• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き太郎3のブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

先週もコロッケ、今週もコロッケ♪



こんばんは。

今日も めっさ 暑かったですね。

先週末から かないから・・・


「プレミアムコロッケ たべにいくでぇ♪」
って

なんで?(わたし)


プレミアムコロッケたべたときな?
肉が ほっとんど入ってなかったんやんか?

たしかに・・・
あのコロッケは私の方だけ入ってたからなぁ・・・
(わたし)

でや・・・
今週も ころっけや♪

へぇ♪ おーせのとーり!
(わたし)


って ことで 今週も コロッケドライブとなりました。

(今週も オチはありません。)
よろしければ お付き合いください。


コロッケだけで 私達の 胃袋が満たされるわけではないので

近所の 美味しいパン屋さんで ブツを仕入れて・・・


alt

こちらまで♪


駐車料金が めっさ高く・・・ ちょっと買い出しするだけで 
もう1個 コロッケ買えてしまう。
(あぁ・・・ 小市民)

ということで 私は クルマで ぐーるぐる・・・

alt


こちらは 旧北野小学校 いまの 北野工房のまち
(以降 家内 撮影)

alt


校長室
(そういえば 私の小学生時代、 
 それ以降も 校長先生と 話したことないなぁ・・・)

alt


alt


なぜ 校長室に 金庫があったんやろか?


alt



今週は 北野工房 の 旭屋さんに

alt



さすがに こんだけ 一人で食べられへんわ・・・

って いいますか これだけ 買ぉたら 
半年?いや いちねんは 水飲んでしのがなあかんねやろなぁ・・・



alt


・・・で 今日の おめあては こちら♪


なんと!
こちらの旭屋さんでは

神戸ビーフ プレミアコロッケ の 上行く コロッケが!

alt



各種コロッケは こんな感じらしい・・・


alt





トア・ロード は 売り切れ だったようでした。
残念!


そして 血湧き肉躍る 再度山を かけぬけて・・・

alt


こちらに到着


alt


木陰を探して こちらに 椅子をセットして

alt


本日の めいんえべんと♪

alt


北野坂♪


alt


肉が ゴロゴロ!(コロコロではない)


alt

ほんと 赤身肉の量が 半端ない!



熟成赤身肉(ミンチではない。。。 肉!)が めっさ うまいっ!

じゃがいも(レッドアンデス→ どんなもんか しらんけど)
うまいっ!

玉ねぎ(淡路島産玉ねぎ【もみじ3号】)も甘くてうまいっ!


先週食べた 神戸ビーフプレミアコロッケも 美味しかったですが
プレミアコロッケは スパイスがちょっと効いていたのですが

北野坂は 直球勝負! 素材の旨さを活かした感じの 味付け。

コロッケとは 違う食べ物のような気がします。
(お値段も コロッケの範疇を はるかに超えてますけどね)


あっという間に 食べてちゃいました・・・


こうなったら トアロードをたべたくなったぞぉ~!





alt



・・・で つぎは 神戸ビーフプレミアムコロッケ。

こちらの 肉の量は コロコロあります。

これは これで めっちゃ美味しい。
(わたしは スパイス系に 弱いので 
 このあと お茶をがぶ飲みしてしまいました・・・)


おいしく コロッケを頂いても 
それで 私達の 胃袋が満たされるわけではない。


alt


・・・で 次は パン

alt


かないが 欲望を抑えられずに 食べたいパンを 爆買い・・・


alt



コロッケの後なので まずは 食材パン系を♪


alt


その後は わたしの 大本命♪

パン・ド・カンパーニュ!

このまま食べても めっさ 美味しい。
塩分がすくなく 麦の味が たまりません!

手でちぎるのも 大変で・・・

かじりついて 食いちぎろうものなら

前歯 抜けそうな ねばりが おいしい!
(食感は あじなのか?)


alt


これは かないの リコメンド♪

オレンジパン

オレンジピールが ゴロゴロ入ってます。

オレンジの風味が サイコー♪
これだけ 入っているパンは ほんと 久しぶり。

オレンジの 密度が 程よく ほんと 美味しかったです。


あれこれ たべたいぱんを 腹いっぱい食べて

その後は 昼寝・・・

alt



池をなでた 風が 心地良ぃ♪



目覚めた後も 他愛もない話

alt



こういうところが 近くにあったら えぇよなぁ・・・

ほな 灘区に 引っ越そか♪(かない)

せやなぁ・・・
宝くじあたったらな♪(いっつも 買ぉてへんけど)

・・・か あっこ えぇやん?

摩耶ケーブル駅の 近く!

桜並木が サイコー♪やん?


えぇぇぇ・・・
あっこから
会社通うんか?
(かない)


自腹で 新幹線定期 買ぉたら 行けるかも?
(わたし)


買いもん どーすんのんな?

自転車ででかけたら
行きはよいよい 帰りは死ぬで?
(かない)

そこよな・・・
クルマなかったら 生活でけへんかも?
それか まいにち アマゾンで 食材購入かな?

(わたし)


ところで 新幹線定期・・・
どれくらいすんねやろか?
って ちょっと しんけんになってきた かない


あかんわ・・・
ここ 電波つうじひんねやった・・・
(かない)
※ここは アンテナが 1本たったり たたなかったりします。


そこが ここの えぇとこやん?
(わたし)



そういえば ぎふのほうやったかなあ???

年間 6万円くらいで 土地がかりれんねんて?

週末なったら 京都のほうから 来て 一日 ぼぉーっと すごしたりするらしいわ

このちかくでも 安くて こういう土地貸してくれるようなとこないかな?

って かない



えぇ! ほんまかいな?
そら 探さな!
って 思わずスマホを・・・

ここ 圏外やった・・・
(わたし)


alt

ずるっ・・・

って かんじで

のほほーんと 夢見ながら 語っていると


alt


とおくから ウクレレの音色♪


夏場は ここが えぇかも♪

って ことで 意見が一致♪


次週は 何買ぉて こよか? ってことになりました。
(ほんまか どーか しらんけど)

帰宅すると 明日は 娘が 予定がないとのこと♪

なにか 食べに行こうと誘おうかと 密かに画策中?
(ノルカソルカは プラン次第・・・)

さいごまで おつきあいくださり
ありがとうございました。













































Posted at 2022/07/31 00:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エアコンフィルター交換(3回目)とエバポレータ清掃(3回目)22,963km https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/8291249/note.aspx
何シテル?   07/07 00:08
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:40:11
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:52:18
[トヨタ GRヤリス] トヨタ純正 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:14:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation