金曜日の夜中・・・
明日も休めることができたので
家内から 土曜日は 家内の実家につれてってほしいと。
そこから どうしようか?
って ミッドナイト ミーチングがはじまり
やっぱり海でしょ♪ ってことで お店探し・・・
やふーで ググりまくって
こちらへ♪
突き抜けるくらいの 青空♪
海神社の すぐ前!
明石海峡大橋の眺めが ごきげんです♪
(垂水漁港食堂)
ほんと 昨日は 天気に恵まれました。
私は しらす丼 + 生卵
しらすだけでも 塩味効いてたので 最初 それだけで
食べてたんですけど だし醤油を かけると うまい!
それに 追い 生卵 すると
もぉ この世の ものとは 思えないほどの うまさ♪
家内は 垂水漁港定食 しゃしんには うつってませんが
これに 3種の刺し身がついてます。
この しゃけも 垂水漁港で 水揚げされただけあって
新鮮で うまいなぁ♪(わたし)
福田川(この漁港の直ぐそばに流れる川)をのぼってんかいな?
しゃけが?
せや・・・
そこらへんで ヒグマが 鮭を ぱしゃーんて つかんどんねん♪
こちらです。
クロダイ と はまち? と タチウオ
炙りタチウオが こんなに 肉厚で うまいとは・・・
※タチウオの 刺し身は 生まれて初めて
5種盛りのほうは・・・
タイ さわら ブリ はまち あじ
タイが コリコリで おいしい!
鰆が あまくて おいしい!
さわら って 今が 旬やったか?(わたし)
春ちゃうかったっけ?(かない)
まぁ おいしいから べつに どぉでもええけど(わたし)
やっぱり 地元で取れた しんせんな 魚の刺し身は おいしいなぁ♪(わたし)
ん? タイは たしか 北海道って ゆーてたで?(かない)
えっ?(わたし)
きーてなかったんやろ?(かない)
・・・(図星です わたし)
ちなみに・・・
お店のかたに しらす丼の食べ方も 説明されたのですが
ぜーん ぜん きいてなくて・・・
かないに 説明されたんですよね。
おいしく たべたあとは 近くを ぷらぷらと・・・
行列が できてたんで とりあえず 並んでみた。。。
かないが 行列の先頭まで 歩いていって その先に 何があるのか
チェック。。。
しばらくすると かないが 行列の前の方で おいで おいでしてます。
ぎょうれつの さきにいってみると
昼網 で とれた 魚を その場でさばいてくれるようです。
クーラーボックスは 持参していたのですが
さすがに 魚を いれることが できる サイズは もってきてなくて・・・
今回は あきらめました。
そして つぎは・・・
こちらに
ぺこちゃん・・・
かわいいです。
いえに 連れて帰りたいくらい?
(ただの へんたい おやじ?)
ペコちゃんの 膝の上に のっかってるのは
私達がかった ロールケーキ
こんかいは こんだけ 買いました。。。(それでも 1800円くらい)
栗のしふぉんけーき 500円
フィナンシェ 100円x3こ
プリン わすれた
プリンのうえにある チョコケーキ?スポンジ? 80円
どら焼きの かわ 150円???
どら焼きの かわを 買った瞬間に あんこは・・・
ふたりとも ここで 調達することを 思いついてまして・・・
めずらしく おはぎが のこってたのですが
さすがに これ以上 かうのは ちょっと・・・
って ことで あんこだけ 購入。
ここの あんこは じょうひんな 味がします。
デザートをたべたにも かかわらず こーしーを がまんしたのは
こちらの お店に 来るためで・・・
マスターと しばし たのしい 自動車談義♪
途中 アバルト談義となり・・・
そこに 家内が 参戦してきまして・・・
たいへんな クルマ談義に 発展してしまいました・・・
土曜の夜は むすめも 仕事からかいほうされて 弾けまくってたので
急いで 家に 帰る必要もないので
王将で ばんめし
これだけたべて 2000えん しないのは 感謝しかない!
そして 今朝・・・
さくじつ 不二家で買った どら焼きのかわ と あんこをはさんだ
どらやき と ちょこケーキ?
どら焼きのかわが 甘く さわやかな じゅわじゅわ?
あさから 血糖値 アゲアゲ♪
そして きょうは むすめと かないと 3にんで
近所を ぷらぷら・・・
15時 すぎたころにようやく ひるめし
むすめの お気に入り 淡路島バーガー
いつたべても うまいっ!
じつは このまえに わたし やらかしまして・・・
コンビニで買った あいすこーしーを ひっくり返してしまったんですよね。
むすめと かないに 大笑いされました・・・
ハンバーガー食べ終わってから ひっくり返した こーしーが
お気に入りの 服に浴びせたことに気づき
ここで またまた むすめと 家内に 大笑いされ・・・
むすめが これだけへこんでんねんから
月曜日からは えぇことしか
あらへんで♪ って
コーヒーも いっぱいのめんとちゃうか?
「あびるほど!」
これに かないも 大笑い・・・
ブラック じょーくや♪
ブラック(こーしー)なだけに♪
(むすめ)
ほんま たまらんわ・・・(わたし)
※ 帰り道でなんですが
帰りに ガソリン入れて帰るわな(セルフ)
って わたしがいうと・・・
入れる時 ガソリン浴びたらあかんで♪(むすめ)
・・・ ほんま あびで ひだるまになったんねん!(わたし)
ほんまに えんじょーして どーすんのん?(むすめ)
いやや・・・ こわいぃ~~(かない)
そこか? そこ 嫌がんのん?
なんか ちゃうやろ?
(わたし)
こーしー ひっくりかえして 浴びて さんざん いじられました・・・
まっ それだけで 150円(Mサイズ)の モトとった気がします?
その後は 他愛もない話 や 人生談義・・・
秋の 雲やねぇ・・・(わたし)
こんな感じの スープの溶き卵って あるやん?
たべたら おいしそーなやぁ♪(むすめ)
そーかー♪ くもみて たべもんか・・・(わたし)
日が沈むまで 語りました。
さぁ これで また1週間 駆け抜けられそうです♪
さいごまで おつきあいくださり
ありがとうございました!