• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa !の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

JURAN ハイリフトペダルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JURANのハイリフトペダルカバーP-05を購入して見ました😁
先日、クラッチワイヤー交換をしてから、半クラの位置が今までより奥になり、遠く感じていました。

そこでアゲ底ペダル化をして見ました👍
2
純正のクラッチペダルを外してJURANの物の交換するだけです
少し力を入れれば外れます!
3
外れました☺️
軽くフキフキして清掃してから…
4
装着✌️

皆様のレビューを見るとゴムが硬いとの事で湯煎で温めてから作業するとやりやすいと書いてありましたが、クラッチペダル自体が鉄なので水分で錆びる事も考え、力技で押し込みました😅

ペダルの下側から入れて、上を被せる要領でやると割りと装着しやすいです!!
5
ペダルカバーガバー🤭を付けていましたがP-05で厚みが増してしまいステーが届きません😅
6
ホームセンターでステーを購入し、4等分にカットして長めのステーを作成👍
一本約8cm位かな?
7
こんなんなりましたぁ〜😆
8
後は取り付けるだけ😊
写真では少しズレていますが調整しました😌
この状態で少し様子見です。

ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか…

難易度:

純正?ペダルカバー

難易度:

D-sportsフットレスト取り付け

難易度: ★★

ペダル取り付け

難易度:

アルミペダルカバー取付け

難易度:

クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@リックマン
こんにちは😆

新車ですか!
良いですねぇ🤗

コペン増車ですよね🤣🤣🤣」
何シテル?   07/14 17:05
masaです。 自分の出来る範囲で少しずついじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たけのこさん&ニャルリンさん復活祭時間変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 20:58:00
クラッチペダルその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 13:26:58
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 13:25:50

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
皆さんよろしくお願いします😆
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation