• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

引き続き

引き続き 今度はトイレの照明を発光ダイオード化。











こちらはア〇リスOヤマのエコルクス、80W型相当の電球色。
またしてもボルトオン交換です。


キッチンのダウンライト用のLED電球はまたまた難航。
あのソフトクリームみたいな蛍光管が曲者。。。しかも口金はE26、ダウンライト用として売られているものの大半はE17だったりします。

はてさて…クルマのバッテリーのポールのような変換アダプターって無いの??
探してみるとちゃんとあるんですね。

これで一歩前進、今後の課題となりました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 17:48:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知人さんから頂きましたぁ〜😍
S4アンクルさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

ストロベリームーン
M2さん

富士山の見える場所で遊ぶ
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年12月23日 23:09
先日はまたまたアポなしにて伺って大変失礼致しました。m(__)m

我が家のダウンライトも曲がった蛍光管なのでLED化は今のとこ手が付けられません...^^;

でもダウンライトって30W位だけど白くて結構明るいから後でもいいのかと...^^;
コメントへの返答
2011年12月25日 6:42
いえいえこちらこそわざわざ遠いところをお越しいただいて恐縮です。

たしかにソフトクリーム蛍光管はどちらかと言えば省電力ですが、LEDに比べれば消費電力は大きいです。
とりあえずよく点灯するところはLED化を順次進めていきます。。

この住宅LED化にはたぶんクルマいじる用によけてあるワシの隠し財産(少額)が投入されることになると思われ・・・

プロフィール

「大失敗 http://cvw.jp/b/250723/38524919/
何シテル?   09/11 08:28
単純にクルマ好きクルマバカですが最近は歳のせいかクルマ弄りも億劫になりがちで…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不思議なクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 00:56:07

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
リバティが諸般の事情により手放さなくてはならなくなり、その代わりにやってきたファミリーカ ...
スバル インプレッサWRX 丸目チャン (スバル インプレッサWRX)
ソニカのエンジン不調と漏電のため乗り替えました。 平成13年式にしては程度は上々。 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
サブと言うより、全塗装前のオリジナルの姿です。
スバル レガシィ スバル レガシィ
基本はスバル純正部品流用チューニング 自動車部品商という立場を活かし、スバル車からの部品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation