• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き太郎3のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

カウンターでお茶!

カウンターでお茶!
少しおなかを凹まさないと
ジーンズのフロントボタンするのが ちょっとクルシイ

今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか?


こんばんは。

昨年末 やり残してしまったことを
本日(今となっては 昨日) 無事 遂行しました!

んなぁ、なたいそうな・・・と
おっしゃる声も聞こえてきそう・・・ それでも  よろしければ お付き合いください。

いつものことですが ちょっと 長いですよ・・・(その割に 大した内容じゃないです)


そう、昨年 家族4人で
神戸のジャズ喫茶にいったら・・・・ カウンターにお客さんがすでに座られていまして・・・

私たち・・・ カウンター席に座れなかったんです。

あぁ・・・・


・・・・で、 年初から 絶対にすわるんや! って、 ず~っと 考えていたのです。
昨年末から昨日まで いろいろ やらかしていて、

日頃の感謝といいますか、年末のお詫びもかねて
連日 胃袋の限界に挑戦 していたわけです。

今は 胃袋も フトコロも バーストしてしまいました…(楽しかったので良しとします)

で、今日は ジャズ喫茶に
(今日を逃すと この熱い思いが冷めてしまう? いや、振る袖がなくなってしまう?)


神戸の街は 人 ひと ヒト で・・・
ちょっと、センター街を歩くのはしんどかったです。

ブラブラしようと考えてたのですが、人ごみに酔いました
人ごみをぬいながら 目的のカフェに到着!

お店の扉を開けると・・・

ふふふ・・・

      今日は カウンター が ガラアキ!

      心の中で
      (っしぁ~~~~~っ! + ガッツポーズ! おみくじ 大吉やっただけあるわ!)

てな感じでした

お店の方に「いらっしゃいませ! どうぞ!」
(ってテーブルを案内するような ゼスチャ)

今日は 物分かりの良いナイスミドル? なんて 演じません!
(もともと そんな 人間じゃぁ ありません!)

かわまず、(内心 おどおど) カウンターに向かいます。


座った瞬間 何となく うっすらと 感じる いやぁ な 雰囲気・・・っていうか・・・


あぁ・・・ タイミング わるぅっ!


めちゃ くちゃ お店が にぎわっていて・・・・

お店のかた  すんごく 忙しくしてたんです・・・


お店のかたの接客に 無駄がありません・・・・

メニューを渡すと カウンターの中に戻り コーヒーをドリップ・・・
オーダーを てきぱきと こなしておられます・・・


私たちは ひとまず メニュー を 眺めます
注文なんて 迷うことないのですよ・・・(店に入る前から 決まってますから)

でも、 お店の方は忙しくされているので、もう少し メニューを眺めます

で、タイミングを見計らって オーダーします

しばらく 家内と ふたり 沈黙・・・・
目で 「こりゃ、 とりつくしまないわなぁ」 と私、

ちょっと しかめっ面しながら「せやねぇ・・・」と目配せで家内

しばらく 店内をぐるりと眺めます
作戦の立て直しです・・・・

ほんとうは 店に入って カウンター席に座ったら すぐさま
 「 ようやく 昨年から 座りたいと 願っていた カウンターでコーヒーを飲むことができました!」

って、いって 話をつなげていこうと思ってたのに…

ま、 だいたい 前もって考えていた 会話って まず、使えないんですよね
自分でかってな 状況を 想像してるだけなんで

ちょっと、 状況が 想像外であれば 切り出すタイミングすら ない!

お店のかたの忙しい状況は しばらく続きそうやし・・・
本来の目的の 音楽でも 聴きますか・・・

という事で 音楽を・・・ ラッパの音が耳に入ってきます
 「ん・・・ マイルスね!」なんて 通ぶって 心の中で 呟きながら
ジャケットを見ると・・・

「!」

「あたってた!」(さすが? おみくじ 効果!)


そして カウンター席が 丁度良い リスニング ポジション なんです!

初めて気づきました


かなりの音量なんですが 低音から高音まで バランスよく 耳に飛び込んできます

テーブル席だと McIntosh のアンプの 独特の 音が 誇張されて聞こえる気がするのです。
カウンター席だと JBLのスピーカーを McIntosh のアンプが きちんとドライブして

いかにも JBL+McIntosh ! って感じの 音がします。

これには おどろきました!

そんなことを 感じながら 出された コーヒーを飲み おやつを 食べ・・・
まだまだ お店のかた 忙しく されてます・・・・

コーヒーを半分飲み終えたころ ようやく 落ち着いてきた 雰囲気が伝わってきます

逆に 私が きんちょー してきました・・・
えーい! と 「カウンター席が 一番 良い音で聴けるんですね!」
っていうようなことから切り出した会話

そこから わずかな時間ですが お店の方と会話を交わすことができました!

もう、 今日は これで満足です。
しばらくして お店を出て パン屋さんで メロンパンとイチジクの入ったパンを買い


突堤で 家内と 二人 食べてました(なんぼ 食べんねんっ!)

そして いったん 家に戻り 再び 夜のドライブに
夜景を見に行くつもりが 山のてっぺんの明かりが 確認できなかったので

夜の 海を見に行きますか!ということで 予定変更!





この写真 時系列 めちゃくちゃです


その後 気になる かふぇ? の場所をリサーチして


夜も遅くなったんですが、やっぱりお茶をしたくなって



ここに

ここも JBL+McIntosh の組み合わせ 

(たぶん)ハリウッド映画のサントラ?の音楽が流れています。
ジャズ喫茶と同じベクトル上の音がします(私は そう感じるのです)


初めて のんだ ホット ティーオーレ

これがなかなか・・・ おいしかったです。(ちょっとした おどろきもありますよ?)

普段 あまり 甘いものは 飲まないんですが これは アリですね。

ここで この飲み物には 何が入っていて・・・なんて 私のつまんない うんちくを
いっても仕方がないし、 楽しみをとっちゃうだけなんで

気になられた方は 一度 ご注文を!


ということで 昨年からの宿題も おかげさまで 年初になんとか こなすことができました!


さぁ、残すところ 24時間をきりました。

あす(今日)は、少し こころ 穏やかに過ごして 初仕事にのぞもうか?


ホントに ダラダラの長文に お付き合いくださり ありがとうございました!




Posted at 2017/01/04 03:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エアコンフィルター交換(3回目)とエバポレータ清掃(3回目)22,963km https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/8291249/note.aspx
何シテル?   07/07 00:08
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:40:11
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:52:18
[トヨタ GRヤリス] トヨタ純正 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:14:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation