• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

2019プロアイズ走行会 in FSWRC

2019プロアイズ走行会 in FSWRC2/17(日)はプロアイズさんのFSWRC走行会に参加して来ました♪
今回も、我らが「チームEVO X」、で3台のエボXとエボ8とフォーカスの合計5台が集まりました。
もちろんピットも貸切で今回もオフ会のようでしたね(笑
参加メンバーは「ちゃちゃ・ココアヒョウ・EVO11・でー・G-T2」
もう恒例行事となりそうですな♪
そして今回も「MITT-X・VR-4」さんも遊びに来てくれました!
いつも撮影ありがとう♪

という事で今シーズン2回目のFSWRCとなりますが、いい加減2分を切りたいという事で助手席・リアシート(下のみ)を取り外して挑みました。

1本目(8:30~8:55)曇/晴・DRY/気温2.5℃
ASCオフ、ブーストBモード、タイヤ圧冷間F2.0K・R.2.0K
気温も低くて1本目で決めるぞと意気込みアタックの3週目・・・目の前でフェラーリがスピン&ガードレールに接触の模様で赤旗中断。トホホ
仕切り直しの再スタートで2週目にアタック!ホームストレートでちゃちゃ号の後ろを走っていたら何と失速・・・6速に入らないトラブル発生!残念ながらちゃちゃさん終了でついてないですね(涙
で私は1本目はタイミングが悪く一度もアタックが出来ずに終了・・・残念。

2本目(10:40~11:05)曇/晴・DRY/気温7℃ぐらい
ASCオフ、ブーストBモード、タイヤ圧温間F2.4K・R2.4K
ラストチャンスの2本目!
タイヤを温めながらクリアのとれた4週目はまたもや寸止め!
そのまま連続アタックの5週目に1'59.989念願の2分切達成しました♪
寸止めタイムが初めて出てから2年かかりましたね~とりあえずは当面の目標はクリヤしたので、今度は座席を装着したままでの2分切を目指します♪
2分切動画はこちら↓


また当日は何とギャランオーナーズクラブのぶいぶいさんとsutoさんが午後枠で走るという事で偶然にもお会い出来ました。
何年ぶりだろう?2年ぶりかな?結果はどうだったんでしょうか!
今度はご一緒したいですね。


最後に今回参加の皆さんお疲れ様でした!
ちゃちゃさんの車でトラブルはありましたが無事事故もなく楽しめた半日でした。
やっぱりベスト更新すると楽めますな(笑
また一緒に走りましょう♪
Posted at 2019/02/18 09:45:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2018年12月17日 イイね!

All Style Meeting(1回目)

All Style Meeting(1回目)本日12/17はFSW主催の走行会「All Style Meeting」に参加して来ました。
いつものOyaG'sの仲間達と一緒に参加。
kuwa-manさんはFSWデビューという事で緊張したでしょうね(笑
エボ組はちゃちゃさんのみで二人で参加でした!今回はピット大丈夫でしたね(笑

今シーズン初のFSWでしたが生憎の雨!テンション下がりまくりです。
あまり走る気も起きず1本目はパスして様子見していたら・・・・だんだんと天気が回復!
これはもしかして乾くかとやる気がUP、2本目はちゃんと走りましたが結局最後までWETのまま終わりました。
しかし本当によく滑る路面で苦労しましたが結構楽しめました!
そんなズルズルの走りですが動画はこちら↓

エキスパートクラスの最終結果です。ちゃちゃさんの次でした。
TOPタイムは何かおかしい(汗

走行を終わった頃には完全に晴れましたね!悔しい!!

今回は不完全燃焼なので次回はドライで走りたい!
近いうちにリベンジしないと・・・。
本日参加の皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2018/12/17 19:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2018年12月02日 イイね!

スポーツランド山梨初走行!

スポーツランド山梨初走行!昨日は六連星主催の走行会、SLYことスポーツランド山梨を初めて走って来ました!
参加に至っては「もち@MR改」さんからお互いに初のサーキットで勝負しましょうよと・・・・自分にとってこれは数少ないチャンスとばかりにいいよ!と楽しみにしていた走行会であります。
またまた偶然にもみん友のエボX乗りの皆さんも参加していて、オフ会のような走行会となりました!

今回参加の皆さんです!もちさんもエボX軍団に仲間入り(笑
あと「_かず_」さんとはようやくお会い出来ました!
今後ともよろしくです♪
あと見学で「さと26」さんも参加です。

かずさんのお陰でこんな広々とした場所も確保させてもらいありがたいですね!
ハンスしてるとバックは苦手なので本当に助かりました。

そして初の山梨の感想は・・・とにかく難しい!
路面が思っていたより悪くてヤバイ縁石がある。
勾配がキツくて思ったようなブレーキングが出来ない。
などなどサーキットというよりは峠ですね(笑

今回の目標タイムはTC1000の-1秒との事らしいので40.545-1=39.545が目標タイムで挑みましたが・・・全く歯がたたず惨敗のBEST40.573でした。
参加されたエボXのなかでは最下位(涙
皆さん速いです!
かずさんなんか速すぎますよ(汗
何とか40秒を切りたかったんですが残念です。
それでも自分なりに最後のヒートを1~3コーナーを意識して走り最後のラップでBESTが出せました(笑

しか~し、カメラのバッテリー切れで肝心のBEST動画は取れてませんでした(涙
なので2ヒート目に出した2番目のタイムの動画をあげます。

初めて参加した六連星さんの走行会は最後に景品争奪じゃんけん大会があり盛り上がりましたね!
その景品はこんな感じで豪華です(笑
自転車まであります・・・持っていったのはあの方(笑
で私はカップメン(ラ王)を1ケース当たりました。

そして走行会後のお楽しみと言えば温泉に漬かりながらの反省会です。
今回はもちさんお勧めの温泉があるとの事でもちさんについていき途中色々ありましたが到着!
正徳寺温泉初花さんでした。来た事ない所ですね!

そしてお湯はもうヌルヌルのアルカリ単純泉の源泉掛け流しで、ぬる湯と交互に入ると堪らない温泉でした。
近くに来た時は、また寄りたいですね。
さらにここは鰻が旨いとの事でうな重大盛を頂きました。
炭で焼いた香ばしい鰻が堪らく旨かったです。
もちさん有難う!最高でしたよ♪
もちさんとはここで解散となりました。

今回の走行会も無事事故故障無く楽しい一日でした!
参加の皆さん大変お疲れ様でした♪
また六連星のスタッフの皆様ありがとうございました♪
Posted at 2018/12/02 21:05:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2018年03月13日 イイね!

All Style Meeting 2nd

All Style Meeting 2nd昨日3/12はFSW主催の走行会「All Style Meeting」に参加して来ました。
あっという間にもう3月で、かなり暖かくなってきましたね~
今回はいつものOyaG'sのmasaさん・sir-sinさん・ミニの方、エボ組はちゃちゃさん・Monkeさん達と一緒のはずが、ちゃちゃさんだけ別ピット残念でした。
何か手近いだったのかな?今度はOyag'sで(笑

前回のプロアイズで滑る路面対策で積んだスペアタイヤの検証が目的!あわよくば2分切!
もう3回連続で2分フラットなのでいい加減切りたいのが本音です(笑

1本目(8:25~8:55)晴・DRY/気温7℃
減衰F8戻、R8戻、ASCオフ、ブーストBモード、タイヤ圧冷間F1.9K・R.1.8K、GAS約半分
やはりタイヤ積がいい感じでコカコーラ・100Rが以前よりも踏める!お尻が出なくなりましたね!
よしいけると思った矢先・・・数台前を走ってたエボ6かな?から白煙!路面にオイルが・・・赤旗です(涙
あまり走れず残念な1本目となりました。
1本目ベスト2'00.527

2本目(10:35~11:05)晴・DRY/気温7℃
減衰F7戻、R7戻、ASCオフ、ブーストBモード、タイヤ圧温間F2.2K・R2.2K、GAS約半分
少し足がフワフワ感があったので2本目は1段強くした。
ガソリンも残1メモリになったので20L給油して臨む。
2周タイヤを温めてからアタックで本日ベスト2'00.229
そのまま次の週も2’00.244と連続でほぼ同タイム!
やっぱり2分の壁は厚かった(汗
今回の収穫は即席スペアタイヤ積がかなり良いので今後は積みっぱなし確定ですね♪
本日ベスト動画はこちら↓

午後は、ちゃちゃさんとMonkeさんといつもの集合写真を撮りをしてからオリズルで昼食して解散となりました。
午後から私は通院の為、時間があまりなくゆっくり出来なくて申し訳なかったです。

今回参加の皆様お疲れ様でした♪
恐らく今シーズンはこれで最後かと思いますがまた来シーズンも楽しく走りましょう♪

途中で撮ったmasaさんのチタンマフラー!い色に変色してますね(笑
Posted at 2018/03/14 00:14:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ
2018年02月12日 イイね!

プロアイズ走行会 in FSWRC

プロアイズ走行会 in FSWRC先日の2/11(日)はプロアイズさんのFSWRC走行会に参加して来ました♪
今回はみん友の「ちゃちゃさん」のお声かけで5台のエボXが集まりました。
我らが「チームEVO X」、ピットも貸切でそれはもうオフ会のようでしたね(笑

参加メンバーはMonkeさん

ちゃちゃさん

ココアヒョウさん、ココアさんとはお初です。またご一緒しましょう♪

通行人bさん、TC2000以来の再会です。初FSW楽しんで貰えたかな?

そしてココアさんの応援であの「羽無」さんが来られまして初対面でした。
以前からリアスポレスでFSWRCを2分切りされていたのでいつも参考にさせてもらっておりました。

さらに「さと26」さんも来てくれましたよ(笑
すぐに分からなくてご免なさい(汗

そしてそして今回も「MITT-X・VR-4」さんもカメラの練習?に来てくれました(笑

結局エボXは8台も集まってしまいました!完全にオフ会ですね(笑

当日は早朝まで雨で、現地では止んだものの路面は完全にWET!
そうとう滑りそうな予感でした。
1本目(8:30~8:55)曇・WET/気温10℃ぐらいだったはず?
ASCオフ、ブーストBモード、タイヤ圧冷間F2.0K・R.1.9K
滑る滑る!お尻がプリプリ!!車の挙動を把握するいい機会になりました。
1本目ベスト:2'16.274

2本目(10:40~11:05)曇時々晴・DRY/気温6℃
ASCオフ、ブーストBモード、タイヤ圧温間F2.2K・R2.1K
まだWETが残ると思いスペアタイヤをトランクに戻し、さらにガソリンも10Lほど給油で臨む。
コースに入るとあれ?乾いてるじゃん!2周タイヤを温めてからアタックで本日ベスト:2'00.449
またもや届かずの0.424落ち!だんだんタイムが落ちて来てます(汗
しかし即席スペアタイヤ積が意外といい感じで、リアの流れがあまりでなくなりました。
これからは積んで走ったほうがいいかもしれないので暫くためしてみよう♪
後半雑になった本日ベストはこちら↓


走行会後は恒例になりつつある記念撮影へ・・・ココアさんは所用で帰られました。


私とちゃちゃさんと通行人bさんとお昼をORIZURUでとりまた車談義!
食後にゲート前で撮影してから解散となりました!

今回はオフ会みたいで楽しかったな~参加の皆さん・お会いした皆さんお疲れ様でした♪
また一緒に走りましょうね!次回は3/12ASMです!
Posted at 2018/02/13 02:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車 : サーキット | クルマ

プロフィール

車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 M900Aルーミー純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 18:22:02
クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation