• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

2週間ぶり・・・

今年2回目のジムカーナ走行です。一応2010年バージョンの暫定仕様(タイヤはまだまだお下がりですが・・・)です。クルマの動きは全体的に自分の好みになってきました。これで明日走ってみます。
ブレーキパッドもたくさん種類があるのでいろいろ試してみようかな。半日しか時間ないけど…

気になるのは車高バランスです。もっとリアを低くしたいんですけどね~全体的に9センチギリギリにしたい。



やっぱりクルマは低姿勢だよね~(^^)
Posted at 2010/02/06 22:53:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年02月06日 イイね!

意見をひっくり返すわけじゃないけど。

今までトヨタの悪口ばっかり書いた日記が多いけど…でもトヨタには頑張ってもらいたいって思う気持ちなんですよ。ホントは。

トヨタ自動車を中心とした関連企業には、他業種の大企業以上に数多くの人が働き、車が売れることで人々の生活は裕福になる。そして利益を上げたそれらの会社は国や地方に税金を納め、各種マスメディアを使って宣伝をし、多岐にわたる社会貢献をしている。地元の雇用安定やコミュニティの発展には恐らく日本企業の中でもぶっちぎりに社会貢献していると思います。マスメディアだってトヨタのコマーシャル報酬は恐らくどの企業よりも得られているように思います。
(テレビを朝から晩まで見ててトヨタのCM見ないことってないですからね~)
そんな大きなトヨタが今回大きな問題を抱えて会社始まって以来の危機を迎えているように思うわけです。トヨタがこけたら日本の産業構造は瀕死の重傷に陥ることは間違いないでしょう。マスメディアだってそんなことを望んではいないし、政治もそれほどの危機であれば報道制限も視野に入れてトヨタの支援をするように思います。


今回の一連の問題に対してそれぞれが考えていかなければならないことは、どうやったらトヨタも含め日本の産業界全体が立ち直り活気を取り戻すかということではないですかね。






キレイごとにしか聞こえないかもしれませんが、やはりトヨタは「強いトヨタ」でなければ駄目なんですよ。こんな問題で躓いている場合じゃありません!
一刻も早く問題解決をしてまた「強いトヨタ」を復活させてほしいと思います。
Posted at 2010/02/06 14:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2010年02月06日 イイね!

寒い・・・

今日は朝から雪も降って寒い一日です。
太陽出てきましたが北からの強い風に温度は一向に上がらず、明日も寒くなりそうです。。。



明日の走行午後からでよかった~(汗)
Posted at 2010/02/06 12:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation