• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月17日

今年初ブログ

今年初ブログ
お久しぶりです!
生存報告ブログです(*^^)v



梅雨入りして暫く経ちますが、シトシトと雨が降り続く感じではなく
まとまって降って晴れてと、最初から梅雨末期っぽいですね。
降りすぎなければ、この方が良いですが。



そんな6月

alt

alt

久々に軽く走ったり(#^^#)



alt

マツダ車に乗ったことないくせに
広島出身者としてちょっと興奮したり( ゚Д゚)





そして6/17の土曜に、本日の本題のまた登山(^^;
前日に休みを取っていたのですが、あからさまに土曜の方が天気が良かったので



金曜の21時に自宅を出発!

途中で出会った野生生物は、、、
福井の九頭竜湖で道路中央にシカさんと石川の山の中でムササビさんの滑空姿!



alt

市ノ瀬ビジターセンターでトイレ休憩



ここから先が7月から通行規制が入るので6月末に登る予定だったのですが
今年は雪が少ないみたいなので、雪が無くならないうちにで6/17決行!

0時過ぎに別当出合の駐車場に到着

alt

星を撮ってから車中泊



alt

標高1,200mのこの時間でこの気温だと暑くなりそうだなぁ(;^_^A
快晴だし



alt

駐車場(キャパ200台以上)は2~3時には満車になったらしい
帰りに確認すると、地図読みで1km近く手前の2連ヘアピンの更に下まで路駐されてた(;^_^A




alt

今回登るのは
日本百名山であり花の百名山であり
富士山・立山とともに日本三霊山の一つである


白山!


5:30スタートです( `ー´)ノ



alt

登りは右の砂防新道!
この吊り橋が予想以上に揺れた(^^;)



alt

中飯場
まだまだ余裕で休憩も必要ないくらい



alt

不動滝



alt

alt

景色が開けてきた



alt

甚之助避難小屋で小休憩



alt

別山!
雲ひとつない快晴!!



alt

alt

サンカヨウ
別名スケルトンフラワーですが、この日の条件では今一歩。。。
恐らく前日の方が好条件



alt

雪渓が見えてきた!
滑り落ちるのも危険ですが



alt

踏み抜きも怖い
雪渓の下は鍾乳洞みたいに空洞になってる(・_・;)



alt

次の雪渓の先は黒ボコ岩まで急登( ゚Д゚)



alt

黒ボコ岩まで登ってきたよ♪



alt

更に登ると急に開けて弥陀ヶ原!
山頂も見えてきた(#^^#)



alt

弥陀ヶ原から少し登った白山室堂ビジターセンターで休憩して



alt

山頂アタック開始です(*^^)v



alt

しかし白山の登山道は本当によく整備されて登りやすいです♪

、、、と思っていました、、、
帰りに観光新道を使うまでは・・・



alt

別山をバックに白山室堂♪



alt

山頂に到着!
白山比咩神社奥宮は石垣の修理中でした



alt

御前峰の三角点は写真待ち渋滞発生



alt

2,702m登頂です(*^^)v



alt

北アルプスから乗鞍や御嶽まで見渡せる♪



alt

山頂は人が多いので、そのままお池めぐり



alt

ここを降って



alt

最初に油ヶ池



alt

紺屋ヶ池と剣ヶ峰



alt

さっきの油ヶ池を別角度で



alt

そして最大の翠ヶ池が見えてきた!



ここでコース脇の岩陰で昼食♪



alt

雪渓を超えて翠ヶ池に最接近!



alt

これが一番見たかった(*^^)v



alt

大汝峰はパスして体力温存



alt

氷河に削られた岩



alt

血ノ池



alt

alt

alt

alt

雪渓をたくさん超えて白山室堂まで戻ってきた



alt

alt

alt

alt

山頂付近の絶景ともそろそろお別れ



alt

ここを登ってきた砂防新道ではなく右の観光新道に・・・



alt

alt

alt

景色はこっちの方がいいです♪
森林限界を超えているうちは・・・



alt

殿ヶ池避難小屋



alt

alt

alt

ここまでですね




ここから先はヤバかった(-_-;)

登山道の整備具合は砂防新道と比較するまでもなく
更に崩壊箇所多数
勾配もきつく
前日までの雨や雪解けの影響で?登山道が川状態

行動時間も7時間を超えて写真なんか撮る余裕なし(-_-;)



alt

なんとか別当出合まで戻ってきた



alt

半年以上空けての今年初の本格登山で白山日帰りはきつかった。。。





てか、これからMT車の運転4時間かよ(;^_^A
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/25 22:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

白山へ 
alfee7さん

白山2702m
jiro_ukuleleさん

白山登山
バーバンさん

白山お花松原
jiro_ukuleleさん

リベンジ・ザ・白山
バーバンさん

白山の美しい夕焼け【今まで登った事 ...
ラスト サンバーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラココア フロントガラスの飛び石痕を補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2509062/car/2763450/7734729/note.aspx
何シテル?   03/31 23:05
Big Red Machineです。 いつの間にやらスバル車に乗り続けて、25年になるでしょうか。。。 特に拘っているつもりは無いですが好きなんでしょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Big Red Machineさんのスバル インプレッサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/31 20:32:30

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 青色シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
25年のスバリスト生活に別れを告げ 初のスズキ車♪ 登山を始めたことで車に求めるものが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通算3台目のインプレッサになります。 子供の誕生に合わせてレガシィ(NA/AT)に 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年2カ月 110,558km 子供の誕生に合わせて買ったNA そして初のAT車でし ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
吸排気程度しか手を入れてませんでしたが、とにかく楽しい車だった♪ ※写真はネットから借 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation