• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けのやんのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

ウインカーを点けない車

キリ番ネタばかりじゃアレなんで、ちょっと違うネタを…。

最近、ウインカーを点けずに車線を変えたり、曲がる直前でウインカーを点ける車を多く見かけます。しかもそういう車に限って、無理な割り込みを掛けてくる場合が多いようにも思えます。これって福岡だけなんでしょうか…?

なんでウインカーを点けないんでしょうね?かっこいいとでも思ってるのか、面倒なのか。
冗談じゃないですよ。アナタが曲がりたいのか、こっちの車線に入りたいのか、どうしたいのか。こっちは判らないんだから。ウインカー点けてくれないと。急にされたら、後の車は急ブレーキ掛けにゃならんのですよ。

最低限のルールを守らない身勝手な運転は、ホントやめて欲しいです(キリ番ネタじゃないと思ったら、今度はグチになってるしww)。
Posted at 2015/12/08 23:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元HW技術者(現職は文系…)の40代おっさんです 純正をあまり崩さずに、ちょこちょこっといじる程度で乗ってます。 初めて買ったカリーナEDでは、バルブ交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 21 2223 242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年10万キロを前に、ロードスターからロードスターに乗り換え。色もナンバーも同じにしたの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産を乗り継ぐ親父の車。 エルグランドはE50(HOMYエルグランド)からE51に乗り継 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに買ってしまいました。 いつかは乗ってみたかったロードスター。けど色々と割り切らない ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
アクセラ2.2XDから、MAZDA2に乗り換え。 通勤用なのでMAZDA2でちょうど良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation