• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

チョイスミス

チョイスミス先日『なんちゃってレストア』をしたBBS/RSをランサーに付けてみました。

・・・

タイヤサイズ(銘柄)選択ミス・・・







7Jに195幅のS-driveは太すぎた・・・(=_=)
もう少し細くて、小さい方がカッコイイですなぁ・・・
(DLのLMなら同サイズでもカッコ良い!?)
(おまけに車高も高い・・・)

8J位ならカッコイイんですけど・・・

タイヤはタダで入手したので仕方ないですが・・・


これ以上車高が下がると(タイヤ外径を含め)家に入れなくなりますので、とりあえずこのまま・・・
(↑近日中にセメントを盛る予定)


怪しい雰囲気が出たのでヨシとしましょう♪
Posted at 2011/08/03 11:50:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2011年07月03日 イイね!

Made in Japan From USA

Made in Japan From USA 後輩のランサー用のリヤマーカーです。
輸出(教習車)バンパー交換後に取り付けます。

日本で作っているのですが(ちなみにIMASEN製)日本で入手出来ず・・・
(知っている方教えて!!)

アメリカから輸入しました。
送料コミコミ3083円でした♪

自分の分も用意しないとね~(^_^.)




今日は地域の人達と市道の草刈りを半日・・・

昼からは義父のグランディスを数日借りていましたので、洗車と掃除をして返却。

それから軽トラの洗車&キャビンにワックスを掛けました。
今月車検です。

最後にランサーにナビを取り付け。
お客さんから中古のHDDナビを頂きました♪
イベントの時は純正CDデッキに交換します(謎)


一日汗だくでした・・・(=_=)

チンカチンカのひゃっこいルービーでも飲もうかな!?


















Posted at 2011/07/03 18:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2011年07月02日 イイね!

程度良好!?

程度良好!?純正流用の定番!?ランサーエボⅢ純正ロアアームです。

自分のランサーにポン付けでロアアームが延長されますので、トレッドが広がりキャンバーも付きます♪

新品は片側2万円オーバーですので、もちろんオークションで中古を入手。

この見た目ですのでライバルも無く、安く入手出来ました。



それにしても、錆は仕方ないかもしれませんが・・・
この泥?砂?はなかなか攻撃的(?)ですね。。。
(ダートで使用してたっぽい?)

しっかり洗浄して錆を落としておけば、もっと高値で売れたでしょうに・・・

文面も判りにくい説明で・・・

おかげで安値で購入できたので良かったですけどね!!


洗浄してシャシブラックを吹いてから取り付けます♪



↓おまけ動画。 0:41頃に注目!? 意外と速い!?


Posted at 2011/07/02 22:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2011年06月24日 イイね!

今日の陸運局

今日の陸運局後輩のランサーの新規登録に行ってきました。


昼頃という事もありますが・・・
空いてます・・・


=変な車も居ませんでした(笑)
いつもは『?』っていう車が居るのですが・・・



行きは下道。約100km

昼一の手続きで30分程で終了。
いい番号でした(謎)

帰りは高速で帰りました。

○○○kmはキッチリ出ました(^^


V6の1800ccですので低速トルクはありません。
上の伸びは、まあまあでしょうか。


やっぱり(?)マフラー、エアクリ交換で『音』の演出が欲しいですね~
ノーマルでは静か過ぎますね(笑)







Posted at 2011/06/24 19:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記
2011年06月22日 イイね!

穴埋め

穴埋め後輩のV6ランサー用の部品です。

フェンダーのウィンカーレンズのメクラ蓋です。
US仕様はここにグレード名が入ります。
(注文したのはこの2個ですが、箱大きすぎ!!)

私のランサーはランプ自体を艶消し黒塗装しました(笑)


明日中古車新規の検査、明後日岐阜の陸運支局へ持ち込みでナンバー取得してきます。

来週には板金屋へ持ち込みます。
写真のメクラ蓋の塗装。傷や凹みの修理。メインはミラージュ後期テールにコンバートしますので、トランクの塗装をしてもらいます。

後期トランクと、後期テールレンズは中古で入手済み。(トランクは色違い)

板金が上がったら、前後USバンパー(教習車バンパー)への交換。
フロントガラスの交換をする予定です。

他は、USリヤマーカーはeBayにて落札。輸入待ち。
車高調は中古の圭オフィスのCE9A用を入手済み。Fピロアッパー交換で取り付けます。

出来れば7月中頃には納車したいと思っています。


問題はホイール(?)
PCD100の4Hは選択肢が有りそうで無い・・・
これはイイな~ってのはヤフオク等ではライバル多すぎ(?)で高い。
14インチ~18インチの5.5J~8Jで考えていますが、まずは純正鉄14インチ+キャップで我慢・・・(逆にアリ?)

114.3の4Hの方が、私の好みのホイールが安くて沢山ありますね。

ホイールPCD変更、車両側PCD変更、ワンオフワイド鉄チン等も視野に入れてのんびり考えます。

Posted at 2011/06/22 23:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランサーネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation