• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japan-boyのブログ一覧

2023年08月15日 イイね!

エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-2】

エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-2】こんにちは (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^) 
台風7号が紀伊半島を上陸しました🌀
台風の影響を受ける地域の方は、災害の危険には十分注意してお過ごし下さいね。



前回のブログの続きで『エンジンから白煙がΣ(゚ロ゚;) 』のPart-2をお届けします。
最後まで見ていただければ嬉しいです。

前回のブログです。

F355オフ会の前夜祭に向かう高速道路のトンネル内で見舞われた『エンジンルームから白煙』が立ち上る事件で緊急停車したσ(^^)F355。

alt


先ずは冷静さを取り戻し、オイル系の液体が飛び散った出所を調べてみると、『どうもドライブシャフトの付け根辺り』が液体の飛び散りが激しいΣ(,,ºΔº,,*)ナッ!?ナンダト!?
直感で『こりゃぁ、ドラシャブーツからや!』と思い、主治医へ電話(・o・)】ゝモシモーシ♪

ここから実況中継です。【共演者:主治医】

自分 :もしもし、σ(^^)F355なんですが・・・(状況説明中)・・・なんです。
主治医:ドラシャブーツの破損やね!
自分 :だと思うんです。
主治医:ドラシャブーツのグリスが飛び散り、エンジンやマフラーの熱で白煙が上がったんだね、きっと。
自分 :これからどうしよ!?
主治医:いま整備待ちで満車の状態やからなぁ・・・
自分 :マジっ!?
主治医:分かった!いまから入院体制を作るからレッカー呼んでこっちに持っておいで!
自分 :助かるぅ( ^з^) y -☆

ということで、先ずはF355オフ会の参加断念をお伝えし、早速レッカー車を手配をすることに、

※オフ会幹事の夢さん、参加メンバーの皆さんへ
 この様な事態でドタキャンする事となり、大変ご迷惑をお掛けいたしました(。v_v。)ゴメンナサイ

でぇ、待つこと約1時間、レッカー車が到着です。

alt

よっこいしょ!

alt

でですね、σ(^^)F355を積み終えるとレッカーの運転手さんが・・・
ここから実況中継です。【共演者:レッカーの運転手さん】

運転手:じゃ、最寄りの駅までお送りします。
自分 :あっ!助かります。
運転手:では、奥様はレッカー車の助手席に乗って下さい。
自分 :・・・(黙って自分もレッカー車へ乗り込もうと移動中)
運転手:あっ!旦那さんはご自分の車へ乗って下さい。
自分 :???
運転手:あっ!レッカー車は3名乗れないんで。
自分 :えっ!
運転手:ご自分の車の助手席へどうぞ!
自分 :???

てな具合に助手席に乗り込むと・・・o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o Let's go♪

alt


細く曲がりくねった道は『ビューン』と・・・

alt


で最寄り駅の『高尾駅』に到着。

alt

駅前で降ろしてもらい、σ(^^)F355は主治医の元へ旅立ちました。

alt

残された二人・・・
これからどうするって事で、少しだけ高尾山巡りをしてから家路につきました。

alt

ドラシャブーツはどうなってんのかなぁ( ´~`).。。
次回は白煙の根源と推定したドラシャブーツの状況と修理状況を投稿しますので、良かったらまた見てね( *^^人)♬

最後まで見てくれてありがとう(人❛◡❛)Thanks
☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆

Posted at 2023/08/15 09:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-1】

エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-1】こんにちは(*^.^*)/
6年ぶりのみんカラ投稿です。
ご無沙汰しております。
その間にMy F355σ(*゚ェ゚*)には色々な事がありましたぁ・・・
※大丈夫ですよ! まだ
F355乗ってまーす(*´˘`*)

①オルタネーターご臨終事件
 ⇒走行中にオルタネーターワーニングランプ点灯
  何とか自走で自宅に戻るも、その後、積載車に運ばれ入院
  オルタネーターご臨終が明確化
  オルタネータ+バッテリー交換で復活

②プラグコード断線事件
 ⇒走行中にエンジンが吹けない・バックファイヤー連発で片肺に似た症状
  主治医に相談して入院したが原因特定に時間を要する
  結果、4番のプラグコードがご臨終と判明(新品交換2年後の内部断線)
  1気筒が死んでいたことによるエンジン不調
  プラグコード全交換で復活(保証期間外)

③エンジンオイルシャバシャバ事件
 ⇒上記②項のプラグコード交換後、暫くしたら調子が悪くなるエンジン
  エンジンサウンド・吹け・パワーの全てにおいて違いが!
   ※ダバダー♪ ダバダー♪ 違いの分かる男(ネスカフェ ゴールドブレンドのCM風で)
  主治医に相談して再入院したが原因が特定出来ず日が過ぎる
  3ケ月以上が経過したが原因不明なので一旦引き取ることに!
  主治医が検査費用は不要というので、悪いと思い『オイル交換』を依頼
  依頼した次の日に主治医から『オイルがシャバシャバ』との連絡
  上記②項のプラグコード断線により、未燃焼のガソリンがオイルに混ざったのが原因
  プラグ全交換およびオイル・オイルフィルター交換で復活

④燃料ポンプご臨終事件
 ⇒走行中にエンジンが吹けない・パワーが出ない・バックファイヤー連発の片肺症状
  上記②項や③項の更に酷い症状
  主治医に相談して入院、燃料ポンプ1基ご臨終と判明
  燃料ポンプ2基交換で復活

でぇ、こんな苦難を経て今年の5月某日、F355オフ会の前夜祭に向かう途中のこと。
高速道路のトンネルを走行中
何か焦げ臭いぞ!と思い、何気にルームミラーで後方を確認すると白煙で真っ白になってるぅぅぅ(゚0゚;ハッ

こりゃあかんΣ(o>艸<)

頭を過るこれらの光景・・・

alt


alt


alt


ここから車内の実況中継です。(共演者:助手席の妻)

自分:エンジンから煙やぁぁぁ!

妻 :ウソっ!
自分:マジ!マジ!マジ!
自分:やばい!やばい!やばい!(と言いながら停車しようとする)

妻 :もう少しでトンネルの出口だから止めないで!
自分:燃えるぅぅぅ!(と言いながら惰性で走行)
妻 :煙が収まってきてるよ!
自分:あかん!あかん!あかん!
妻 :・・・

でトンネルの出口に到着し、直ぐにエンジン停止。

alt

自分:直ぐにクルマから降りて!
妻 :・・・(冷静に降りてるところ)
自分:マジかぁぁぁ!(と言いながら降りてエンジンフードをオープン)
自分:・・・

てな感じでした。(だったと思う)

でぇ、エンジン内を見ると、白煙は収まっており、何やらオイル系の飛び散った跡が!
alt


alt


alt


エンジンフードを見てみると・・・

alt


alt


になっていました。
見たところオイルではなさそうで、どうも何かのオイル系の液体が飛び散り、エンジン・ミッション・マフラーに付着したことで白煙が悶々と上がったようです。

燃えなくで良かったっo(*^▽^*)o~♪

ちゃう・ちゃう!!!
良かったと違うぅぅぅ!
これからどうしよ!?
オフ会に参加できないやん!

久しぶりの投稿で少し疲れたので、一旦ここまでで終了します。
最後まで見てくれてありがとう(⑉•ᴗ•⑉)Thanks
次回は白煙が生じた根源も投稿しますので、良かったらまた見てね(人❛◡❛)

☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆
Posted at 2023/07/30 13:39:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

ご無沙汰しております【第2弾】 (≧≦)

ご無沙汰しております【第2弾】 (≧≦)こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
ご無沙汰しております【第1弾】の続き【第2弾】です。






①17年1月です♪

いつもの大黒PA (*^-°)v




















②17年4月です♪

愛馬に跨りたくなったらやっぱり大黒PA (*^-°)v




















③17年5月です♪

17年5月は何といってもこのイベント!
F355 in 朝霧高原への参加 (*^-°)v




















とっても楽しかったなぁぁぁ!
夢さん、最高な企画・運営ありがとうございました d(゚-^*) ナイス
そしてmoslaさん、かっこいいDVDありがとうございました (o^-')b グッ!
素敵な想い出という記憶と記録が残りました (*'-^)-☆パチン


5月には久しぶりに仲良しメンバー集合。
やっぱり大黒PA (*^-°)v










※おまけ:人生初の入院と手術 ( p_q)エ-ン






③17年6月です♪

愛馬と出会って2年♪




そして車検整備 (*^-°)v
やる気満々の大量購入っ(*^m^*) ムフッ




でぇ、現在に至る (^0^ゞ
整備と車検は、また時間を見つけてUPします p(*^-^*)q

そして、これからもみんカラを続けていきますので、皆さんよろしくお願いします m(_ _)m

see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
Posted at 2017/06/17 19:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月17日 イイね!

ご無沙汰しております【第1弾】 (≧≦)

ご無沙汰しております【第1弾】 (≧≦) こんにちは (^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
忙しさにかまけてみんカラを8ケ月も休眠しておりました。
皆さん、大変ご無沙汰しております (≧≦)
その間、色んな事がありましたぁ!
先ずは昨年の出来事から・・・




①16年10月です♪

鰻ナイトオフや大乗Fミーティングに参加 (*^-°)v

















②16年12月です♪


初めて羽生PAの集まりに参加 (*^-°)v









これはF430かな???




あれぇ! 360モデナ???




F430モデナでしたかぁぁぁ (゚ロ゚屮)屮 ぉお!!




続いて、このお車は・・・






そして、めちゃ眩しそう・・・






※おまけ:近所の祭りと正月旅行です♪
















最後まで見ていただきありがとう!
(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

第2弾に続ので、また見て下さいね・・・
Posted at 2017/06/17 15:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:
ツーリング時の楽しい動画をブログにアップしたい。また、駐車中の監視やドライブレコーダーとしても活動し、安心のクルマライフを過ごしたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:
ドライブレコーダーの機能に留まらず、360度の動画撮影が可能。無線LANでスマホから動画が確認が出来る。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 11:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-2】 http://cvw.jp/b/2510862/47151464/
何シテル?   08/15 09:59
japan-boyです。 少し人見知りなんですが、車を通じて仲間を増やしたいと思っています。 愛馬もみんカラも初心者なので、皆さんから色々学んでいけたらと考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残暑お見舞い申し上げます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 23:06:25
エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:39:35

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355GTS 6MT 94年製PAシャーシに乗っています。 やっと幼い頃から ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXヴェルティガ250GのSパッケージで、M's Realizeのマフラーを付けて乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation