• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けのやんのブログ一覧

2023年06月26日 イイね!

エルグランドPNE52のエアコン修理流浪記

ウチのPNE52エルちゃんのエアコンが、毎年のように不調で。その履歴を備忘録として載せておきます。
最初は2018年。効きが悪く、AUTOバックスで診てもらい、ガス1本追加。
次は2020年。また効きが悪くなりAUTOバックスで診てもらい、今度は2本追加。空でしたよ、といわれエアコン交換修理かも?とか言われまして。
で、2022年にまた効きが悪くなり、今度はディーラーへ。リアクーラーOリング交換。
そんで、2023年4月にエアコン使ってみたら、またダメダメで。今度はエキスパンジョンバルブの交換。
一月後にまたダメになり、リアエバポレータとリアパイプの交換。部品が揃わず、6月末にやっと修理完了。
ググってみると、リアパイプとリアエバポレータの不良は結構出てきますね。多分、同じヤツです。今年は特に早くから暑かった上に、それなりに遠出もする事が多かったので、窓を全開でも蒸し暑い中での運転はしんどかった…。
これで直ってくれれば良いけど…。
Posted at 2023/06/26 22:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月24日 イイね!

最西端とロードスター50,000km達成

ちょっと北部九州を走ってる最中に、信号待ちで気付いた50,000km達成♪


北部九州というか、正しくは日本の最西端。


別に、最北端/最南端/最東端をロードスターで制覇するつもりはありませんが、自宅からそこそこの距離だったんで、ちょっと行ってみた後でした。
ちなみに最西端は、丘の上に展望台とかが整備されててパノラマな海が見渡せますし、直前は小さな港町の狭い生活道路なので気を使いますが、駐車場までの案内版もあります。
景色が良いので、ドライブ先には良いかと思います。
Posted at 2023/06/24 23:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月18日 イイね!

ロードスター 40,000km

1月6日、通勤の帰りにちょうど40,000kmのキリ番を撮るチャンス到来!信号待ちともいいますが。


途中の30,000kmはつい忘れて上げてなかったんですが、一応記録として。2022年7月29日に達成です。

外出先の駐車場に着いたところでキリ番達成だったんで、タイミングは良かったんですが、気温が35℃ですね。暑い盛りでした…

ロードスターをGetしたのは2021年3月21日ですので、2年弱で4万キロ。1年で約2万キロ、ですね。通勤で使ってるし、時々は遊びに行ってるんですが、思ったよりも伸びないかな?
Posted at 2023/01/18 23:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

ロードスターで25,000km

5月20日の通勤時に、25,000km達成です。うまい具合で信号停車だったので撮影。


通勤で往復100km走ってますが、休日にあちこちドライブに出掛けてますので、少し距離が伸びてますね。


筑後川の河口付近にある昇開橋。


諫早湾の干拓堤防道路。


下関市の角島大橋。天気が良いと綺麗ですね。


阿蘇の草千里ヶ浜。あいにくの曇天でしたので、晴天時にまた行きたいです。

シート位置を色々と調整して、最近では2~3時間ほど乗ってても腰にこなくなりました。腰痛緩和と姿勢の固定のためにレカロも考えましたが、ヘッドレストスピーカの移植なども必要だし、純正シートでもあまり疲れなくなったので、ちょっと保留にしてるとこです。
まだまだ行ったことがない所は多いので、あちこち行ってみたいですね。
Posted at 2022/05/21 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月09日 イイね!

ロードスター20,000km


ちょうどで撮り損ねてしまいましたが、20,000km達成です。約1年ですね。
主に通勤用ですが、時々エルグランドでも通勤してあげないと機嫌が悪くなるので、まぁこんなもんでしょう。しかし2万キロ走行を半年で成し遂げる同僚がいるので、私なんざカワイイもんだと思います。
コロナであちこちは行けませんが、ぶらっと近場(の北部九州)を300kmほどドライブしたりはしてるので、通勤以外でも使ってます。どこかに行くのも、ロードスターに乗るのも、楽しいですね。

余談ですが、久しぶりに会った人に「なに若い人が乗るような車に乗ってるのw」と言われちゃいましたが…。私の中でロードスターは、おっさんが乗るイメージなんですよね…。実際はどうなんだろう…(;´Д`)
更に余談ですが、職場近くのコンビニでロードスターRFをよく見かけます。良いエンジン音を立ててますが、ドライバーさんは結構若い方のようでした…
Posted at 2022/03/22 22:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元HW技術者(現職は文系…)の40代おっさんです 純正をあまり崩さずに、ちょこちょこっといじる程度で乗ってます。 初めて買ったカリーナEDでは、バルブ交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年10万キロを前に、ロードスターからロードスターに乗り換え。色もナンバーも同じにしたの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産を乗り継ぐ親父の車。 エルグランドはE50(HOMYエルグランド)からE51に乗り継 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに買ってしまいました。 いつかは乗ってみたかったロードスター。けど色々と割り切らない ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
アクセラ2.2XDから、MAZDA2に乗り換え。 通勤用なのでMAZDA2でちょうど良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation