• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーたろーのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

緊縮財政の中・・・

このところ緊縮財政と言いつついろいろ散財していますが…真面目に自由に使える資金が乏しくなり最近ではカード決済額が増えてきました。金融破綻しないようお財布と相談しながらお金を使わないとだめですね。

そんな中ではありますが、インプの普段履き兼本番走行用のZ1☆が残りインジケーター1本となったので、新たなタイヤを投入しようと思うものの・・・流石に新品は高い!棒茄子貰うまでは絶対に購入できないほどの金額です。
なんで、中古でそこそこのタイヤを購入すべく某所に打診。みごと商談成立したので購入に踏み切りました。ipadmini買うより安かったんで良かったです。まだ状態は分かりませんが、今のタイヤよりはグリップ力があるんじゃないかと思います。

はてさて、資材投入することで効果が期待できるんでしょうか…


そして、昨日のG6ファインアートラウンドの走行動画をtype-Nさまが撮影してくださったので、ご本人様の了承を得ておりませんが公開しちゃいます。もしご本人様からクレームが付いてしまったら公開終了しますのでご了承くださいませ。

Posted at 2013/04/30 23:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2013年04月29日 イイね!

今日は車に乗らないDAYでした

昨日は思う存分車で楽しんだので、今日は車に全く乗らない1日を過ごしました。
たいてい車に乗らない日は映画を観て名古屋市内を徒歩散策する日と決まっています。今日も9時半に自宅を出発して一路名古屋へ向かいました。

まずは千種で下車し鶴舞のイオンで散髪してきました。行きつけのQBハウスは連休でちょっと混んでたけど、大した待ち時間にならずに順番が回ってきました。夏らしくかなり上まで刈上げていただきました~
散髪してさっぱりしたので、そのまま100メーター道路を西に向かい新緑の木漏れ日を浴びながら一路109シネマズ名古屋まで移動。途中のランの館とか白川公園とかは緑がとってもきれいでしたが…洲崎神社近くの街並みが結構いい感じでした。



その近くでお昼ごはんを食べようと周辺を散策してたら、橋の上からそば屋の看板が見えたので早速入ってみました。
大橋庵>>http://ohashian.hp4u.jp/



かなり古いそば屋らしく店内はアンティークな感じです。写真撮りませんでしたが…でもそば屋なのに店内のBGMはジャズが流れててちょっぴりオシャレな感じ。
お昼時は平日ランチがあるようですが、今日は祝日だったので普通の昼時メニューからチョイス。
ざるそばと穴子丼のセットを注文しました。



お蕎麦はすごく腰の強いニ八そばでそばつゆをつけなくても風味のいい蕎麦が味わえます。穴子丼も香ばしい衣でサクサクしてて美味しかったです。また時間がある時に寄ってみたいお店です。

おなかも満たされたのでちょっと時間調整しながら無事109シネマズに到着。今回見る映画は前から気になってた「図書館戦争」です。岡田准一の映画は最近すごく気に入ってて、今回もかなりハードなアクションが満載とのことで楽しみにしてました。

映画の感想はここでは書きませんが、期待を裏切ることなく大変面白い映画を堪能できました。


帰りは錦通りをウインドウショッピングしながらまた千種駅まで歩き、夕暮れ前に自宅に戻ってきました。トータル徒歩時間はおよそ3.5時間。結構汗ばむ陽気でしたが無事完走できました~(^^)
明日から3日間また日常業務に戻りますが、後半のGWももう1本は映画を見に行きたいと考えてます。
Posted at 2013/04/29 22:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリートーク | 日記
2013年04月28日 イイね!

G6ファインアートRd(名阪C)

朝4時に起きてGW渋滞よりも早く移動しようと思ったら・・・それほど混んでませんでした。

朝方の名阪周辺は少し肌寒かったけど先週の様な極寒ではなかったので良かったです。自分で名阪走るのは2011年のJAFCUP以来。そして4WDで走るのは・・・10年以上ぶり。どうやって走っていいかわからず慣熟走行はメロメロでした。ちなみに慣熟走行~本番2本目までは約2.9秒タイムアップしました。。。ダメじゃん!

コース図は前述のとおりでかなりラインの組み立て方と車速の保ち方を考えないと難しい感じでした。スタートから定常円~左180度までの区間がチョー難しかったです。特にアンダーの出やすい下りカントのついた1番パイロンは本番2本目でドアンダー祭カマしました。アレなかったら2位にはなれたかな。


本番2本目インカー動画


インカービデオってホントヤバいくらいに失敗したところがバレてしまう。。。(大汗)



主催のファインアートさん楽しイベントをありがとうございました!
焼きそばもたらふくいただきました!
Posted at 2013/04/28 21:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月25日 イイね!

G6FARdのコース図

G6FARdのコース図いや~かなりの難コースです。特に4WDはコース取りをしっかり考えて走らないと立ち上がりでアクセル踏めない感じですね。G6と侮るなかれ!って挑戦されてるみたい。

さて、どうやって攻略するか・・・無い頭をひねって考えます。


ご一緒される皆さんよろしくです~(^^)
Posted at 2013/04/25 12:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年04月23日 イイね!

受理書到着も…

受理書到着も…今日G6ファインアートRdの受理書が届いてました。ゼッケンは110ばんでした。
そして参加台数は130台だそうです。



パドック大丈夫か???


配置図見たけど予備スペース無いからテントも譲り合わないと立てられなさそうです。
風吹いたらヤバいね~荷物少なめにしなきゃ。



天気のほうは何とか暖かくなるようで一安心・・・でもアソコって異郷の地だから。。。

ま、取り敢えず楽しみです~(^^)
Posted at 2013/04/23 21:47:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「今年に入ってからヤフオクで散財が止まらない…( ´△`)
そろそろ打ち止めですが、取り敢えず最後のブツはかなり楽しみです。」
何シテル?   02/20 22:58
こんにちわ。 音楽(邦楽)と映画(邦画)が好きなオッサンです。 車も少し好きですが、最近は何か違う趣味が出来たらいいなと思ってます。 お暇な方覗いてっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
7 891011 12 13
14 1516171819 20
2122 2324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/13 23:04:57
Speed Heart Racing Oil 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/02/26 21:49:56
 
RAYSホイール 
カテゴリ:レーシングパーツサプライアー
2010/01/29 00:02:26
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
最先端の運転支援システム完備
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
盆栽買いました。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ジムカーナ用の車です。 派手ですが遅いです・・・(滝汗) 2009年10月に次のオーナ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3列シートで一番コンパクトな車をチョイス。 このサイズでないとガレージに入らないので。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation