• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこ焼き太郎3のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

トホホな 週末?


こんばんは。


3連休 みなさま いかがお過ごしでしょうか?
(きのうは いー ふーふ の 日だったようで? そんな 話題は わたしたちのなかでは 30秒も せず かるーく するー・・・)

わたしのほうは 一昨日は 野暮用済ませた後に
チョコレート工場の直売所で
チョコ買って カツサンド 食って 海行って 夕日が沈むの 眺めてました。


カツサンド うまいっすよねぇ♪

マイブーム?は カツサンドなのです。


・・・で 今日(昨日か)は ぼちぼち いっとかんと! って ことで

墓参りに 行ってきました。

そんな 一日の 記録です。
よろしければ お付き合いください。



亡き両親の まえで 手を合わせ・・・

いろいろと 拝みます・・・
(こんじょーやどりょくで どーにも ならないことを どーしたらえぇのん? って?)


・・・で くるまを 出そうとしたときに

かないが・・・


わたし 車の外に おるから 駐車場 ちょっと くるっと まーってみぃな♪
って



わたし ゆわれるがまま でーっかい ちゅーしゃじょうを
ひとまわり・・・




かないが 一言・・・

で?


わたし (TーT) (TーT) (TーT)


助手席に戻ってきた 家内が

とどめに・・・


こんなもんなん?



ガ━━(゚д゚;)━━ン!!(わたし)


きっ、 きのー(金曜日) じゅーぶん おもいしらされた とこやのに・・・


ちょっかん で よかったんちゃうのん?
(かない)


・・・(わたし)


リ○○ン いらんかったなぁ♪
(かない)


もっ、 もー 傷口に しおぬりこむよーなこと
いわんといてぇなぁ・・・
(わたし)


おちょくんのも コレくらいに しとったろ♪ って感じで
「ほな おひる 買いにこ♪」
って かない


ただ ただ うなだれることしか でけへん わたし・・・


・・・で きょうは

alt


こちらで・・・
曇りがちでしたが 人も少なく 風もほとんどなく♪
穏やかでした


alt



こちらを♪


alt




カツの あつみが 半端ない♪



alt




柔らかくて おいしいよ♪



alt



こちらの コロッケも ガキの頃に くった 記憶が蘇るような
おいしい コロッケです♪



alt


ぽてさらも 200g 入ってるらしい
(わたしは しらんけど・・・)




ちなみに カツサンド 2つ コロッケ 1つ ポテサラ 1つ

で 1000円 しません!

旨さが 倍増します♪




海見ながら カツサンド 食いながら 
ポテサラ食べて コロッケを 合間に いただく・・・

至福のときです♪



alt



飯食った後は

語らうわけですよ・・・



昨日の出来事を・・・

alt

かないが・・・

昨日 ここで 飲んだ あなたの コーシー

ブラック 押したつもりが

alt


こんな 色した こーしが でてきて・・・
(じっさい のんだら ちゅーとはんぱに あまい・・・)

私らの前に コーヒー 買った人の 

出がらし出てきたんちゃうか?

って びっくりしたわ! (かない)



あっ♪ そーいや そんとき 

「こーしーの 濃さも ミルクも さとーも 
 なんもかも ちゅーと はんぱな こーしやでぇ・・・」

って (わたしが) ゆーたら のんどった こーしー・・・
おもいっきり  吹き出してなかったか?

って わたし


あたしは なーんも ゆーてへんで?
(にやにや こらえながら かない)



あんた まんまや♪
って おもて 吹いたやろ?
(わたし)


ひたすらに ひっしで ニヤケを こらえる 家内・・・


ひっ、 ひてー せぇへんやん?
(わたし)


せやから わたしは なーんも ゆぅてへんて♪
(かない)


もぉ・・・ かお わろてんで?
(わたし)


あっ!
そーいや ここくるときに はしってた
ベンツの SUV かっこよかったなぁ♪
あれ えぇなぁ♪

って おもいっきり 話を すり替えた かない


ほんまやなぁ♪
えぇよなぁ♪

いまみたいに 

 すんまへん、 すんまへん 
 ちょっと とーしてんか

って ゆーてるみたいに はしらんで よさそーやしなぁ♪

けど あれは うちのチュー車場に はいらへん って
ゆーか いれられへんわ でかすぎて・・・
(すっかり すりかえられた 話に のってしまう わたし)

なんて 将来のことを いっしょーけんめい かたったり?

そうこうゆーてるまに さんじのおやつたべなあかん!

となり・・・

alt


こちらで

alt



こちらを♪

ここで わたしたちに ありがちな ささやかな事が あったのですが
ブログでは かけません♪

さて・・・
今日は 自宅で 家事手伝いかな?


さいごまで おつきあいくださり ありがとうございました!



Posted at 2020/11/23 10:40:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

第六感?


こんばんは。

今日は あさから 野暮用? 済まして



きょうも 山登り♪

でも?  なーんか 気が乗らへん・・・(なんでやろ?)

なーんて おもいながらの ドライブ♪

よろしければ お付き合いください。


alt



気合の入った オールドミニ♪ かっちょいい!

小刻みに カタカタ してます!

わたしは こーいうの 大好物です♪

今となっては むりですが やっぱり 胃下垂なりそうなくらいの
侠気 あふれる あしまわりが 大好きです!

けど ちかよると なんか? めぇ ちかちかすんねん・・・
なんか のど 変な感じがすんねん?

としの せーやろか???


そのあとも なんか 気が乗れへん・・・


景色を 眺めながら のんびりドライブ

とちゅう こどもと その母親が 自転車を押しながら 路肩を歩いてて・・・


その先に また子供・・・ その先に どうやら おとーさんが・・・


あぁ・・・ これは 二度と サイクリングに つきおーて くれへんやつや・・・
かぞくで たのしい サイクリングは 東六甲や ないやろ? って わたし


ここは きっついでぇ・・・ って かない


これのぼったら おりなあかんやん?
ダウンヒルして たのしーん きっと 親父だけちゃうか?(わたし)

わたしやったら 自転車乗り捨ててかえるわ・・・
あとで くるまで とりにいって! ってなぁ・・・
(かない)



おやじの 趣味に つきあわされたやつやなぁ・・・(わたし)

父親 いがい ふらふらちゃうん? って かない


その家族をみかけたのは のぼりの ひとつめの ゼブラの ストレートをのぼって ゆるい右カーブを まがったところあたりで・・・


そのしばらくさきにある 鬼の 急勾配の 手前だったんですよね・・・
(ご家族の 絆が ほーかいしてないことを こころより おいのりしております・・・)



そのあとも 



alt


虫の知らせでしょうか???


うーん・・・


なーんか きぃ のらへんかったんですよね
こういうことね・・・




そのあとは なんとか 無事に 目的地にたどり着き・・・

あまりにもの 眠気に 車内で 40分ほど 仮眠・・・


alt



だーん だん 太陽の 光も弱くなり


alt



ちょっと ロマンチック♪


alt


こんなかんじで しゃしんなんかを ぱちりと♪


alt


わたしは マスクしてめがねかけてるので じっさいは こんな感じ♪

かないも おんなじような 感じ♪


alt


こうやって ふぜいある こーよーを たのしみながら


あぁ・・・ じんせーと おんなじや・・・
もやもやや・・・
って かない


おもろいことゆうやん♪ ほんまやなぁ♫
わたしも 無我夢中やのぉて 五里霧中や♪

ぜ~んぜんっ さき みぃえへん♪

ははははっ!

そんなときは めがねはずしたら えぇねんで?

そたらな♪  こんどば ぼやけて やっぱり さきめぇへん・・・
(わたし)


どないやねん?(かない)


alt


なーんて 恋人や なかのよいご夫婦の なか あほゆーてる わたしたち・・・

ふんいき ぶちこわして すんまそん・・・


alt



alt




さんざん こーよーを たのしんだので・・・

alt


ふたたび ろっこーさんの ドライブ ナイト編です♪


ここは 左に曲がり かーん♪ と フルスロットル♪

alt



alt


んな わけなく やっぱり 気が乗らへんので のんびり ドライブです♪



alt


じっさいは このヘッドライトを 見たときに

これは あかんやつや・・・ って かんじたんですよね・・・


まじで 法定速度より少し遅いくらいのスピード

alt





alt


おっ♪ ならびよったでぇ♫




alt


抜きよった!


おい おい おい・・・

この先の画像は 省略です・・・

きっちり 私の 目の前で おーばーてーくを 見せてくれました・・・・

ほんまにねぇ・・・

(´Д`)ハァ…

第六感って いうのでしょうか・・・


べつに 事故に遭遇したわけではないので

えぇんですが


虫の知らせって いうのでしょうか?

最初にヘッドライトをみたときには すでに 減速してまして

ヘッドライトが 2台分 見えかけたときには 停車してたんですよね。
(★マークのついた写真よりも前)


こういうことって 稀にあるんですよね・・・




きぶんを 取り直して・・・


こーしーも 飲みたかったので


alt


こちらで やけーを みながらの こーしー♪

ロマンチックでしょ? そ~思うでしょ?

じっさいは あっという間に こーしー ぬるーなるし・・・
メガネくもるし・・・

やっぱり じんせー もやもやや・・・
ごり むちゅーや・・・

ん? デジャヴュ?


ここで かないの ひょーじょーが こわばります・・・

こーゆー えぇ ふんいきのときって ろくなことなんやん?
えんじん かからんのんと ちゃうん?

って こんどの こんどは がんべんせぇへんでぇ~って かんじで かない


だっ、 だっ だいじょーぶや!

まかせとけ♪

しらんけど・・・
って わたし

ん? しらんてか? そんなこと ゆーて えぇんか?
わたしは えーんやで?

しらんで?
って かない


じょっ、 じょーだんや!

ちゃーんと


alt


つんでんねやでぇ♪

ねがねれんちを つみわすれてるけど・・・



ん? ねがねが どーしたんや?

って かない

ダイジョーブ♪ ブースターケーブルは つんでるから・・・

いぶかしげな ひょーじょーの かない

ほんまやて! しんじてーな・・・
(T0T)


まぁ そんなことは どーでも ええねん・・・

予備ばってりーつんでるから だいじょーぶや♪ ゆーのん おかしない?

そもそもや・・・
なんで よびの ばってりー 積まなあんねんな?
(ほんとは 今つかってるバッテリーと入れ替えるの ほったらかしてるだけ・・・)

こんぽん ちゃうやろ?

えんじんかからへんのは バッテリーだけやないんちゃうん?

って かない

うっ・・・
なっ、 なーんも ゆわれへん・・・
(わたし)


わたしには アバルトの エキスパートの みん友さんが
おるから だいじょーぶや! って いうのも

なんか おんなじことを いいかえてるだけのよーなきもするし・・・

うーんっっっ!
(こころのなかで わたし)


どーなん?

って 真顔で かない


もぉ・・・ たってられへんくらいの パンチのラッシュをくらい・・・

ふぁいちんぐ ポーズが とられへん・・・
_| ̄|○ 


こっち(クルマのトラブル)のほうの わたしの第六感・・・

さっぱり 感知せぇへん・・・
(T0T)



さいごまで おつきあいくださり ありがとうございました!



































Posted at 2020/11/15 12:49:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

DIYプチオフ


こんばんは。

今回のブログは 画像なしです。
ちょっと イメージできずで すみません・・・

それでも よろしければ お付き合いください。



はやり やまいのため
色々あるわけですよ・・・

また

最近の はやり やまいにも かかわらず
色々あるわけですよ・・・


でも今回は ☆fuuka☆さんの ご厚意で
作業日を 直前に決定でも

オウケイ♪

と ありがたーい お言葉をいただき・・・


大空のもと 三密防止も ばっちりで♪


ほんとうに 久しぶりの 
ワイワイ がやがや たのしい クルマの整備♪
してきました!



楽しいと申しましても それは 作業する 雰囲気でして・・・



前半戦の 作業は いつも以上に ほーしん 状態の連続でした・・・




You Tubeで 予習してからの 作業でしたので
ある程度 イメージはできていたのですが・・・




年式とか RHD、 LHD の個別の仕様でしょうか?
それとも 使用される 国ごとの仕様でしょうか???


こまかい ところが びみょーに ことなります・・・


作業にあんまり関係ないで どーってことないですが・・・


 
また 私の クルマの 右側と 左側で 
とある 部品の 色が違ってたり・・・

まっ、 いろいろありますよね♪



初めての作業では 作業の勘所ってやつが
ないわけで・・・



左ドアのレギュレータ交換は とんでもない目にあいました・・・

とんでもない目にあったので
写真なんて取る余裕は まったくない・・・
どーやって 治すか? ということだけしか あたまない・・・


それでも なんとか やり遂げることができたのは

☆fuuka☆さん
よっすぃ~♪(^o^)さん

のお二人が そばに いてくださったからです・・・

あれこれ アドバイスを頂き
作業を手伝って頂き・・・



一人で作業してたら きっと 心 折れてましたよ。
心折れても 作業途中で 放り出すこともできず

それこそ 半泣き? いや・・・大泣きで 作業してたのかも?
(いや あきらめて お店に駆け込んでたでしょうねぇ・・・)



左の交換作業でコツを掴んだので
右側のレギュレータの交換は 半分以下の時間で完了・・・


しょーじき この作業は 自分以外のクルマで 作業したくない・・・
(こわしそう? いや 絶対ぶっ壊しますね こわい・・・)



作業完了後は ほんと ほーしん状態・・・


この場で お二人とは 解散・・・
(本当に ありがとうございました!)


家に到着するまで
窓を前回にしたり 全閉にしたり 中途半端に開けたり?

異音なく 開閉動作は 良好♪



晩飯を食べに 息子と家内の3人で(娘は 別行動)ででかけた時

家内を 助手席にのせ
きびちー 完成検査!

カタカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタカタ

きんちょーの いっしゅんです・・・


「静かになったなぁ♪」

ということで・・・


家内も 大喜びです♪

☆fuuka☆さん
よっすぃ~♪(^o^)さん
ありがとうございました!

って 家内が申しておりました♪
(この場を借りて お礼申し上げます)


こうやって 完成検査も ぶじ 通過し


息子の近況の話をききながら
楽しい 晩飯を食べることができました。

自宅では 食事が済んだら すぐに 自室にこもって がっこーの課題をすることがおおくて 会話ってものが ほとんどないので・・・

こういう 時間が過ごせると 嬉しくなってしまいます。



ほんと いろいろありますが
今日のような楽しい時間を過ごせて わたしゃ 幸せもんです♪


さいごまで 
おつきあいくださり 

ありがとうございました!
Posted at 2020/11/08 23:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月03日 イイね!

きょうも すっとこどっこいで・・・


こんばんは。

ちょっと すっとこどっこい なことを 連発したので♪

ちょっと ご報告・・・

よろしければ おつきあいください。


・・・とあるところで 用事を済ませ?




alt



こちらのコンビニでで こーしーを♪


コーシーを サーブする前に 

しょーどくは ちゃんと♪
って おもって ポンプのあたまを ぷにゅっ っと ひと押し・・・


ジェルが出てきたわけですよ・・・

手で ジェルを 伸ばすのですが・・・


「とないしよ? えらいこっちゃ・・・ ぜーんぜん かわかへん!」

「ヌトヌトのまんまや・・・ どーしたらえぇのん?」 って

半泣きで わたし・・・



できるだけ ジェルの塗りの あまい 皮膚の部分を探しながら ヌトヌトのてを

大阪の しょーにん 超える勢いで 手を もむ わたしを 横目に 


「ほんま 役たたん やっちゃなぁ♪」 って 大笑いで 家内・・・


そんなことを 言われながらも まったく かわく気配すらみせない
両手を 更に すぴーど アップさせて 手を揉む私・・・


頭の中では ふと・・・

「ん? 役に立たん? 役に立たん・・・」

「そーいや クソノヤクにもたたん とかゆーよなぁ・・・
 あの くそのやくにもたたんって いう くその役って どんなやくなんやろか?」

なーんて あたまが すっかり 現実逃避をしてまして・・・


それでも 手を揉む動作は 怠らないのですが

二人分の コーシーがでけあがっても 手の ぬとぬとは おさまらず・・・


テイクアウトする時用に 用意している コーシーバッグ(ただの ローソンでコーシー頼んだ時にもらえる紙袋)を 私が持ちます・・・・

「これくらいは でけるで♪」 って わたし


呆れ顔で

「たしょーの 役には たつんやな♪ ほな たのむわぁ♪」

って かない


しばし 目的地をめざして 歩きます・・・
(わたしたちは ちゃーんと コインパーキングに停めてますよ♪)

alt


さっそく 飯です♪

ウェッティー で 手をあらためて ふきますが・・・




うわっ! ぬとぬとが ふっかつしてきたぁぁぁぁ!!!!
(わたし)


いっしょー やっとけ♪
(かない)


alt

具は こーんな感じ


ごはんは 不思議と ふわっとしてるのですが 
ずっしりと重い♪

(しっかり そこまで 鶏肉入ってます♪)


alt

も一つは こんな感じ

(こちらも 底まで たまとご かにかま はいってます!)

どちらも うまい!

おにぎりサンド 2つだけで 胃袋が おさまるわけはなく・・・
(じつは このまえに サラダを食べたのですが ばえないので しょうりゃくしました)


・・・で



alt


食後の でざーとです♪


後で知ったのですが この2つの すいーつは 本日 発売の逸品♪


プリン!?な チーズケーキ


ショコラチーズケーキ

です♪

alt



家内いわく・・・

「ちっさっ!!!」 ふくろ おーきくない? なかみ ちーさくない?」
って ちょっと ごきげんななめ・・・


ひとくちたべて・・・


うわっ! これ ちーずけーきやん!

えっ? これちーずけーき って かいてるやん?

そら ちーずけーきやなぁ♪ おいしーなぁ・・・


おいしぃわぁ♪ ちぃさぁっても なっとくや♪

って かない



・・・・ たんじゅんです♪




alt


わたしも これを ひとくち♪


なんで おくから たべんのん?
けったいな たべかたすんなぁ?

って かない


なんでやろ? どーしても おくからたべな エライことなりそーな気がして・・・
(わたし)


えらいことって?
(かない)

ん? スプーン入れた途端 

の勢いで お約束の プリン ともえ投げ しそーな気がして・・・


なんせ ジェルで えらいめ おーたやん? なーんか そんなきがすんねん
(わたし)


それは ないわぁ! ないでぇー! おかしーわ!

って ぜんひてーの かない


まっ、 こんなもんです わたしの いけんなんて・・・



プリンの方は ばすちーのような ほわっ ほわっ の とーろとろ♪


どちらも おすすめです♪



alt


ゆーがに みえるかもしれませんが・・・

椅子と テーブルをセットした途端 太陽が 雲に隠れ・・・

かぜは びゅー びゅー ふきさらし・・・



alt

(こんな かんじで なみたってます)



こーしーは すっかり冷めきってしまい・・・


ひざ掛けを 用意したものの 体温が 風にうばわれます・・・


さっ ぶぅー



って そそくさ撤収すると 雲が切れ 陽が差し込んできます・・・
(まっ、 そんなもんです )


・・・で


alt



すこし 移動して

こちらで Lサイズの こーしーを♪

Lサイズの ボタンを押し・・・・

ん! んんんんんんんんっっっ!!!!

コップに 半分くらいしか こーしーが! こーしーがっ!


あわてて コップを取り出したのですが

機械は なぜか 2杯目の コーシーの豆が ひかれて ドリップ体制に!

あわてて カップを戻します・・・


どうやら デイリーやまさきの こーしーの Lサイズは

2回ドリップするらしい・・・




はじめてしりました・・・




1回目のドリップで あわてて 2回めのドリップを じょぉ・・・って
垂れ流す すっとこどっこい キメる私をそーぞーしたでしょ?

ご期待に 応えられずに すみません・・・



いま ふりかえって 画像を みたら

ピー!! と鳴ったらお取りください
って ていねいに びっくりまーく 2つもつけて

注意書きしてますね・・・


じまんじゃぁ ないですが 私の目は フシアナです♪
(えっへん!)


alt



そして ようやく あたたかい コーシーに ありつけました・・・


消毒用ジェルと でいりーやまさきの Lサイズのこーしーは

注意してください?

(ん? わたしだけか・・・)


さいごまで おつきあいくださり
ありがとうございました!




Posted at 2020/11/03 22:25:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 【備忘録】エアコンフィルター交換(3回目)とエバポレータ清掃(3回目)22,963km https://minkara.carview.co.jp/userid/2507960/car/3215762/8291249/note.aspx
何シテル?   07/07 00:08
ようこそ! たこ焼き太郎3  のページへ! いつも へなチョコな クルマいじり & ドライブ を楽しんでます。 週末は どことなく ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 00:40:11
[トヨタ GRヤリス]トヨタ(純正) COVER RR FLOOR SIDE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 20:52:18
[トヨタ GRヤリス] トヨタ純正 三角表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:14:24

愛車一覧

トヨタ GRヤリス たろうのヤスリ (トヨタ GRヤリス)
こちょ こちょと クルマイジリするのが 趣味な おっさんです。 諸先輩方の 足跡をた ...
アバルト 695 (ハッチバック) でっせでっせ号 (アバルト 695 (ハッチバック))
ATのファミリーカーを乗ってきましたが、何を思ったか十数年ぶりのMT車にカムバックです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation