• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~五郎の愛車 [マツダ ユーノスコスモ]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

サビ転換剤の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
修理ついでにサビ転換剤の比較をしてみました。
99とニッペ。
99は比較的簡単に入手できます。
ニッペは取扱い店が少ないですが、それなりに、入手できます。
2
99はピンク色でシャバシャバです。
ニッペは白色でトロッとした感じです。
3
塗ってみました。
99はスッと塗れて、薄く塗れます。
ニッペはヌルッと塗れて、厚みのある感じですね。
白いので塗り残しとか解り易です。
4
一日たった所です、
99は薄いサビの所は残る感じです、
ニッペは万遍なく黒くなってます。

99は乾きは早いです。
ニッペは厚塗りの分、時間が掛かりました。

使い分けるのがベストですね。
5
某T車。実車の写真です。(ニッペ)
6
サビ予防と言う事で、塗ってみました。
半分だけ。


後、雨ざらしにして、様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー不動の修理

難易度: ★★

メーター交換

難易度:

久々に出動させるつもりが。。。😰

難易度:

もう菊月痛車にしちゃったの

難易度:

ドアミラー復活(✽ ゚д゚ ✽)❗

難易度: ★★★

バッテリーカットターミナル撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントサイドマーカー風、
反射材を貼ってみた。
大きさのバランスが、
難しい。」
何シテル?   06/08 23:43
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

振替輸送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 00:12:40
GN0W 50000km突破メンテナンス等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 10:01:09
駆動用バッテリー容量測定&平滑化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 22:34:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前車が事故の為!乗り換えです。 どうせ追い銭して、乗り替えるのなら、 少しでも安全装備の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗りたくて、 どれにするか悩んだ結果。 NC型、RHT。 走りより、オープ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
前乗っていたFCがボロボロになったので、 コスモにかえました。 ノーマル仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自己所有初めてのロータリー車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation