• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりモータースのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

五平餅+ハンバーガー=?

五平餅+ハンバーガー=?まずは・・・
 
五平餅(ごへいもち)とは、中部地方南部の山間部(長野県木曽・伊那地方から岐阜県、愛知県三河地方)に伝わる郷土料理。潰した飯を串焼きにしたものである。

 一枚の「ぞうり型」または「小判型」といえる扁平な楕円形に、ご飯を平たい竹または木の串に練りつけたものが最も一般的だが、地域によってバリエーションが多くあり、楕円形ではなくほとんど円形のものもある。また、小さな円盤型のご飯を複数刺したもの、店で売られているものには団子状で見た目がほとんど普通のみたらし団子と変わらないものもある。

 中部地方のドライブインや道の駅、峠の茶屋などでよく販売されている。また、スーパーマーケットのフードコート内ファストフード店(お好み焼きやみたらし団子、大判焼きなどを販売する店)でもしばしば販売されている。天竜川沿いには鮎などを炭火で焼いて食べさせる店が点在するが、たいてい五平餅も併せてメニューにのせている。飛騨では、五平餅店というのもある。また、真空パックの商品もあり、インターネット上から通信販売で購入することも可能である。

とハンバーガーのコラボ!?

五平バーガー です(゜-゜)

写真写りはイマイチですが(失笑)なかなかおいしいですよ!!
モスの『ライスバーガー』みたいな感じです!?

おらが地元の名物になる・・・かな!?


詳しくはこちらか、私まで(^^

Posted at 2011/05/15 22:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアネタ | 日記
2011年05月13日 イイね!

これをミニカに・・・

これをミニカに・・・
















載せます...ん!?










無理っす・・・(=_=)?










おまけ動画

Posted at 2011/05/13 23:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2011年05月08日 イイね!

音楽聴きながら・・・

いつもパソコンを使っているときは、YouTubeで音楽を流しながらネットをしています。

最近は中学生の頃に聴いていた音楽をよく聞いていますね(^^

最近はこの辺りです↓





あ・・・この曲少し前にコブクロがカバーしてましたね(^^
Posted at 2011/05/08 23:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年05月03日 イイね!

タイムアップ♪

タイムアップ♪参加の皆様、サポートの皆様、見学の皆様
お疲れさまでした。

そして楽しい時間をありがとうございました!!

『ミニカテストデイin作手』大きなトラブルもなく(小さいのは有ったかも・・・)無事終了しました。

ミニカでの参加は4台。ランサー勢が3台でした。
(サポートカー6台)




第一ヒートは
F:ネオバ(AD07)
R:RE-11     でスタート。

ですが、何となくしっくりこない。
言葉では表しにくいですが、RE-11がフロントの方が良い気がしたのでピットインして前後を入れ替え。

・・・と思ったら、左前後タイヤにオイルが付着。
どうやらミッションオイルみたい・・・

少し多めの滲みと自分に言い聞かせて(?)そのまま走行しました・・・・・・

第一ヒートは35秒を切れず・・・  (前回のベストは34.8)


第二ヒートは助手席取り外し(軽量化)と燃調を薄めにセット。
なんとか前回のタイムを0.1秒短縮の34.776のタイムが出ました。
気温が比較的低かったのも良かったと思います(^^


とても楽しい一日を過ごせました♪

次回は、秋~冬かな?

夏の間にミニカをリフレッシュしないとね・・・
・M/Tシール交換(オイル漏れ)
・ラテラルロッド交換(ピロガタ大)
・RアクスルシャフトB/G交換(ガタ、異音大)
・Rデフ交換(異音大)    
・タイヤも新品が欲しい
・馬力もあと30馬力欲しい       
 
秋までに何とかなるかな・・・(=_=)



走っている画像が無いフォトギャラリーはこちら
Posted at 2011/05/03 20:25:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカ♪ | 日記
2011年05月02日 イイね!

連休初日

連休初日今日から4連休です。

初日の今日。
まず午前中にモーニングコーヒー(缶コーヒー)を飲みにバイクでぶらり長野県まで。
片道約40kmのまったりツーリングでした。

バイクに乗るには一番いい季節ですので、とても台数が多かったですね。
すれ違う時の挨拶もイイですね!!



午後からは明日のサーキット走行の準備。
サーキット用に今回フロントにネオバ(AD07)を用意しました。
中古の2分山です(^^
リヤは前回フロントに履いたRE11です。

途中で前後入れ替えもアリですね♪

リヤシートと要らない物を降ろして準備完了。

前回よりも気温が高いので、タイムアップは難しいかな?
台数も多いと思いますので邪魔にならないように楽しんできます。
Posted at 2011/05/02 19:49:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ニアミス♪
@チャオ ズ 」
何シテル?   06/07 22:50
普通な車に乗ってます。 時々変わった車をプロデュースするのが趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
89101112 1314
1516 1718192021
2223 24 25 262728
29 3031    

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ点灯~自己診断~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 11:49:01
ほりモータースの動画 
カテゴリ:マニアックサイト?
2011/02/25 14:40:25
 
モーターサイクルハウス 
カテゴリ:自称世界一?のバイク屋
2008/04/12 23:48:09
 

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
.
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
.
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
1979年式 CB750FZ とても良いバイクです♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation