• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!遅くなりましたが2017年始まりましたね。
今年も大した日記書く事ないですが、ユルく続けていきます。

1月4日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

どうやらみんカラ始めて10年経過したみたいです。当初は毎日書いてた気がしますが。
SNSが大きく変化してブログ形式のみんカラは敬遠されがちかもしれませんが、取り敢えず続けられる範囲で頑張りたいと思ってます。年始は6日から美浜ジムカーナDAYで楽しみますので、お手すきの皆さんは是非ともご参加くださいませ。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/01/04 16:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

美浜ジムカーナDAY(12月)

2016年の美浜ジムカーナDAYのラストとなった水曜日・・・とてもいい天気に恵まれ15台くらいの参加者とともに楽しく一年の締めくくり走行をしてきました。

毎回初参加の方が2,3組くらい足を運んでくれるので、出来ればその方々が少しでもジムカーナに興味をもって続けてくれるとうれしいです。
今回新型コペンで参加してくださったジムカーナ初チャレンジのご夫婦の運転をみさせていただきましたが、とても楽しそうに運転するお二人を見ているとあまり固いアドバイスをしてもつまらなく感じてしまうかなと思ったので、ハンドルの切り方を少しだけアドバイスさせていただきました。運転の操作としては街乗りでも十分練習できるスキルだと思うので、日々の運転の中で気を付けてもらうようお伝えしました。
スポーツ走行の経験が少ないドライバーさんは大概操作量が多くてなおかつその操作のスピードと車のスピードに際が発生しているケースが多く見られます。ハンドルをたくさん切る場面ではスピードは遅く、タイヤのスキール音を聞きながらアクセルの踏みすぎに注意してもらえると結構運転が楽になると思います。

自分もインプレッサの車高を変えたりエア圧を変えたりしてたくさん走りましたが、フロントタイヤがそろそろ心もとなくなってきたので、2017年にはタイヤを新調して臨もうかと思ってます。

あっ、2017年度の美浜ジムカーナDAYのスケジュールとコース図が発表になってました。結構難しいコースだと思うので、参加を考えてらっしゃる方は少し予習しておくといいかもしれませんよ~(^^)



ということで2017年の美浜ジムカーナDAYも楽しくレッスンできるよう頑張りますので、是非とも皆さんの参加をお待ちしております。
Posted at 2016/12/09 18:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年11月30日 イイね!

ガレージ工具

ついに念願だったエアーコンプレッサー導入しました。家庭用100Vで十分エアー工具が使えるのをネットで探して買いました。
インパクトはKTCの旧モデルを中古で。正、逆のトルクを独立して変えられるのが良かったので。







これからはエアー工具もぼちぼち揃えていこうかな〜( ^ω^ )
Posted at 2016/11/30 23:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具オタク | 日記
2016年11月03日 イイね!

2016美浜ジムカーナDAY【11月】

このブログ美浜ジムカーナDAYのことしか書かなくなって久しい。。。

先月は別の用事があって参加できなかった美浜ジムカーナDAY・・・2か月ぶりの参加でしかも大方ジムカーナイベントが終わった11月の開催。どれだけの方が参加してくださるのか心配してましたが、予想に反して20台近くの参加者が集まってくださりとても有意義な時間を過ごすことができました。また今週末に開催される新城ラリーのエントラントもターマックコース向けの練習に使っていただきありがたい限りです。
ジムカーナに特化した練習会ではないので様々なカテゴリーのドライバーさんの基礎練習に役立てられると思います。

初参加の方も7,8組お見えになってくださって、これからジムカーナに限らずモータースポーツを始めるきっかけとなってくれると更にうれしいですね。


だんだんとこの美浜ジムカーナの位置づけが明確化され、モータースポーツのとっかかりとして認知されるようになるとますますこのイベント自体がレベルアップする気がしています。そこに携わることができるのも自分個人としてうれしいですし、なにより美浜サーキットのスタッフの皆さんの頑張りにも直結するように思います。2017年はいよいよ中部ジムカーナの地方選手権も開催されるこの美浜サーキットですから、利用する我々がさらなる後押しをしないといけない気がします。


そして来月はいよいよ2016年のレッスンコースを走れる最後の月です。来年度はまた新たなコースをAZUR川村さんが作ってくださると思いますので、今年の集大成の走りを見せにぜひともご参加くださいますようよろしくお願いします。
Posted at 2016/11/03 16:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年09月08日 イイね!

美浜ジムカーナDAY【9月】

9月の美浜ジムカーナDAYは真夏以上の暑さでした。。。前日夜まではずーーーっと雨予報だったし、朝起きた時もすごく降ってたのでまさか晴れるとわ。
そんな中20台近い参加者がお越しくださり大変感謝感謝です。

雨予報だったので屋根下パドックも早々に埋まってしまってたので、久々に管理棟裏の平たいパドックでイマちゃんとご一緒させていただきました。ゆっくりお話も出来て楽しかったです~


ここ数ヶ月車がやけに遅く感じてて、そろそろタービン交換とか考えなければと思って先日久々にエンジンルームをマジマジ見てたら。。。あれ???
「ブローオフのボルトがなくなってる。。。」
うそのような話ですが、どうやらボルトを締め忘れたまま走行して、ブースト圧と振動で欠落してしまっていたようです。どーりで遅い筈だわ。

ホームセンターで代用できるボルトを買って装着したら元に戻ったので取り敢えず一安心。タービン壊れてなくってよかったです。



そんな復活したインプレッサの走行動画をShuさんが撮ってくれました。Shuさんいつもありがとうございます!





来月はもっと涼しくなってるといいな~
Posted at 2016/09/08 15:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation