• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2008年01月24日 イイね!

ダイハツの迷車!?

ダイハツの迷車!?久しぶりに行きつけのバイク屋さんに顔を出すと、見た事の無いバイク?が・・・

よ~く見ると『DAIHATSU』と書いてある・・・

「???」



社長に話を聞くと、ダイハツの『ハロー』という原付だそうな。。。

フロントブレーキの固着で修理に入ったらしい。
でももちろん部品は無い・・・
そこは年の功??ブレーキワイヤーはホンダのモトコンポ流用。ブレーキシューはヤマハのDT50の物を加工して取り付けたらしい。

少し調べてみると、オート3輪の『ミゼット』が生産終了した2年後の1974年デビュー。
価格は179000円。さすがに当時ではかなり高価でほとんど売れず・・・2年で生産終了。。。
なんとモーター駆動モデルも存在していたみたいです。

後ろから覗き込むと、右リヤタイヤのみ駆動。要は1WD。左リヤタイヤはフリー・・・(現代の3輪は2WD)
そのかわり?リヤは独立懸架?です。
メーターは規制前で80km/h表示。(実際はせいぜい50km/h?)

現代ではジャイロ系をミニカー登録で乗るのが流行っていますが、(ミニカー登録すればノーヘルOK。要普通免許)これで街中を走れば注目度は高いですね!!

Posted at 2008/01/24 23:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年12月02日 イイね!

やっと見つけた・・・

やっと見つけた・・・某オークションで探す事1年半・・・
やっとCB-Fの初期型FZのタンクを落札できました。

今付いているタンクは、塗装が完全に終わっていまして・・・
程度は、少々の傷や錆はあるものの、程度上の当時オリジナル塗装。
内部もかなりキレイ♪
値段は、○万5千円でした。


サイドカバーとFフェンダーは極上品を以前落札。
残るは外装はリヤカウルのみ。(前オーナーの自家塗装らしく、かなり汚い・・・)

CB-FはカワサキのZ-Ⅰと比べて外装のリプロパーツはほとんど無いですが、今のところは金額も法外な値段ではないのです。。。が、これから下がる事はないでしょうね・・・

中古車市場でも今のところCB-Fは同年代の旧車の中では安い部類ですが、これから上がってくるでしょうね。。。(多分)
(普通の旧車は初期型が高価ですが、Fは最終の方が値段が高い!??)
カワサキのZ-Ⅱ等は、ここ4~5年で約1.5倍位の上昇です。

車業界でも当時物パーツはとんでもない価格になっています。。。
ゴミかなー・・・なんて思っても意外と高価な物だったりしますので、オークションでチェックしてから捨てましょうね・・・
Posted at 2007/12/02 13:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年11月19日 イイね!

過去写真追加。

過去写真追加。過去の原付時代の写真を少々UPしました。

スキャナーがあると便利ですね~♪

でも・・・

写真1枚、タバコ一本吸うくらい時間がかかります(涙)
夜中に行なうと眠ってしまいそう・・・
せめて1枚30秒くらいなら。。。



写真は無謀運転をする少年時代の某H氏の写真。
身軽な装いに見えますが、フルフェイス+革ツナギ+革ブーツでサーキット内での撮影です(笑)
Posted at 2007/11/19 23:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年11月14日 イイね!

篠島に行ってきましたー

篠島に行ってきましたー愛知県の篠島へツーリングに行ってきました。
今年もだんだん寒くなり、実質的に今年最後のツーリングです。

今回はドタキャンが相次ぎ3人で行って来ました。

朝からとてもいい天気で、朝は少々寒かったですが日中は気持ちの良い気温でした。


ツーリングのレポートです。


ということで、ぼちぼちと来年に向けてバイクを清掃、調整、修理をして行きます。

今年3月から、故障一つ無く色んな所へ私を連れて行ってくれました。
ありがとうCB-F!そして来年もヨロシク!!
Posted at 2007/11/14 18:43:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2007年11月07日 イイね!

蒲郡に行って来ました。

蒲郡に行って来ました。会社のツーリング課の3人でツーリングに行って来ました。

昨日の天気予報通り、いい天気でした。
でもさすがは11月。朝晩は冷えました。

行き先は愛知県蒲郡市。



岐阜県の道の駅『ラ・フォーレ福寿の里』集合。(2名遅刻。もちろん常習犯・・・)

香嵐渓で有名な足助で休憩(紅葉は、まだでした)

私の母校の○菱自動車の専門学校の前を通過?(グラウンドは病院に・・・)

蒲郡到着。(昼飯探すのに約1時間・・・定休日が多かった・・・)

岡崎のバイクパーツショップの『SEED』で暫しウロウロ・・・

矢○ダム経由で帰宅。(夜バイクで走るのは。。。)

完全にテリトリー内?でしたので、比較的楽?でした。


写真の物は、お土産に買ってきた『ちりめんじゃこ』と『いか明太詰』です。
『いか明太詰め』とは・・・いかの中に明太子が入っています。(←そのまんま!!)試食を食べたらとても美味しかったので買ってきました。
ちなみにこの2点共こちらで買えます。



Posted at 2007/11/07 19:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation