• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けのやんのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

エルグランド 50,000km

4月に中古で購入したエルグランドE52が、50,000km達成しました~。



ちょうど給油時に撮ったヤツですが、それまで気付いてませんでした(笑)
購入時は約42,000kmだったんで、8ヶ月で8,000kmって事ですね。
街乗りだとリッター5程度、高速に乗ってもリッター8台ですね。それで給油もあまりして無い通り、あまり乗ってないつもりだったんですが、1,000km/月で乗ってる計算になるんで、かなり乗ってる方だと思います。
なんせ運転手がワタシ一人で、通勤用のアクセラ子と、家族が動く際のエルグランドの2台なんで。トークンリンクの如くに動くウチの車ですが…。とすると、アクセラ子でおおよそ2,000km/月、エルグランドで1,000km/月だから、トークンのワタシは3,000km/月で運転してる計算になりますね。まー、運転してない日は無いくらいなんで、それもそーかとナットクできますが。
2018年も無事故無違反の安全運転で行きたいと思います♪
Posted at 2018/01/02 01:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

DPF 200回達成♪

DPFが200回目になりました♪


これが200回目の動作開始。


で、「DPF Count」が「200」になりました。

過去ログにもありますように、DPFが妙に早く掛かることがありましたが、その後は270~300km位で動作するようになり、概ね3日に1回って感じに落ち着いてます。
納車されて2年チョイで、走行距離50,000kmとDPF200回って事ですね。このペースだと、5年車検の頃には12~13万kmって所ですか。エンジンの調子などにも依りますが、まぁもう少しは乗れるかな?
実際、買ってまだ2年なのに、それこそ5年くらい乗ってる気になってます(笑)
Posted at 2017/12/06 23:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月29日 イイね!

50,000km達成♪

納車されて2年と20日ほどで、50,000kmになりました♪



ってゆーか、136km過ぎてます(笑)
これは給油後に、走行距離を確認したら気付いたとゆー事で…。多分、昨日か一昨日に達成してますね。

まだ1回目の車検も過ぎてないんですが、もう随分乗ってる気がします。実は全然遠乗りはしてなくて。前車オーリスでは関西方面とかに結構行くことがあったんですが、アクセラになってからは仕事の都合もあって通勤以外はほとんど使ってません。
来年から勤務体制が変わるかもなんで、そーしたら遠出ができるかもですが、その場合は家族と出かけるだろうから、エルグランド号の出動になるかもしれず…。そーすると、やっぱ遠乗りはできませんね(^^;
つーか、車検2回通した頃には75,000kmになってる計算かぁ。予定通りだけど、だいぶキツくなってるかもしれませんね…。
Posted at 2017/10/29 00:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月12日 イイね!

ユピテルDRY-FH200交換 2

交換用の、DRY-ST1000cが届きました。
不良品のDRY-FH200は、送られてきた箱に入れて着払いで送り返す事になってました。
で、早速付けたんですが、アクセラには既に付いてますので、エルグランドに付けることにしました。



ちょっと本体がボケてますが…。
GPS機能が付いてないのがちょっと残念ですが、そこそこ良い性能のヤツです。
取り敢えず、32GBのSDカードを入れてますので、遠出しても大丈夫でしょう。
もう1個、DRY-FH51が余ってますので、これはエルグランドの後方用に付ける予定です。
DRY-ST1000cも、電源は室内のシガーソケットから取ってるので、DRY-FH51を取り付ける際に
埋め込みをしようかと思ってます。
Posted at 2017/10/12 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

ユピテルDRY-FH200交換

ユピテルのドラレコで発火事故…!というニュースが出てますが、はて持ってたような…?
と言うわけで探し回ったら、やっぱり有りました。「探し回る」という時点でお察しかもですが、既に使ってません。2013年夏に買って2年近く使ったと思いますが、後継に買い換えてます。ただ、まだ持ってた。



ユピテルのサイトでシリアルを入れたら、見事に対象製品でした。
もっとも、放ったらかしてたけど変形などはしていませんし、熱もなく。見た目はまったく異常なしです。つーか、リチウムイオン電池的には過放電状態だろうから、それはそれでヤバそうな気はしますが。
で。どうやら最新のドラレコと交換してくれるようで、それが届いたら返品する手筈のようです。

よく製品の回収話はありますが、自分のが対象になったことはなかったんで、ちょっと新鮮かもww
Posted at 2017/09/04 22:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

元HW技術者(現職は文系…)の40代おっさんです 純正をあまり崩さずに、ちょこちょこっといじる程度で乗ってます。 初めて買ったカリーナEDでは、バルブ交換す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5年10万キロを前に、ロードスターからロードスターに乗り換え。色もナンバーも同じにしたの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産を乗り継ぐ親父の車。 エルグランドはE50(HOMYエルグランド)からE51に乗り継 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに買ってしまいました。 いつかは乗ってみたかったロードスター。けど色々と割り切らない ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
アクセラ2.2XDから、MAZDA2に乗り換え。 通勤用なのでMAZDA2でちょうど良い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation