• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリカd5だすの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年4月23日

Fホイールハウス中のリベット!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
配線通す為、フロントホイールハウス内のカバーを外した時、
プラスティリベットが古くなっていた為外すと同時に粉砕!
2
そこで又又購入!
イエローハットで!
右のが今回使う物です、左は、エンジンアンダーカバー用、在庫無くなったので予備に購入!
3
これがホイールハウスに使う新品!プラスネジ式リベットもありますが、それは、再利用できたので大丈夫でした、
4
取り付け完了、

良しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

ドアハンドルプロテクター取り付け

難易度:

リアエアコンドレンホース延長

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「公園で撮影!」
何シテル?   08/22 13:43
デリカ乗りだす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yahoo!ショッピング エアコンルーバーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 18:59:46
AUTOBACS AUTO HOLD WIRELESS CHARGE SHC-06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 17:28:15
エアコンドレンホースの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 22:28:56

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グランビアから乗り変えました、 結局デリカになりました、 スターワゴン、スペースギア前期 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
デリカ乗りのきっかけになった車です、 車内が広く視界が高く楽しい車でした、ロールが気にな ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ乗り2代目でした、 エンジンが特に丈夫でした、 良い車でした。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ乗り3代目の車です、 リフトアップ、 ローダウン、 いろいろしました! ロングタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation