• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wormuの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

水温計センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サーモスタット交換序に作業しました。アッパーホース取り外し、適当なところを切断しアダプターを装着。後は、予めエンジンルーム内にセンサーは配線してあったのでアダプターに装着し終了。
2
インタークーラー、エアクリ、バッテリーを元に戻し、クーラント入れたら給水口下辺りからクーラントがピューと出てきた。見ると給水口斜め下細いホースが外れてる・・・。嫌な予感と思いつつ確認すると折れてた・・・。応急処置をしモータースへ。走行中水温はそんなに上がらず水温問題はOKかも。まだちゃんと走ってないからわからないけど。モータースに到着し見てもらうとラジエーター交換だねと言われ部品屋に在庫確認してもらうと、在庫有りとのことでしたが価格が驚きの66000円以上・・・。買ってられん・・・。他のお店に問い合わせてもらうと、互換品が26800円程であるとのことなので、それを注文してもらい、現在到着待ち。
はぁ次から次へと・・・。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

ハブリング調整

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ エンジンオイル&CVTオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/250838/car/2335664/7833189/note.aspx
何シテル?   06/15 18:45
ブーンX4に乗るおやぢです。 妻の目を気にしながら、ちょいちょい弄っていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
買ってしまいましたX4。 大事に乗っていきたいと思います。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ポンコツでしたが、エンジンは元気でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時走っていた峠の最速の人から売ってもらった車。S320ハイフロータービンで305馬力で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
取り合えず購入。これから少しずつ自分好みに仕上げていこうと思います。2017年1月3日、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation