• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

美浜ジムカーナDAY(12月)

2016年の美浜ジムカーナDAYのラストとなった水曜日・・・とてもいい天気に恵まれ15台くらいの参加者とともに楽しく一年の締めくくり走行をしてきました。

毎回初参加の方が2,3組くらい足を運んでくれるので、出来ればその方々が少しでもジムカーナに興味をもって続けてくれるとうれしいです。
今回新型コペンで参加してくださったジムカーナ初チャレンジのご夫婦の運転をみさせていただきましたが、とても楽しそうに運転するお二人を見ているとあまり固いアドバイスをしてもつまらなく感じてしまうかなと思ったので、ハンドルの切り方を少しだけアドバイスさせていただきました。運転の操作としては街乗りでも十分練習できるスキルだと思うので、日々の運転の中で気を付けてもらうようお伝えしました。
スポーツ走行の経験が少ないドライバーさんは大概操作量が多くてなおかつその操作のスピードと車のスピードに際が発生しているケースが多く見られます。ハンドルをたくさん切る場面ではスピードは遅く、タイヤのスキール音を聞きながらアクセルの踏みすぎに注意してもらえると結構運転が楽になると思います。

自分もインプレッサの車高を変えたりエア圧を変えたりしてたくさん走りましたが、フロントタイヤがそろそろ心もとなくなってきたので、2017年にはタイヤを新調して臨もうかと思ってます。

あっ、2017年度の美浜ジムカーナDAYのスケジュールとコース図が発表になってました。結構難しいコースだと思うので、参加を考えてらっしゃる方は少し予習しておくといいかもしれませんよ~(^^)



ということで2017年の美浜ジムカーナDAYも楽しくレッスンできるよう頑張りますので、是非とも皆さんの参加をお待ちしております。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2016/12/09 18:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2016年12月10日 17:43
来年は開幕が遅い(予定)なので、じっくり練習します。
SSPは忙しそうですね。
コメントへの返答
2016年12月10日 18:50
ぜひご参加くださいませ~
2017年度のコースに関しては個人的意見ですが、ジムカーナ初心者には難易度が高そうな箇所があるので、ドン引きされないかどうかが少し不安です。。。

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation