• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

831GG@S660(野菜じいじい)の"831RA号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

無限 限定色スポーツステアリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
無限 限定色スポーツステアリングを注文しで手元に届くのに1年10ケ月掛かりました。
2
段ボール箱出して要約ご対面やらやれ
作業前にエアーバック誤作動防止のため
バッテリー端子を外しておきます!
3
今ついてるステアリングを外します。
左右にねじで止められてますので取り外します。
普通の6角ねじではなく
星形の6角ねじなので気を付けないと取り外せません
4
バッテリ端子外したのを確認後
ステアリングに真ん中のねじを外します。
とても固く締め付けられてますので
私は、十字レンチに付ける六角タイプので
力が入れやすく簡単に緩めることが出来ました。
5
写真は、緩める前のですが
水平にしてから取り外します。
6
ねじが緩んだ後水平器で水平にに位置にして取り外します。
ステアリングを引き抜きます。
緩めたねじを外さずに途中で止めとかないと勢いで顔面強打してしまうので防止のためです。
7
無事に取れ外せました。
8
取り外したステアリングと
無限ステアリング
9
後は、はめてねじを締めます。
10
最後にエアーバック兼ホーンカバを取り付けて完了です。
最後まで見てくれた方ありがとうございました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

おまんピーステア取付ラフィックスGTCワークスベル

難易度:

内装イメチェン ホーンボタン

難易度:

パドルシフトレバー取り付け位置変更

難易度:

異音対策完了

難易度:

ステアリング・グリップヒーターの脱着を改良

難易度:

ネオプロト ステアリングスペーサーカスタム〜ドライビングポジション最適化〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660」
何シテル?   02/01 17:09
孫が出来て爺さんになりましたので心機一転です。 野菜S六六丸から ヤサイじじいをもじって831GG@S660変更です。 読み名はそのまま(野菜じぃじぃ)と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access サイドブレーキカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 13:29:49
DLP オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 01:20:01
[ホンダ S660]SILKROAD 純正サスペンション用ピロアッパーマウント フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 08:53:44

愛車一覧

ホンダ S660 831RA号 (ホンダ S660)
貴重なRA乗です! よろしくお願いしますm(_ _)m 愛車と素敵な背景撮影してます。
ダイハツ トールカスタム トール子 (ダイハツ トールカスタム)
妻の愛車
トヨタ ハイエースバン エース (トヨタ ハイエースバン)
新車に買い換えこれからも仕事に活躍し頑張るぞ!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation