• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き太郎3のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

今日の出来事です

こんばんは。

今日といいますか、今となっては昨日の話となってしまいました。

取り留めもない文章です。

よろしければお付き合いください。

書いていること、時系列バラバラです。

昨日、購入したブツを トリ6(私のアバルト) に仕込みました。
いつものように 夜な夜な の作業だったので、
出来栄えは 「?」 です。

明日は日中にクルマで外出する予定はないので、出来栄えは確認できないかな?

(私の心の中では ゴキゲン のできのはずなのですが・・・)

出来栄えが良かったら 「整備手帳?」 にアップさせてもらいますね。

そんな作業を終えてから
久しぶりのレイトショウに。

そしてこれまた久しぶりの アニメーション。

君の名は。


素敵な映画でした。

単細胞な私なので、 映画の世界にすぐに引き込まれてしまい・・・

現実ではあり得ないストーリーなんですが、

すっかり、二次元の世界に・・・




と、言いたいのですが、

座った席が少し残念だったんです。



レイトショウなので、混みこみというわけではないのですが、
同じ列の4,5座挟んだ隣にお子様(小学生の中学年くらいの男の子)が・・・
(その間は誰もいない)


映画の上映中、最初からほぼ最後まで
ポップコーン をひたすら食べまくり・・・

ポップコーンのカップに手を突っ込む音・・・
むしゃむしゃとうまそうに食べる音・・・

(キャラメルのいい香りが・・・・)

物語の印象的なシーンとシーンをつなぐ

意味ありげなシーン(お子様には中だるみに感じところか?)で

これでもか!これでもか!

という感じの総攻撃。。。。

その たんびに 現実の世界に引き戻され 空腹を我慢する始末・・・。

私が遮音壁になっていたので、家内の方は集中して鑑賞することができたようで。
よかった、よかった。

それでも、 見終わった後に 「この映画、ええよなぁ」 と しみじみ感じることのできる映画でした。

その後は、まっすぐ家に帰らず、食欲を満たすために身近なファミレスで
サラダバーとドリンクバー。

胃もたれの心配せずに 腹いっぱい食べました。

というのが、今日感動した出来事?



その次は
マサカ!の第何弾やったけ?忘れてしまいました。

かなりの個人情報の暴露になるので、これは自主規制。

あり得ないことが起きるんですよ?この世の中。
っていうか、私の思い込み、勘違い、コミュニケーション不足が原因です。
反省です


クルマにかかわることでは・・・
今日は出先で オイル談義など。

興味深いお話を聞くことができました。


そんなこんなで夜も更けてまいりました。

眠いのでここまでとします、


お付き合いくださり、ありがとうございました。



Posted at 2016/11/13 02:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エアコンフィルター交換(3回目)とエバポレータ清掃(3回目)22,963km https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/8291249/note.aspx
何シテル?   07/07 00:08
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:40:11
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:52:18
[トヨタ GRヤリス] トヨタ純正 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:14:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation