• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Japan-boyのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

大黒PAへ行ってきました 【出会い編】 (*^0゚)v

大黒PAへ行ってきました 【出会い編】 (*^0゚)v週末に大黒PAに行ってきました (*^0゚)v
ここ最近、仕事もプライベートでも忙しく、週末も天気の悪い日が続いていたので、日頃のストレス発散です。




みん友のRunway3064@AB!F355さんと待合せ。
メンテナンスで入院されていた愛馬の退院祝いも兼ねて初の顔合わせでした。



フェラーリの痛車としては元祖的な存在です。
この女の子がすげーカワイイこと (*゚ー゚*)
惚れてまうやろーぉ ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。ポォ♪



Runway3064@AB!F355さん、色々お話しを聞かせていただき、ありがとうございました。
またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。


そして、みん友の360ラブさん改め、F360ラブさんと一緒にパチリ。




っと、そのお隣に何度かお見受けした事のあるF430がっ!



NOVITEC ROSSOのフルエアロに、ROBERUTAを武装。
塗色はロッソスクーデリアです。



激シブです (o^-')b グッ!



オーナーさんが戻られましたので、勇気を出してお声掛けです。
色んなお話しを聞かせていただいた中で、みんカラをやっておられる事が分かり早速みん友さんに ィェェェ v(*≧∀≦*)v ェェェィ♪
SADABOUさん、これからよろしくお願いいたします。


次は【スーパーなクルマ編】に続く・・・
see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
Posted at 2016/02/22 15:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

またまた近場で集まり (o^-^o)

またまた近場で集まり (o^-^o)最近、仕事もプライベートもバタバタとしだし、疲れ気味のjapan-boyです。

皆さんはいかがお過ごしですか?
インフルエンザが流行しているようなので・・・

手洗い ¶¬::;;oo(゚ー゚*)ゴシゴシ

  と

うがい U(^0^)ゴロゴロ

は欠かさずにしましょう b(^o^)d




忙しくなる前に、みん友さんとの集りに行ってきました。
いつもの大黒ですがぁ ニャハハ(*^▽^*)

みん友さん集合です。




いつの間にかお隣にレアなスーパーカーがっ! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮



さて、ディノの横のお車は何でしょうか!? ( ̄へ ̄|||) ウーム


そしてバック・トゥ・ザ・フューチャーで一躍有名になった(?)ドクの愛車!
デロリアンです。



無塗装のオールステンレスで覆われたボディです。
凄いですね。
台所のシンクみたいだったぁ・・・。
オーナーさんゴメンナサイ ~(=^‥^A )


そしてJPSのロゴも鮮やかなロータスヨーロッパです。



JPSがF1チームロータスのメインスポンサーだった時代。
ブラックのボディにゴールドのロゴマーク。
幼い時に憧れたF1マシンの1台でした。


(この写真は拾い画像です)


以上ですです。
この日も楽しかったなぁ (o^-')b グッ!
Posted at 2016/02/02 20:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

奥多摩の【釜飯】φ(^0^*)

奥多摩の【釜飯】φ(^0^*)皆さん寒い日が続きますね。
(((p(>◇<)q))) サムイー!!
先週に続き今週も爆弾低気圧で天気が荒れ模様の予報。
愛車に乗られる方はくれぐれも気を付けて下さいね。


最近、近場ばかりを走っていたのでたまには遠出という事で、いつものみん友さん達と奥多摩に行ってきました。

途中の道で腹ごしらえ 【釜飯】φ(^0^*)
前菜です。



メインです。




美味しかったなぁ o(*^▽^*)o
お腹もいっぱいになったので目的地にLet‘s Goからの到着です。



クルマのお集まり会があったようで、カッコイイNSXを発見。
(σ`3´)σ見ぃ~けっ!

リトラクタブル からのぉ~



ガルウイング からのぉ~



MRです。



国産のスーパーカーですね。
オーナーさんとクルマについて色々とお話しをさせていただきました。
本田宗二郎さん、ありがとうございました。(本名じゃないですよ)



楽しい1日を過ごす事が出来ました。
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
Posted at 2016/01/23 14:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

ポチリからのぉ~ やっちゃいました ( v^-゚) ヤッタネ!

ポチリからのぉ~ やっちゃいました ( v^-゚) ヤッタネ!
フェラーリにはフロントサイドにスクーデリアエンブレムを付いている方が多いですよね。




σ(^^)F355には当初から付いていなかったんです。
最初はそんなに意識していなかったが、日増しに意識するように o(´^`)o ウー




本物のエンブレムは10諭吉近くするし、エンブレムの形に凹ます板金加工なんかすると50~60諭吉以上という話もチラホラ w( ▼o▼ )w オオォォ!!
とても手が届かないので、メタルの七宝焼き風エンブレムを●フオクでポチッちゃいました !( ^-^)σ凸ポチ♪

手元に届いて中身を確認。
質感・色合いも純正の七宝焼きとそれほど遜色はありません。




ボディの形状に合わせてアールがついています。(貼付けの際に要調整です)




元々から両面テープが貼り付けてありましたが、雑い仕事です (≧ヘ≦) ムゥ
接着力も弱そうなので、走行中に外れたら事故にもつながります。




自動車の外装用・エンブレム用の両面テープをホームセンターで購入。
貼付け直しました。




そしてフェンダーへの取付けです。
位置決めをするのにネットで色々と確認いましたが諸説あるようです。
純正の場合でも個体差があるみたいで、どれが正解か分かりません。
σ(^^)F355の場合はウインカーのセンターから上方向で65mmの位置に貼り付ける事にしました。
位置決めはマスキングテープを貼ってペンでマーキング。
ボディの形状に合わせてアールの微調整をします。
少しの力でアールの調整は可能です。




緊張のエンブレム貼付けを終え、これで完成です。




純正の本物の七宝焼きエンブレムはこちら。




やはり凹み部がない分、エンブレムの出っ張りが少し気になりますが、エンブレムの質感も色合いもまぁまぁです。

皆さん、アリっちゃぁアリでしょ! (;一一) ジロー
σ(^^)F355も少しだけお洒落になりました ( v^-゚) ヤッタネ!




360ラブさん、Mrイエローさん、貼付けの監修ありがとうございました。

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
Posted at 2016/01/12 23:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

2016年初乗り ヽ(*^^*)ノ

2016年初乗り ヽ(*^^*)ノ1月3日の大黒はスーパーな車が集合するいう事で、いつものみん友さんと2016年初乗りも兼ねて大黒に行って来ました。






凄い人と凄いクルマ達に圧巻 (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・・
一時的にPマンが大黒を閉鎖するまでに ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!

余りにもスーパーなクルマ達が多く集まったので、感覚が麻痺され写真の撮り忘れも多々ありましたが、私のうんちくは抜きで写真のみ投稿させていただきます。


先ずはこちらから・・・。




























最後はドド~んと億諭吉越え オオーw(*゚o゚*)w






そして番外編で。
みん友のyasumamiさんが乗せられ(?)ちゃったクルマ(爆)




これでおしまい。
今回集まったクルマ達を合計すると何億諭吉くらいになるのかなぁ~ ~(=^‥^A アセアセ・・・

以上です (*^-^)ニコ
Posted at 2016/01/11 07:09:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-2】 http://cvw.jp/b/2510862/47151464/
何シテル?   08/15 09:59
japan-boyです。 少し人見知りなんですが、車を通じて仲間を増やしたいと思っています。 愛馬もみんカラも初心者なので、皆さんから色々学んでいけたらと考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残暑お見舞い申し上げます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 23:06:25
エンジンから白煙Σ(゚ロ゚;) 【Part-1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 16:39:35

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355GTS 6MT 94年製PAシャーシに乗っています。 やっと幼い頃から ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークXヴェルティガ250GのSパッケージで、M's Realizeのマフラーを付けて乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation