• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仮面おりだぁの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2022年8月11日

エアミックスドアアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
102166km

最近エアコンの効きが悪い事が多くなり流石に辛くなってきたので点検をしたところ...


案の定?エアミックスのアクチュエーターの動きが悪くなってましたので、交換することにしました。
2
1枚目の写真の上の辺りに微かに写ってるハーネスがブラケットにはまってるので、プライヤーなり、ソケットなり、指なりで外します。
3
アクチュエーター自体は上と下にビス2本で止まってますがスペースの関係でビットラチェットみたいなのを使った方がやりやすいです。
nismo sの場合クラッチペダルが少し邪魔をしますので押さえつけておきましょう。
4
ビスが外れたらエアコンユニット側に扇形のギアが居ますのでそれは外れないように指で押さえながらアクチュエーターを引き抜きます。

もし万が一外れてしまった場合は、ギアとエアコンユニット側にそれぞれ一ヶ所だけ突起があるので合わせて装着します。
5
最後にアクチュエーターからコネクターを外してもとに戻せば終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄 フィルター交換

難易度:

【洗車記録】2024/6/14

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理完了!

難易度:

筆塗り

難易度:

フロントメンバーのブッシュにカラー打ち込み

難易度:

ヘッドライト左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月12日 8:01
おはようございます 熱い中では☀大変な作業ですね(^^)v
コメントへの返答
2022年8月12日 21:14
暑いのが嫌だったので、某所の屋根付き駐車場で作業しました😓

プロフィール

「[整備] #マーチ 【No.2エンジン】エンジンオイル・エレメント交換 20回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/2510773/car/2051658/7797395/note.aspx
何シテル?   05/17 00:49
気が付いたらあっちへ行ったりこっちへ行ったり。 日本全国津々浦々神出鬼没で現れます。 マーチとCB400SFの2台でゆるーくいきまーす!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リチウムイオンバッテリーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 22:22:45

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
マーチニスモでは一番玉数が少ないであろう、シルバーの車両です。 汚れが目立たないけど、綺 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
最大積載量は積めるだけ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation