• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁーcanの愛車 [日産 レパード]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

リアメンバーブッシュ考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、リアメンバーブッシュを使ってしまうと予備がなくなってしまうので、色々検索していると使えるという車種のブッシュが見つかったので、買ってみました😃
2
外見は上の写真とこちらで比べてみて………
3
メンバーに入る部分の寸法は同じでした😀
4
この寸法が、大きく違いました。
約11mm買った方の物が短い……
5
メンバーに入る部分の寸法も約8mm短い……
6
センターボルトは同じものでいけそうでした。

ディーラーに持っていくとつけてくれなさそうです😅

加工は必要なさそうですが、取り付けには少しパーツを足さなければいけないですね😙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久々のユーザー車検

難易度:

透明断熱フィルム施工 大失敗

難易度:

オートアンテナ

難易度: ★★

空燃比計交換

難易度:

サスペンションリフレッシュ

難易度:

レパードUF31 サージタンク塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月22日 23:49
こんばんは。貴重な情報ありがとうございます。

私も他車のを行けるかなで買ったんですが、レパード用の在庫が無いので合うかどうか調べようがありませんでした😅

参考にします。ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年3月23日 6:53
おはようございます😃

このブッシュは、Z31用です。まだ現物が日産から出ました😅しかも安い……
こいつはビスの取り付け部分に、カラーを入れれば無加工でつきそうです。レパードに付けていた人は居ましたよ😀
その人はそこまで書いてなかったですが……

他にもR31乗りの人が、ハコスカ用のブッシュを外径が合わないらしかったのですが、カラーを作って嵌め込んでいた人もいましたね……
2023年3月23日 17:39
こんにちは✨😃❗
私もZ31のを買いはしたものの確かめられずにいました😅
感謝します🙇‍♂️⤵️
コメントへの返答
2023年3月23日 20:20
こんばんわ😃

実際に付けた人の写真をみるかぎりは、ゴムブッシュを入れてるかんじでしたね😙

このメンバーブッシュを止めるボルト……車体からはえてるんですが、折れるらしいです😅

それをふまえてやらないと、とんでもないことになりそうです😉

でも、その程度の処置で付く部品があることは吉報ですよね🤩

私個人的には、ウレタンブッシュ……ってあまり好きじゃないんですよね……耐久性がないし他の部分に負担が掛かりすぎるので😅

なので、ウレタンにするくらいなら純正のゴムブッシュそれが無いならピロにしちゃいます✌️

2023年3月24日 0:25
ボルト…
折れるんすね💦
自分のは下廻り良くないので‥‥😅

私もウレタン好きじゃないんですよね。。。
フロントは当時まだサイズがわからず、純正は廃番だったので合うというウレタンを買ったのですが‥‥
それも細いヤツでした((+_+))
無理くり付けてるんですが。。。
何とか細い方を内径拡げて付けようと思ってるんですが、1㎜広げるの受けて貰えるところがまだ見つかってません。(>_<)

コメントへの返答
2023年3月24日 18:13
こんばんわ😃

メンバーブッシュのカラーというのが31ハウスから以前出ていたのですが、結構動きが気に入っていたのでまた買おうかと問い合わせしたら製廃になったと言われてショック受けていたのですが、私のよく行くショップの親父さんが折れたことある話をしていて………
どうしようかと悩み中です😅

Z31のメンバーブッシュにかませるブッシュもゴムブッシュがいいのがあるといいですよね……
部品探しの旅に出ないといけませんね🤣🤣

スタビのブッシュは、多分やってくれるところは無い……と思います。
ウレタンの加工は結構面倒くさい……のですよ😅

この件は、近々確認してまたアップします😙

プロフィール

「@やす@兼業主夫 よくやるのが、Vベルのタイプは雨が降るとベルト鳴きするので、替えてあげると鳴きにくくなります。エブリィの62と64かその代表です………」
何シテル?   06/30 14:32
よろしくお願いします。 車が好きで、日産車にほとんどの車人生を費やしています…… 基本、ドライバーです(*^^*) ネットを通して知り合ったあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A/F計センサー覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:11:08
日産(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:52:09
4灯同時点灯&パッシングに対応させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 15:46:20

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
F31レパード後期を前期仕様にして乗ってます。 装備は後期、外装…内装…は前期、細かいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation