こんばんは。
今日は 秋晴れの気持ち良い 一日でしたね♪
そんな 一日の記録です。
きっと いつものように ながーくなるとおもいます。
よろしければ お時間のある時にでも お付き合いください。
今週は さざなみ 立ちまくりの 一週間でした。
まっ、 そんな ときも あるわなぁ♪
って 思いながら 土曜日の ルーティン
掃除機をかけて、 風呂掃除・・・
これが おわらなければ 私の 休暇は始まりません・・・
そして 今週も 家内の下知が下っておりまして・・・
目的地へ ごー♪
なのですが・・・
お昼も過ぎたことですので まず 腹ごしらえ♪
また こちらに お邪魔しました。
刺身定食♪
・・・なのですが
今日の 刺身定食は ちょっと リッチなのです!
なんと! 1200円!(税込み)
給料も はいったので 今日は ぜーたくに いきます!
すべての ネタが でかい! 分厚い!
マグロではなく トロです! トロッ!
まじ クチに ほおりこんだら とろぉって します!
風味が マグロではありません!
これが トロなのかっ! って?
(お恥ずかしながら トロ・・・
食べたことが
あるのか ないのか 自信ないので
トロの風味をしらない・・・)
前回 食堂のネェさんが おっしゃってた言葉が 正しければ
キンメダイ?
今日の ネタは 分厚い・・・
ところで・・・
すだちは どのネタに かけるのが 正しいんでしょうか?
散々悩んで トロ以外に ぶっかけました。
いまさら どーでも えぇけど・・・
家内は こちら(A定食 エビカツ・カキフライ 650円(税込み))
今シーズン おはつの カキフライです♪
私も おすそわけ いただきました!
(ソース? ひったひたに つかった やつ・・・ 美味しかったです♪)
手作り感 満載の タルタルソースが えぇ かんじやあぁ♪(かない)
味噌汁も 野菜ゴロゴロです♪
うちの 味噌汁と おんなじやなぁ・・・
味噌汁は こーあるべきや♪
(かない)
今日も 美味しくいただきました♪
あぁ 幸せ♪
腹も 満たしたので 目的地へ♪
おんなじ構内に ある お店に♪
お店を ぷらぷら 探検します。
なんか めっちゃお得感♪
やっぱり 気になるんですよね・・・
これ・・・
おぉぉぉぉ たかまるぅ♪
プレミアム???
めっさ きになるっ!
おっ!
クッピーラムネやん♪
なつかしー!
これ めっちゃ えぇ 思えへん?(わたし)
なんやったら こぉーたろか?(かない)
いや・・・いまは えぇかな?(わたし)
わかった! バレンタインのときに こおたるわ♪
きまりや♪(かない)
なんか・・・ やすぅ すまされたなぁ・・・(わたし)
あんたは チョコ以外で 高こぉ ついてんの 知ってるか?
(かない)
あかん・・・ いま触れたらあかん方向に はなしが・・・
話題をかえんと・・・
(わたしの 心のつぶやき)
いま 話題 かえよー おもてるやろ?(かない)
えっ!?(わたし)
ほらっ! スパムやで♪
メールで よー 言ぅーやん?
スパムメールって・・・
語源は これなんやで♪
(わたし)
どーよー してて しゃしん ぶれぶれ・・・
見てみ♪
この 焼鳥の 缶詰♪
これな、 串にささったまんま 入ってん ねんで♪
(わたし)
みたんか・・・
(かない)
えっ? 見たことないけど?
なんか ささってそーやん?
(わたし)
ぼっかけ?
うどんに入れたら おいしそーやな♪
(かない)
ほんまや♪ ほんまや♪
ぼっかけ うどん おいしそーやな♪
(わたし)
ふふふ・・・
話題 かえたった♪
ちょろいもんや♪
(こころのなかで わたし)
ちょこは えぇとして・・・(かない)
えっ? おぼえとったん?(こころのなかで わたし)
ほんま 何も買わんでえぇんか?(かない)
じつは・・・
ラムネが 欲しいねん・・・
これ 枕にしたら えぇ 夢見れそーやん?
(わたし)
ツッコミなしに かない 曰く
それやったら クッピーラムネ のほうが えぇことないか?
何種類か 味がありそうやで♪
たべてて 飽きへんやん?
ほんまやなぁ・・・
けどな? これ買ぉーたら さいげんなく 食べてまいそーやん?
食べ尽くしたときは たっせー感を 上回るくらい
おっきい 自分になってそうで こわいやん?
(わたし)
えっ? そんな一度に よーさん食べたいん?
そんな ラムネ 好っきゃたん?
(かない)
まぁ・・・ な?(わたし)
口いっぱい 頬張ったら 水分 ぜーんぶ ラムネに持ってかれて
パッさ パサに なってまうで?
ただでさえ 肌に うるおいのーって かっさ かさやのに・・・
だいじょーぶか?
(かない)
ほっといてくれ!
ラムネ食ーって 渇死できたら ほんもーや♪
(わたし)
わたしが カッコ悪いから やめてな・・・
あんたおらんかったらわたし・・・
(ニヤニヤしながら かない)
ん?
(わたし)
わたし、 なーんも ゆーてへんで?
(かない)
って ことで
こちら・・・
事前に 電話予約して 取り置きしてもらってました♪
(一箱 15個入りですが 売れてしまって 11個)
11月21日までと賞味期限が近いということで
1個 128円(税抜)です! なんと 半額以下!
ダイジョーブです♪
我が家にかかったら 瞬殺です♪
次回入荷予定は 不明ということで
家内・・・
お店に人に 再入荷したら連絡してもらうよう依頼してました♪
抜かりがありません・・・
さすが!
そして・・・
ぎょーざ せんべい!
前回から 気になってまして・・・
家内に おねだりして 買ってもらいました♪
(まだたべてません・・・)
目的の ブツは 手に入れたので
紅葉でも みましょーか♪ って ことで
こちらへ♪
(まだまだ 紅葉って 感じではなかった・・・)
なんや? これ・・・
どうやら かがやく もの って もんらしい・・・
げーじつは 素敵です♪
ん? あれは!
おっ!
おーしゃんしょーうお やん♪
(わたし)
滑舌 悪っ!
ふだん しゃべらんすぎやねんて・・・
(かない)
ほんやま いま 舌 もつれてもた・・・
なんか 歳感じるわ・・・
(わたし)
なかなかの 迫力やなぁ♪
おーしゃんしょーうお♪
(かない)
はい、 はい、 そーですよ!
おーしゃんしょーうお ですよっ♪
(わたし)
ほんま これ どーやって ここに おいたんやろか?
ここで 作ったんやろか?
ふしぎやなぁ・・・
(かない)
ほんまやなぁ・・・
ある程度の かたまり かたまりを
重量運搬したんやろか?
レッカーで 揚重したんやろか?
ほんま これ すごいよなぁ・・・
溶接のビート・・・ メタル感が ハンパない・・・
六甲山ビジターセンター? 記念碑台 って ことで 展示されてます。
しゃんしょーうお・・・
わたしは みとれてしまいました♪
げーじつを 楽しんだあとは・・・
ベンチに座って
コーシータイムです♪
今日は ローソン アイスこーしー サイズは Mです。
タンブラーにいれると ちょっと 飛び出ます。
おやつは・・・
今週も 和菓子です。
どれからいく?
まずは 桜餅♪
○○な・・・(娘の名前) この桜餅の 葉っぱは外して食べんねんで?
どーおもう?
って かない
どーおもうて ゆわれても・・・
葉っぱだけは たべても おいしないしな・・・
こまったなぁ???(いきなりゆわれても カエシがでけへん・・・)
って わたし
さすがに 葉っぱだけわたされても 私も 葉っぱだけ食べられへんし・・・
(って かない)
ん? はなし それだけ?
(わたし)
草餅です♪
なんか・・・ 機械で作った感 まんさいやなぁ・・・
(かない)
ん? よもぎや♪
しっかり よもぎや♪
(家内)
ひとこと ゆーたもんの 喜んで食べてるし・・・
まだまだ いけんで♪ ぜーんぶいってまおか?
(かない)
いや・・・ これ以上 おっきいなってもたらなぁ・・・
(わたし)
意気地ないなぁ・・・
(´Д`)ハァ…
かない
山頂は 日差しも 暖かく 吹く風も 心地よい感じ♪
あれこれと 他愛もない 会話が はずみます
いつになったら クルマ 買えるんや?(かない)
ほんまやなぁ・・・
いつなんやろか?
わからへんなぁ・・・
年内やろか?年越すんやろか?
(わたし)
とか?
セネカの哲学についてとか?
せや! 決めた♪
この冬に 冷蔵庫 買ぉーっと♪
ん? んんんんんーっっっっ!!!!
(わたし)
10年以上使ってるやん?
壊れる前に 買い換えんと・・・
(致命的ではないが ちょっと 不具合が出ている)
真夏に 壊れたら 大変やん?
(私の冬の)ボーナスで かおっかな?
ところで ボーナス あるんか?
(のりのりで 家内)
うーん・・・ どーなんやろか???(わたし)
まっ、 あっても のーても 買うねんけどな♪
別に 私の ほしーもん こぉてるんちゃうで?
必要やから 買うねんで?
なんか・・・ なんかな。。。
雲行き・・・
あやしーなってきてもたやん・・・
(こころのなかで わたし)
うん・・・ わかってるぅ・・・(わたし)
(T0T)
こうなったら ついでに 液晶テレビも いっとこか♪
あのテレビ(プラズマ) あれつけたら 部屋の温度 めっちゃ上がるやん?
買い替えたら 部屋の温度もあがらへんし、
消費電力も 少なくなるんちゃうのん?
(かない)
(開き直って わたし)
せやな♪ ほんまや♪
ついでに 買い替えてまぇ♪
まとめて いてまえ♪
(わたし)
(T0T) (T0T) (T0T)
泣いてんか?
(かない)
いや・・・
→レカロシート事件です
(わたし)
ん? なんやそれ?
(かない)
まぁ ええねん・・・
(わたし)
そして もう1軒 お目当ての パン屋さんへ行って帰宅・・・
晩御飯を食べたあとには
食後のデザートです♪
この あん食・・・
重さが 950g あります!
めっさ 重い!
きるとこ きるとこ あんこが 絶妙に からまってます♪
(ざんねんながら アンパンみたいに
真ん中に どんっ! では ありません)
今流行の 食パンのような ふうみは まったくしません。
あんこを邪魔しない 絶妙な 美味しさの パン生地でした。
しばらくして 娘が 帰宅。
今日は 就職が決まったことを恩師に報告しに行ってたのです。
そこで いろいろと 恩師から
この「職業」ではたらくという 意味を教えてもらい
がぜん やる気になったわ♪ って
テンション アゲアゲでした。
早く 働きたい! って ウッキウキです♪
その理由きいて 腹抱えて笑いました・・・
なぜかって?
それは いえません♪
なーんか いろいろとあった 一日でしたが
娘の笑顔がみれて 今日も楽しい一日でした♪
さいごまで お付き合いくださり
ありがとうございました。
Posted at 2021/10/31 00:36:06 | |
トラックバック(0) | 日記