• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

ドナー車

ドナー車ディンゴのホイールのドナーになってくれた友人の『コルトプラス ラリーアート』です。



某オークションにて、中古を○○万円で落札。(ブルジョアだね~)

ヨコハマ モデルT7 17インチ 7.5J

会社の後輩が言った名言・・・「ホイール界のグッチかヴィトンだな。。。」
そんな感じです(笑)


しかし、タイヤサイズが215/40-17というノーマルフェンダーコルトには厳しいサイズ!?
ノーマルサスと相まって、着地した姿は何とも言えないスタイルです。。。


近日中に車高調を組むらしいですが・・・ (取り付けは、ホリエンジニアリングが担当!?)
干渉しそうな感が・・・


あっ。このコルトもMMFに出ます。
(昨年は私の助手席でした。)

見かけたら、イジってあげて下さい(^^
Posted at 2008/09/06 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年09月06日 イイね!

やっとこさ(方言?)ホイール交換

やっとこさ(方言?)ホイール交換ディンゴを購入して約1年。
やっとホイールを交換できました。

こちらのドナー車がホイールを交換しましたので、ノーマルを半ば強引に奪いました。(一応物々交換?)

こちらのekにも取り付けされているこのホイールですが、デザインも嫌みの無いスッキリしたデザインで、かなりのお気に入りです。


以前付いていたタイヤが、185/70-14というメタボタイヤ(うちの会社では65偏平以上はこう呼んでいる・・・)から、185/55-15というスッキリしたサイズ(マニアサイズ?)になりましたので、乗った感じは激変!!
外径が適正化されましたので、普通に加速する様になりました(笑)
コーナリングも70偏平から55偏平になりましたので流石にクイック(-。-)y-゜゜゜

今まで、ぼよよ~んって感じの挙動でしたが、普通に走る様になりました(^_^;)


ついでにオイル交換も・・・

最近凄くディンゴが調子いいです。
少し前に「10万キロ超えてから調子が良くなった。。。」っていう某G○Iの車に乗っているお客さんがみえましたが・・・
やっとうちのディンゴもアタリが出てきたかなかな。。。(・・;)


Posted at 2008/09/06 21:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディンゴネタ | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 345 6
78 9101112 13
1415 1617 181920
212223 2425 2627
2829 30    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation