いて、¥1000 で買えました〜♪

ついでにPC-Depotにも寄って、ナビ本体に入れる音楽録音用のSDカードも購入。
あんまり大きい容量あっても無駄なので、32GBをチョイス。もちろん読み書きスピードの速いClass10。
こちらは、2枚で¥2000 でした◎

いや〜良いお買い物出来ました(笑)

あとは土曜日の納車を待つのみです( ̄∇ ̄)


Posted at 2018/10/08 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミッション壊れた! http://cvw.jp/b/2507002/47943075/
何シテル?   09/02 15:15
普段は電機屋で、平日の夜や週末に釣り師になったりしますw さて、どっちが本業?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクセルワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 20:31:02
ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 11:28:48
不明 260mmディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 10:58:37

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
三代目の通勤快速です。 コンパクトな車体で取り回しも楽々、ノーマルでも小気味良い排気音 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
実車を見て、試乗して、見積り色々してもらって… 指名買いだったので一発サインで購入(笑) ...
SYM RV125i SYM RV125i
足元フラット、シート下トランク容量が大きいのが決め手でした。 普段は通勤に、趣味の釣り ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
乗りやすいクルマでした。 サードシートは…殆ど使わなかったですね…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation