• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

キャベツ太郎

キャベツ太郎昨日大阪の7-11で買いました。
名古屋でもたまに見かけますが、コンビニでは売ってるの見たことないし更に大きな袋に入ったものは初めて見ました。製造元は茨城県なんですね。。。

うまい棒に次ぐB級スナック菓子の代表格ですね~(^^)
Posted at 2009/05/19 00:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題(ネタ) | 日記
2009年05月18日 イイね!

今週末は・・・

土曜日に幸田サーキットへJMRC中部ジムカ-ナ部会に参加してきます。議題は新クラスのPN車両の件とか2010年の中部選手権既定の件です。中部の場合特に大きな変更はないと思いますが、皆さんの希望もどこかで聞く機会があるかもしれません。

しかし・・・今月のJAFSPORTSにPN車両の記事が載っていましたが。。。ほんとに参加者が理想通り増加するとは到底思えないんですけど。。。



しかしどんな考えでPN車両なんて言う規定を作ったのか甚だ理解に苦しみます。。。
Posted at 2009/05/18 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年05月18日 イイね!

中部地区戦BIGVANの練習会情報

>>6/13前日練習会申込書

僕は本番タイヤしか持っていけないので前日練習会は不参加です。
その代わりK-oneレーシング前日宴会は参加です~(汗)



皆さんはどう?
Posted at 2009/05/18 20:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月17日 イイね!

やっぱりなんとかしたい。。。

先日bBの足回りの件で日記書きましたが。。。

今日も高速道路をそれなりのスピードで移動してて感じるのは。。。路面のアンジュレーションに対してダンパーが全くスプリングの振動を制御できていないんですよ。ノーマルなんだから当たり前だろって言われるとそれまでなんですが、やっぱり足回りに拘りをもつ者としてはそれは許されない苦痛なんです。
確かにローダウンスプリングってある程度のルックスとロール量の低減はできるんですが、ダンパーの役割であるばね振動を制御する機能が全く乗り心地重視なので仕方ないんですよね。

特にスピードを維持しながらコーナーに進入した際のダンパーの追従性に難ありです。しかも外側のタイヤはしっかり荷重が載っているのにダンパーがいらぬ動きをするものだから怖い怖い。。。


やっぱり車高調貯金始めなきゃだめだな~(汗)
Posted at 2009/05/17 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造魂 | 日記
2009年05月17日 イイね!

施工完了~

施工完了~しました!
めっちゃ綺麗になりました~ウィンク

1週間経つと更に艶が出るみたい。



へへへ~
Posted at 2009/05/17 16:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation