• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃ~五郎の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年6月20日

ポータブル発電機用エンジン修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ホンダGXH50エンジン!
ポータブル発電機のエンジンです。
壊れたので修理です。
2
ロッカーアームの取り付け部が破損、
こんな所が折れるかな?
強度不足?
3
試しに、
セメダインのメタルロックで、
修理してみます、高温に耐えれるか?
4
くっ付きました。
5
補強してみます。
7㎜のアルミパイプ。

7?8?サイズ悩みました。
6
アルミパイプ、隙間の長さにカットして、ソケットに入れて、ペーパーで削りながら、サイズ微調整。
7
OHV
取り敢えず此処まで、完成結果はまた次回。
8
オマケ、
オイルシール部にモリブデンのグリースを塗布。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BX80 *GM301L Eg/O補充(SL10W30)

難易度:

BP419LD *GB130L 気化器簡易洗浄(エンコン) R6春作

難易度:

オイノレコカソ オイノレフィノレターコカソ

難易度:

素直に言うこときく(^ν^)

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

ホンダ N-box エンジンチェックランプ点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントサイドマーカー風、
反射材を貼ってみた。
大きさのバランスが、
難しい。」
何シテル?   06/08 23:43
宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

振替輸送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 00:12:40
GN0W 50000km突破メンテナンス等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 10:01:09
駆動用バッテリー容量測定&平滑化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 22:34:11

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
前車が事故の為!乗り換えです。 どうせ追い銭して、乗り替えるのなら、 少しでも安全装備の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗りたくて、 どれにするか悩んだ結果。 NC型、RHT。 走りより、オープ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
前乗っていたFCがボロボロになったので、 コスモにかえました。 ノーマル仕様です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
自己所有初めてのロータリー車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation