• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き太郎3のブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

昨日は 運び屋・・・



おはようございます。

昨日は 朝の7時に出発し 昨晩23時頃、自宅に到着しました。。。


走行距離 400km少々・・・


降りた瞬間 腰が痛い・・・
って 思ってたのですが


どうやら勘違いだったようで・・・


肩と首がつかれた・・
って ことに気づきました。

ヘッドレストが 私の後頭部を押さえるのです。
(表現変?)


どうやって ポジション改善するか・・・
(はよ シートレール買わな)

って 思いながら 昨日の一日を振り返ってみます。

よろしければ お付き合いください。
(やっぱり いつものように ながい・・・ お時間のある時にでも♪)





ヤリスに乗り換えて 
初めて 
オートクルーズ、レーントレースを使ったんですね。

これが 便利なこと♪
長距離運転するときの 疲労の具合が全然違います。

その代わり・・・
どんどん 運転が下手くそになるような気がします。
(途中から 自分で運転しました)



そうこう しているうちに

alt

を通り越して


息子の住んでる 寮に到着し 寮管さんにご挨拶。


息子から頼まれた
椅子と タワー型PC ディスプレイx2台
ディスプレイスタンド
謎のブツ?
スーツ に 靴に
食料品(冷蔵庫がないので 腐らんもん)


食料品・・・
締め日の関係で 初任給がなかなか 入ってこないらしく?

かつ

諸般の事情で 冷蔵庫が買えず 食材の保管がきかないので

かなりのサヴァイバル・・・


ということで 陣中見舞いしてきた次第です。


1週間しか経ってないですが
自宅では ほとんど したことない 
自炊(といっても 白飯炊いて レトルト・缶詰)


自宅では まったくやったことのない 洗濯してたとか


息子がやって しごく当然なのですが
夫婦ともども びっくりしてしまいました。


その後は 昼飯食べながら むすこから この1週間の出来事を♪

それなりに しっかり生活しているなぁ・・・

なんて 感心してしまいました。



息子の移動手段は 自転車しか無いので 
でかいサイズのもの(ゴミ箱)・物干し台を
買い出しに行きました。

※ヤリスでも結構荷物がつめたので 感心してしまいました。


息子の務める会社を外部から眺めて・・・・


運び込んだ荷物を 息子はセットアップするということで
早々に お別れしました。
(あっさりしたもんです)


遠いとこまで来たんで そのまま帰るのもちょっと・・・

って ことで


来る道中 桜が咲いてたので 花見でも♪
ということになり

もちろん私たちは 花より団子派なもんで・・・・

コンビニに立ち寄り・・・

そーいえば、 ファミマの クリームパンって
すっごい 人気でな♪ 売り切れてて 

なかなか手に入らへん らしいねんて?

1秒間に 3こ売れてる
とか
8日間で 220万個 うれてるらしいで?


って かない


「ほーん???」 って 言いながら お店に・・・

alt

(この写真は 私達が 2個買ったあとの画像)


売ってんで? (わたし)

えぇぇぇっ!!! 売り切れ続出やって ネットにかいとったのに!

レジの前にも ゴロゴロ陳列してんで?(わたし)


ほんまや! なんや?それっ!(かない)


ネットの書き込みは 私がいう

  「みんな そーゆーてる♪」
  「みんな もってる♪」

と えろーかわらんなぁ・・・(わたし)


って ことで 

alt


河原で こーしー のみながら

alt


クリームパン シェアして食べながら
花見・・・

このクリームパン・・・
なかなか 美味しかったですよ。

クリームは
私達の地元にある クリームパンで有名なパン屋さんの
クリームと 遜色がないくらいの 美味しさ

クリームもさることながら パンが美味しかったですね。
この味を 120円で つくるって

大量生産の底力って 感じがします。


他愛もない話が はずみます。




花見も そろそろ 飽きたってところで

別の場所に移動します。

alt


うーん・・・ 
この 写真の 撮り方・・・

どーなん? って おもうわ・・・(わたし)

ショーコ写真(行った、 見た) って 感じでしかあらへんなぁ・・(かない)


わたしなんか 写真撮るけどな?
見直したりせぇへんし・・

自分でも なんで撮ってんのか わからへんわ・・・(かない)

あっ、 せやせや♪
こーいう写真・・・

去年のいまごろ どこいったか 見直すときに 見てるわ♪
そんなもんやなぁ・・・
(かない)


alt



このお庭?の空気がとても 美味しく感じました。
マイナスイオンって やつでしょうか?

ひごろの どろどろした気持ちが とけてきそーやなぁ
って。

alt


これなんの 花や? って 画像検索


alt



この花は わたし みたいな?
って わたし

なんで ちっちゃい かいらしい花が
なんで あなたなん?
って かない

このはなの 名前が 「ボケ」やから?
(わたし)


わたし なーんも ゆぅーてへんで?
(にやけて かない)


alt


このはなは みつまた って いうらしい・・・
(なっとく!)


その後は

ベンチに 腰掛けながら 

息子に 生活力があったことの驚きと
嬉しさを 語っておりました。



そんな ささやかな 幸せ噛み締めても
腹は 満たされない・・・


そこで 次の目的地へ♪


飯屋に たどり着いて・・・

何食べる?

なーんて相談してたんですが


alt


名古屋コーチンの手羽先

天むす

味噌カツ丼

きしめん

味噌煮込みうどん

まぁ せっそうの ないこと・・・


alt


とりあえず 名古屋名物 ジェットストリームアタック
(いみなし)


alt


てんむすって どーやって 食べんのん?
って いーながら

一口で 丸呑み・・・


ちとは 味ぉうて たべぇなぁ・・・
(かない)


そんなこんなで 名古屋めし全制覇しました♪
(いいきって えぇのか?)


もちろん この程度の 量で 私達の 胃袋が 満たされるわけではない。


alt


食後は こちら♪

76を イメージするような アイスクリーム屋さんで♪

「おっことさないように 気をつけてね♪」って
おねーさんに アドバイスもらって・・・


かないは シングルの 生チョコフォルマッジ?を
楽しんでいるのを横目に


わたしが 先陣を切って アイスクリームを 切り崩していきます。


慎重に 各トッピングを残しつつ
食べやすいように
アイスを ととのえつつ


わたしも トッピングの 
わらび餅にフリカケられている抹茶パイウダーで
誤嚥しつつ・・・




名古屋の夜?を堪能しました。



さいごまで おつきあいくださり
ありがとうございました。



































Posted at 2022/04/03 10:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エアコンフィルター交換(3回目)とエバポレータ清掃(3回目)22,963km https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/8291249/note.aspx
何シテル?   07/07 00:08
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]PIT ONE トリムリペアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 00:07:42
トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:40:11
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:52:18

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation