• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y34グランツの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2019年6月8日

VQ35DE イリジュームプラグ考察①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
納車後すぐに日産にてプラグ交換を依頼しました。交換後外したプラグを見たらNGK製のイリジュームプラグでした。前のオーナーがイリジュームに交換してたのですな。で装着したのが純正の白金プラグ。ですが、イリジュームの方が高性能と思い自分で1週間後にイリジュームに戻し、その後昨年11月に新品イリジュームに交換しました。当初から気になってたのが、街乗り極低速域の発進加速時、レスポンスは良いがトルク感が薄い感じがする。追い越し加速などの高回転域は問題なし。軽い負荷がかかった時のエンジン音(燃焼音)が大きいなど、燃調が薄い様な・・点火時期が進みすぎてる様な・・そんな感じです。そこで1週間しか使用してない純正白金に交換してみる事にしました。まずは、エンジンのカバーを外します。
2
カバー外れました。
3
右バンク。コイルの上に配線、配管類があるのでそれらのクランプを外していきます。
4
コイルが見えました。ボルトを外しコイルを上に引っ張って抜きます。
5
プラグが見えました。長めのエクステンションにプラグソケットをつけてプラグを外します。
6
左がついてた純正イリジューム
右が純正白金です。プラグ先端の太さがちがいますね。
7
プラグの締め付けは、トルクレンチで
25N/mで締め付けます。
8
その②に続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

5w40

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン・デフoil交換

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@★こうチャン★ 明るいうちから羨ましい!(笑)」
何シテル?   08/22 19:16
北海道日本海側の夕日がきれいな街に住んでいます。 日産セド・グロが大好きで、免許取得後Y30から始まり Y31 Y32(2台)Y33(2台)、Y34  セド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
VQ37VHRエンジンのトルクフルな走り・流麗かつ艶っぽいスタイル・適度に引き締まったサ ...
日産 AD 日産 AD
前車Y11からの代替です。カーゴスペースも広く積載性がアップしました。Y11が、FF,5 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
初のトヨタ車。高い静粛性・取り回しの良さ・柔らかな乗り心地・燃費の良さ(長距離14k/ℓ ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2017年10月に乗り換えました。日本の伝統的高級車である歴代セド・グロを乗り継いできた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation