• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けのやんのブログ一覧

2020年04月19日 イイね!

続・燃費が良い

通勤に使い始めて2回目の給油ですが…。燃費が良すぎて感動です。

燃費記録での計算では24.4km/lでしたので、ほぼカタログ値でしたが、MAZDA2の計器では26.4km/lを弾き出しました。カタログ値超えてるやん…Σ(゚Д゚|||)
1回の給油で900km程度走れましたので、これなら2回強/月の給油で通勤できます。軽油だからそもそも安いし燃費も良いので、とても助かります。
まー…、2.2XDの、ツインターボが効いた175psのパワーには遠く及びませんが…。4速程度のギアまでならそれなりにターボの効いた感じの加速をしてくれるし…、その辺は…、仕方ないか(笑)
Posted at 2020/04/19 22:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月06日 イイね!

燃費が良い

納車後に600キロほど走行して、初の給油をしましたが…。
なんとも燃費が良い。休みの関係で600キロでの給油になりましたが、実際にはまだ300キロ以上は走れる状況らしく。
確かに慣らしもあって、あまり急激な事はしてませんが、それでも結局は、普段とあまり変わらない運転をしてたつもりでもあるので…。アクセラよりも燃費が良いのは確かですね。アクセラでは頑張ってもリッター18キロ代程度だったのが、リッター22.5キロも出たし。
タンクが小さいですが、高速乗ってると燃費も良くなるし、概ね800キロ以上は走れるっぽいので、何だかんだでコスパ良いですね、MAZDA2は。
Posted at 2020/04/07 00:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

最初のDPF

これが、納車直後のMAZDA2の状態。

DPFカウントが「0」なのが、印象的ですね(笑)
前作アクセラの時はTorque導入が遅かったので、これは取れませんでした。

納車時の帰りがけや、所用があって出かけたときに、DPFが動いてるような音がしてまして。けどTorque上はDPFが動いてる表示にはなってませんでした(DPF StatusがOffでした)。その直後にまたディーラーさんに行く用事があったので聞いてみたら「しばらく走ると止まりますよ」との事でした。
うん、確かに止まった。で、DPFカウントが1つ上がってた(笑)
そーゆーモンらしいですね。

さて通勤3回目の本日、出勤時に初DPFが作動!

これは作動直後の写真ですが、すでにDPFカウントが「1」になってます。

納車直後の作動時には、独特のニオイがしてましたが、今回は特にそういうのもなく、無事に終わりました。DPFカウント、これからドコまで増えていくんでしょうね。
Posted at 2020/04/02 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月02日 イイね!

MAZDA2に乗り換え



アクセラ2.2XDから、MAZDA2 XD PROACTIVE S Packageに乗り換え。
ディーラーさんからはMAZDA3を勧められ、試乗したら確かに快適で良い車だったけど。
6MT車はSkyActive-Xにしかないし…。けど-Xは高いし…。妥協してATのディーゼル車にしても1.8Lだし…。2.2Lに比べたらやっぱ非力だし…。う~ん…。と思ってた所で、MAZDA2を勧められて試乗したら、ついポチってしまいました。
やや静かになった感じはあるし、アクティブドライビングディスプレイはカラーでくっきりで交通標識も表示されるし。360度アラウンドビューもあるし、燃費も良いし。
で、3月27日に納車。後部座席とラゲージが狭くなったけど、基本的には通勤用だからほとんど人を乗せることもないんで、十分でしょう。
Posted at 2020/04/02 00:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元HW技術者(現職は文系…)の40代おっさんです 純正をあまり崩さずに、ちょこちょこっといじる程度で乗ってます。 初めて買ったカリーナEDでは、バルブ交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年10万キロを前に、ロードスターからロードスターに乗り換え。色もナンバーも同じにしたの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産を乗り継ぐ親父の車。 エルグランドはE50(HOMYエルグランド)からE51に乗り継 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに買ってしまいました。 いつかは乗ってみたかったロードスター。けど色々と割り切らない ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
アクセラ2.2XDから、MAZDA2に乗り換え。 通勤用なのでMAZDA2でちょうど良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation