• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただをの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2015年11月14日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前にABでメンテナンスしてもらったときに、ATFそろそろ交換した方がいいですよと言われていて、今月のセールをお勧めされてたのでやってもらいました。
交換後に色々調べてCVT車は2万Kmぐらいで交換したほうが良いとの事でちょうど頃合だったのかな(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

テレビキット接続

難易度:

またまた洗車!!

難易度:

ドアミラー バイザーVer2.0

難易度:

GB5 アイライン

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ただをです。DIYで色々いじれるようになれればいいなぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

よくある間違い!!ヘッドレスト他プラフックの正しい装着方法っ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 12:31:32
09. 〔備忘録〕 FREED電源取り出し先等 ①ヒューズBox下、②ナビ裏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 21:58:19
車速感応自動ドアロック装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 16:31:05

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入したフリードです。 大事にして長持ちできるようにしたいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation