• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月04日

美浜ジムカーナDAY【11月】

美浜ジムカーナDAY【11月】 今や平日にもかかわらず10台以上が参加してくださるようになった美浜ジムカーナDAY・・・今回もシーズンオフにもかかわらず15台ほどの参加をいただきました。初参加の方も1名いらっしゃって嬉しい限りです(^^)

朝から天気も良く絶好の練習日よりで、台数もこなれているので皆さんたくさん走れたのではと思います。特に自分の癖を分析しながら練習するにはうってつけのコンディションだったのではないでしょうか。詰めて走ると走行毎の振り返りも出来ませんからね。


僕の今日の目的は・・・先日投入したアドバンGTの走行フィーリングのチェックでした。ホイールのサイズは大きく変わってはいないですが、新品ホイールと10年近く使い込んだホイールとの性能差がどれほどなのかが気になっていましたので。
ま、結論から言うとやっぱり新品ホイールの剛性感はかなり体感できるレベルでした。特に今回チョイスしたアドバンレーシングホイールはデザイン性も高くていかつい雰囲気が満載です。白ボディのインプレッサがチョイ悪仕様になった感じします。

そんな走行動画を取り敢えず晒しておきます。


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/11/04 22:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年11月5日 7:44
おはようございます。

コーナー入口にアプローチした時には既に出口に目線が行ってるように見えますね。
(キリックス〜フェニックスとか わかりやすいです)

目印が少ないフルパイロンコースとかだと 遠く見てると足元(直近のパイロンとか)が疎かになりそう ですが、そこは イメージで自分の居るラインとかを想定するのでしょうか?
(美浜でも目線を先にやると 踏んではいけない高い方の縁石に乗り上げたり しちゃってますが(汗)
コメントへの返答
2015年11月5日 22:15
目線の移し方はスピードレンジとその先のコーナーの蓮速制によって変えてると思います。自然に目線が移動しちゃうんで…

近くのパイロンのクリアの仕方は、タイヤの位置を出来るだけイメージしておくことである程度は予測できますよ。内輪差も考えてハンドル切ってます。内側の後輪でパイロン踏みそうだなって思ったら少しアクセル踏みなおしたり。

車幅感覚は頭の中に入れておくと何かと便利ですよ~(^^)
2015年11月5日 8:00
おはようございます♪

昨日は毎度ながらにありがとうございました!美浜に居ながらにしてキョウセイの走り方のコツとか教えて頂きありがとうございました!

実際に装着後の実車を見ましたが、そのホイールとそれを履くインプレッサは凄くカッコ良かったです!!
コメントへの返答
2015年11月5日 22:18
お疲れ様でした~
キョウセイの走り方は出来るだけ車速をキープできるラインを取りつつ大きなRを取るようなイメージですかね・・・僕の場合。
速い人の走行動画を研究すると良いと思いますよ~

あのホイール買ってよかったです!

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation