• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き太郎3のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

久びりに? TKG


皆様、 こんばんは。

昨日までの若い衆の頑張りで
なんとか お盆休み 取れました。

昨日、 帰る途中で お店に立ち寄り
ハーゲンダッツを 買って帰りました。

帰宅すると・・・

「おかえり♪」 って 娘と家内

「えらいおそいから 今日は スネて 帰ってけぇへんのかと思っとったわ♪」

って かない

なぜ 私が スネてる って かないが 言ったのか?

みなさん わかんないですよね?

じつは・・・




って かんじで はじまります。
もったいぶっているわけではないですよ♪

いつものように ダラダラブログです。

よろしければ お付き合いください。




家内が 作ってくれた お昼のお弁当・・・


お弁当の包みを開けて 箸箱を持った瞬間・・・
「ん?」って。

弁当箱の上に乗っかってる 箸箱を手にとっても
「カラッ」の 「カ」の 音も ならなかったんです・・・


まさかや!
って 心のなかでつぶやきながら
箸箱のふた?をスライドさせたんですよね。



いやな予感ほど 的中するもんですよね・・・・


 箸が入ってないっ!



経験された方は ご存知だと思いますが、


これ 精神的ダメージ


 かなり デカいんです・・・



仕事でいうと エンジニアの方が 遠方の現場に行ったは 良いが

仕事道具の大切な工具を「忘れる」 

ってくらいの インパクトがあります。





まっ、 女性社員に ストックしてる 割り箸もらって
事なきを得たんですけどね。

    「箸がないって キツいですよね♪」 って 
    にんまり顔で 割り箸 手渡してくれました。


話をもどして・・・



すねて(家に)帰ってこえへんのやったら それはそれで ええんやけど
って にやけて かない


帰ってこえへん って れんらくくれんと
明日 朝ごはん つくらなあかんのか どーなんか

気になって寝られへんわ♪
って さらに にやけつづけて かない


えっ? かえってこえへんでも ええのん?
って むすめも にやけてます・・・


べつにぃ♪ 帰ってくる時に 連絡くれたら ええねん♪
って かない


でな? それで かえるわ♪ ゆーて でんわしたらな・・・
(わたし)



えぇ~ もーかえってくんのん?
もうすこし ゆっくりしぃやぁ♪
って ゆうねん♪

って かない




どこまで このはなし つづくんや?
って 表情で びみょーな  むすめ・・・





そういう 会話をしながら わたし・・・

先程 買った アイスクリームを
カバンから取り出して

冷凍室へ ほうり込みながら・・・



そんなこと 言ぅひとは アイスクリーム 食べんで かまいません♪

って わたし





わたしの 言動に 即 反応した かないが・・・

「あやまってるやん?」 って?




これに すかさず 反応したのが 娘でして

吹き出して いまにも よだれたれそになるのを こらえながら

「えっ?」 って。


「ごめん」って 聞こえた? なぁ? って 娘の顔見ながら わたし



いまの しゅんかん お母さんの世界線から 
とーちゃんは はずれてたんやで♪

って おおわらいしながら むすめ



もしかして 時空がねじれて ○○(娘)ととーちゃんが

おかーちゃんの 時間の世界から 5秒後に 飛び越えてもーたんかも?
(わたし)


こら 時間を まきもどして けんしょうせなあかんなぁ♪
って わたし


聞き逃し配信 って どこやったっけ?(むすめ)


てぃーばーで やってんちゃうか?
「たこ焼き家の ゆかいな家族たち」 で 検索せな♪
(わたし)




もぉー はんせいしてるやん?
って かない




って ことで ようやく 金曜日のよるご飯にありつけました。


その後は お疲れさん会で アイスクリームを 家族3人で食べました。




このとき すでに 11日の 休みの予定は

今週も 娘が 加勢して?
どこか食べに行くことになっていたようで・・・




行き先を 思案していたようです。





話をしていると どうやら むすめは 卵が 食べたいらしい・・・


わたしの 思いつきで・・・

せやったら 「但熊」 行こか♪
って

これに 娘が そく反応♪

って ことで

えんや こりゃ~ っと

alt

但熊に 到着


今回は 待ち時間 約50分
先に 食事をオーダーして 会計を済ませます。


しばし 買い物して 待ちます。
卵かけご飯の歌を聞きながら 待ちます・・


そして・・・

よっ♪ まってました!
alt


って ことで

alt

まずは だし巻き卵を ひとかぶり♪


うーん! あんていの 美味しさです。
出汁と卵の ハーモニーが 抜群です。
柔らかいのに 卵が何層にも重なっている食感がたまりません♪


そういやぁ だし巻き卵・・・ (私達が注文した直後に)
売り切れとったやん?

alt


こんだけ たまごがあんのに なんで 売り切れなんかなぁ?
って わたし

そら だし巻き卵の 出汁が ぜんぶ なくなってもーたんやろ?
って あっさり むすめ


へぇ♪ そーなんや!
そーいわれたら なっとくやなぁ・・・

ただ これ以上 たまご焼きとーないんや 思ってたわ
(わたし)

そんなわけないやろ?
目線を わたしに合わせることなく

たべること 邪魔せんといて って
いうような ニュアンスで むすめ


alt



プレーンオムレツも ほわっ ほわ♪ の トロッ トロ♪
卵の 旨さが 効いてます♪



alt

くみだし豆腐も 豆臭さはなく 濃厚な豆腐って かんじで美味しくいただきました。



alt

そして 真打ち! 卵かけご飯!

卵をわって 器に 卵を入れて かき混ぜますが

私だけが 要領を得ない 箸の音としてます・・・

娘と家内は 「ちゃっ ちゃっ ちゃっ・・・・」 って
スナップ効かせながら リズミカルに 黄身と白身をかき混ぜます。



なんで そんな じょーずなん?(わたし)

とーちゃんこそ なんで そんな へたくそなん?(むすめ)

わたしが あまやかしてきたからや・・・(かない)


たまごくらい かき混ぜれるよーにならなあかんで?
わたしに 頼ろーってのは 1万年早いで?
(クールにむすめ)

へぇ・・・ しょーじんします・・・(わたし)


むすめには えらい すなおやなぁ・・・
って ちゃちゃいれる かない




生卵が うまいっ! 卵だけで なぜ? って くらい 甘みがあります。

私は TKGで 3つ卵を食べました。

卵2つまでは 卵かけご飯としての 形状を保ってたのですが、

ご飯を食べながら 追い卵 したので

3つ目の卵をご飯に のせて かき混ぜたら
生卵に ご飯粒が ういてるよーな感じになってしまいました。
(とてもじゃないですが、 お見せできるような 形状ではない)

おいしく 飲み干しました♪


その後は
同じ敷地内にある 同じ卵を使った スイーツ屋さんで・・・

alt



alt


プリンは 濃厚な風味なのに 
サラリと口の中を流れる感じが
おいしー♪

シフォンケーキは びっくりするくらい 弾力があるのに
ほわっ ほわ♪ 優しい甘みが おいしい!

シュークリームも カスタードクリームが 濃厚で♪

これだけ 買って帰って 一生カスタードクリーム飲んでたい!
って マジ顔なむすめ


他愛もない 会話に 花が咲きます。

alt


近くに ホワイトコーンの もぎ取りできるところがあんねんけどな?

って わたし


alt

デザートのあとに とうもろこし?
とうもろこしに 締めは務まらんやろ?

コーンは ご飯の序章に出てきて 輝くんやんか?
とうもろこしには 荷が重いで?

って むすめ


・・・ということで


alt

夫婦で とうもろこし もぎ取りを♪

ホワイトコーン・・・
これは ナマで食べられるくらいの
おいしい とうもろこしです。
alt


ヤフーでググると
メロンなんかよりも 糖度が高いようです。

(そう説明しても 娘は 先ほどの 回答でした)

流石に お腹いっぱいなので 買うだけにしました。

alt


畑のおっちゃんに尋ねると

このとうもろこしは お盆休みの時期の 10日くらいだけ
収穫できるそうです。


その後は 娘のリクエストに お応えして寄り道・・・


三時のおやつは

alt


スタバで フラペチーノ♪
(抹茶、 ぶどう、 ほうじ茶)

沖縄のフラペチーノは 売り切れてました・・・

ほうじ茶が まじ美味かった。


その帰り道に



すだちうどんの 冷たいのん♪って オーダーして しばしまちます・・・


ところでな?
この壺の中・・・
alt


何 入ってんねんやろか?

って わたし


そら 天かすやろ?
って 即答の かない・・・


えっ?
なんで?
なんで わかったん?
って まじで 不思議な顔して わたし


って ゆーか 天かす以外に 何がある思たん?
ありえへんやろ?
丸亀製麺屋あるまいし ツボいっぱいに ネギは あれへんやろ?
むひょーじょー って いうくらい まじめな顔して 家内


なっ、 なんかな・・・
めっさ はずかしーこと ゆーた感じがしてもてな?
返す言葉があらへんわ・・・
(わたし)

alt



すだちの さわやかな風味が 口の中を駆け巡ります。

うどんの麺も ちょっと 細めですが
腰があって ツルツルと 喉越し良く 抜群にうまい!


そんな感じで お盆休みの一日目の 幕は降りました・・・

二日目は?
うーん・・・
今日いちにち あさから 晩まで 食べドラ だったので

家の掃除して おうちで ゴロゴロでしょうか???
(あついですしね♪)


さいごまで お付き合いくださり
ありがとうございました!






 





Posted at 2022/08/12 09:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エアコンフィルター交換(3回目)とエバポレータ清掃(3回目)22,963km https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/8291249/note.aspx
何シテル?   07/07 00:08
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910 111213
14 1516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:40:11
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:52:18
[トヨタ GRヤリス] トヨタ純正 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:14:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation