• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IBI仙人の愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

遮音材補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 エンジンルームの掃除をした後、なにげなくボンネット裏に貼ってある遮音材(断熱も兼ねている?)を指で押して素材を確かめていました。
変わった感触のさわり心地でした。(「キュッキュッ」といった面白い感触でした。)何度か押した後によく見ると、遮音材の表面生地が破れているではありませんか。
 そこで、破れから劣化が始まらないように補修することにしました。ガムテープでも貼ろうかと思いましたが、ふと思いついたのがキッチンのコンロ周りのタイルに貼るアルミシートです。これなら、多少の熱にも耐えられるだろうと考えました。
2
こんな感じに補修しました。みなさんは、くれぐれも指で押さないようにしてくださいね。ちなみにシートは百均(セリア)で購入しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル上抜き&フィルター交換 138000km

難易度:

フロントデフオイル交換

難易度:

ステアリングスイッチイラスト変更

難易度:

ファンベルト交換(FB25)

難易度:

タッチペンで補修

難易度:

リヤデフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ドラレコ取り付け吸盤改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/2510400/car/2051172/7754732/note.aspx
何シテル?   04/15 21:56
IBI仙人です。よろしくお願いします。スバル歴20余年になります。基本性能を重視した質実剛健なスバルの車が好きです。目下、あることを契機に、自分にできることとし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルチシェード作成1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 19:14:31

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル FBエクシーガに乗っています。実車は、写真のように頭が黒く、ガラスになっています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation