• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

ルールとかマナーとかモラル

世の中には規則によっていろいろ制約を受けることがあります。交通ルールもそうですし社会生活の中でもいろいろなルールが存在します。其のルールが制定されたいきさつを考えると、人間がお互いにトラブルなく共存していくための一般常識から選りすぐっているものと推察されます。もちろんルールは明文化され誰もがわかるようになっているはずです・・・敢えて「はず」と書いたのには理由がありますが。。。
一方モラルというのはその一般常識そのものであるでしょう。ただこれは明文化されておらず人によってその捉え方はまちまちです。曖昧さが残る分いざこざの要因にもなりえます。
そしてマナーとは、他人を思いやる行為ととらえるのがいいでしょうか。人間の善意の部分がクローズアップされているように思います。でもモラルとは違って常識的でない部分も存在するとは思いますが…


ま、何が言いたいかっていうと、昨今の日本の教育環境というのはこれらの考えかたについて幼少期から十分な時間を設定されていないのではないかと思うわけです。勉強は出来て頭はいいかもしれないけど、他人を思いやる気持ちやルールを順守する行動、そして両親や先生を敬う心・・・いわゆる道徳という授業がその時間だと思います。勉強を教えるのではなく人と人とのかかわり合いをもっと幼少期から教えることが重要ではないでしょうか。もちろん学校だけでなく家庭の中でもこの道徳の勉強が日常的にできると思います。
近隣の方に挨拶をする。ごみは道端に捨てない、見つけたら拾ってごみ箱に捨てる。赤信号は車が来なくても止まって青になるまで待つ。他にもたくさん日常生活の中で道徳を教えることができるように感じます。
当たり前のことなんですけど、実は大人が日常的にルールやモラルを守らないから子供がそれを真似する。そんな気がします。


自分はちゃんとルールやマナーを守れているか???っと問われると恥ずかしい部分もありますが、やはり最低限決められたルールを守ることを日頃意識して行動していきたいと思います。

この記事は、ごみを捨てる行為について書いています。
Posted at 2011/09/26 11:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2011年09月26日 イイね!

すりっくたいや

すりっくたいやたぶん土砂満載で走るとバーストするな。
Posted at 2011/09/26 06:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリートーク | モブログ

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation